


DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXH16U2
HDDレコーダで録画したものをDVD-RW(Victor製)に焼いて(VRフォーマット)、ドライブで読み込もうとしたら下記エラーが出て読み込めません。
何か良いアドバイスがあればお願いします。
「データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です。」
ちょっと別サイトを見てみても解決策が見つからなくて...
書込番号:4851559
0点

たぶんCRCエラーは読み取りエラーの類のはずです
読み取りソフトを変えるとうまくいく場合があります
場合によりドライブも同じくです
書込番号:4851596
0点

HDDレコーダーで HDD -> DVD へのダビング機能を使用したのでファイナライズもしてました。
また使用しているDVDオーサリングソフト(TMPGEnc DVD Author)の他に、エクスプローラーでのコピーを試みましたがダメでした...
以前使用していたTEAC製のドライブではこの様な事は起きなかったので、ビックリしてます。 PIONEER製のドライブは癖があるのですかねぇ?
書込番号:4854586
0点

まず今回の件がDVM-RXH16U2との相性なのか、たまたまうまく焼けなかっただけなのか、DVD-RWの寿命が来ただけなのかハッキリすべきでしょう。
相性の件はドライブの最新ファームウェアへの更新、そして友人や店頭での他パソコンでの検証をして見てください。
たまたまうまく焼けなかった場合にはダビングからやり直して下さい。
すでにオリジナルをレコーダのHDDから削除してしまっている場合は残念ですが。
あとDVD-RWの寿命ですが、ときどき極端に短命になったりしますので予備のDVD-RWディスクがあれば、もう一度トライ。
書込番号:4855388
0点

DVDドライブからの読み込みができました。
あぽぽさん、3.3toboさんの指摘どおりファイナライズをしていなかったようです。
私はファイナライズしていると思っていたのですが、もう一度HDDレコーダーの説明書を読み返してみると、別に「ファイナライズ」メニューがありました。(よく読めよって…)
これを実施したところ、正常に読み込む事ができた次第です...
しかし、一つ疑問が残ります。
この読み込めなかったファイル以外では、上記のファイナライズ処理をせずに今まで正常に読み込む事ができていたのです。
これは何故なのか...
色々お騒がせをして申し訳ありませんでした。
平_さん、あぽぽさん、3.3toboさんレスありがとうございました。
書込番号:4872076
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-RXH16U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/11/10 18:23:33 |
![]() ![]() |
6 | 2006/11/09 0:01:43 |
![]() ![]() |
13 | 2006/09/25 3:01:35 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/16 22:58:10 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/04 20:35:25 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/20 15:48:08 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/03 2:38:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/03 7:42:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/02 23:42:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/19 8:37:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
