『書き込みエラー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,400

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XH516FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-XH516FBの価格比較
  • DVSM-XH516FBのスペック・仕様
  • DVSM-XH516FBのレビュー
  • DVSM-XH516FBのクチコミ
  • DVSM-XH516FBの画像・動画
  • DVSM-XH516FBのピックアップリスト
  • DVSM-XH516FBのオークション

DVSM-XH516FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • DVSM-XH516FBの価格比較
  • DVSM-XH516FBのスペック・仕様
  • DVSM-XH516FBのレビュー
  • DVSM-XH516FBのクチコミ
  • DVSM-XH516FBの画像・動画
  • DVSM-XH516FBのピックアップリスト
  • DVSM-XH516FBのオークション

『書き込みエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVSM-XH516FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-XH516FBを新規書き込みDVSM-XH516FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

書き込みエラー

2006/01/18 22:02(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XH516FB

クチコミ投稿数:54件

この機種を購入しましたが、Roxio Easy Media Creator 7 Basic Edition でCDのコピー(私用)をしようと思いましたが書き込みが何度やっても13%で止まってしまいます!!!メディアは太陽誘電です!誰か原因が分かる方教えてください!!!よろしくお願いします!!!

書込番号:4746139

ナイスクチコミ!0


返信する
3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/01/18 22:39(1年以上前)

CPUとメモリはどの位?。バルクメモリならテストは通ってますか、あと何倍速とHDDの作業領域は10Gは最低空いてますか?。

書込番号:4746301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/01/19 08:27(1年以上前)

返信有難うございます!
CPU ぺんティアム4 2.4GB
メモリ DDR333 1GB
メディア CD−R 40倍速
HDDは10G以上空いてます!
DVSM-XH516FBでCD、DVDは普通に鑑賞することは出来ます!
メモリのテストはやりかたが分からないためやってません!
よろしくお願い致します!!!

書込番号:4747187

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/01/19 09:17(1年以上前)

倍速を落として、テスト書き込みされては?。何倍速からエラーでますかです。

書込番号:4747249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/01/19 10:52(1年以上前)

4倍速でもダメですね!時間だけは動いてますが書き込みは止まります!

書込番号:4747369

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2006/01/19 11:29(1年以上前)

Roxio Easy Media Creator 7 Basic Editionをアンインストールして、Sonic RecordNow! Ver.7を使用されてはいかがでしょうか?

おそらくWindows2000/XPでは付属CDのスタートアップメニューに項目が表示されないと思いますが、直接付属CDを開いてSonic RecordNowのセットアップを起動させてインストールすれば、Windows2000/XPでも問題なく使用できます。

私としてこちらのライティングソフトの方がおすすめです。
(Roxio Easy Media Creator 7 Basic Editionのアンインストールが前提です。共存させた場合の挙動は知りません。)

書込番号:4747420

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/01/19 14:26(1年以上前)

↑ ありえます。あとPIOになってしまったかも。自分もこのドライブ使ってます。ソフトはWinCdr8.x B's7 Nero6 と入ってますが不具合がでてません。今後何かの拍子に出るかも。ちなみにA-10化にして使ってます。

書込番号:4747715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/01/19 16:19(1年以上前)

競合を避ける話についてですが、念の為
OSがXPならOS付属のライティング機能も
停止しておいた方が無難です。

それと他の皆様がライティングソフトを変える事を
お勧めしておりますが、これはソフトごとに
ドライブの挙動が違うという事です。

書き込み時の挙動や書き込み品質は
「ドライブだけに依存するわけではない」
という事を、この機会に覚えておくと
今後のトラブルの際にも役立ちます。

書込番号:4747884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/01/19 17:26(1年以上前)

みなさん色々と有難うございます!!!

書込番号:4748036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2006/01/20 01:32(1年以上前)

書き込もうとしているファイルのあるHDD領域にバッドセクタができてるとか考えられませんか?
書き込みを行おうとしているファイルを一度別の場所にコピーしようとしてみて、エラーが出てコピーに失敗するようであればその可能性があります。

書込番号:4749580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/01/20 09:10(1年以上前)

有難うございます!一度別のハードディスクにXPを新規でインストールして試しましたが、だめでした!!!

書込番号:4749930

ナイスクチコミ!0


3.3toboさん
クチコミ投稿数:714件

2006/01/20 12:03(1年以上前)

IDEケーブルあたりの点検とHDDと光学ドライブは別チャンネルですよね!。あとIDEのドライバは?。ASPIドライバは入っていますか?。Wincdrなら入って無いといれますか?。と聞いてくるが。B'7LE版なら1.980円でソースネクストから(あまり好きでないが自分は)でてますので、試すとか。秋葉原ならNero Ex6 OEMがあきばくんで1.200円であります。よけいなお金を使う事無いように、検討して下さい。

書込番号:4750188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/01/20 17:52(1年以上前)

有難うございます!
今、プレスクターに交換したら
まだCD、DVD1回しか焼いてませんが無事動くようになりました!!
DVDドライブで相性は有るんですかね?
みなさん色々と有難うございます!!

書込番号:4750856

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVSM-XH516FB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVSM-XH516FB
バッファロー

DVSM-XH516FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

DVSM-XH516FBをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング