『認識されなくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,400

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVM-RXH16U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-RXH16U2の価格比較
  • DVM-RXH16U2のスペック・仕様
  • DVM-RXH16U2のレビュー
  • DVM-RXH16U2のクチコミ
  • DVM-RXH16U2の画像・動画
  • DVM-RXH16U2のピックアップリスト
  • DVM-RXH16U2のオークション

DVM-RXH16U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月上旬

  • DVM-RXH16U2の価格比較
  • DVM-RXH16U2のスペック・仕様
  • DVM-RXH16U2のレビュー
  • DVM-RXH16U2のクチコミ
  • DVM-RXH16U2の画像・動画
  • DVM-RXH16U2のピックアップリスト
  • DVM-RXH16U2のオークション

『認識されなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVM-RXH16U2」のクチコミ掲示板に
DVM-RXH16U2を新規書き込みDVM-RXH16U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

認識されなくなりました

2006/11/09 21:10(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-RXH16U2

クチコミ投稿数:2076件

sonyのHDR−UX1のビデオソフトをインストールしたらうまく認識されなくなりました。
sonyのソフトインストール時に、アンインストール指示がありましたのでOKで進み、ビデオソフトは正常に動作しました。
今日、DVDにデータを書き込もうとしたら認識されておらず書き込みができません。
デバイスマネージャで削除し再度インストールしましたが、認識されない状態は変わりません。
●どうすれば認識されるのでしょうか?
●sonyのビデオソフトとの共存は間網でしょうか?
教えていただけませんでしょうか

書込番号:5619779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2006/11/09 22:21(1年以上前)

マルチポストは禁止されていますので、削除してください。

状況が良く分からないので、きちんとした回答に
なっていませんが、状況を詳しく書かないとレス
が付きにくいと思います。

ソニーのビデオソフトとは何で、インストール時に
何をしたのか?アンインストールの指示とは?
何をアンインストールしたのか?他に何かして
いませんか?(ドライバの類のインストールなど)

取り合えず思いつくところは、
システムの復元でもとに戻りませんか?
だめなら、ドライバインストール。
最後は、OS再インストールで元に戻るとは思います。
(データはバックアップしてください。)

このソフトが使えるかどうかは、ソフトの動作環境
を満たしているかチェック。
インストール時のメッセージチェックし、問題確認
ぐらいしか思いつきません。

書込番号:5620083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2006/11/10 06:50(1年以上前)

あせってしまって言葉が足りませんでした。
Roxio Easy CD Creator 7 Basic をインストールしてあるパソコンに、ビデオカメラ付属の Sony Picture Motion Browser をインストールした時に、Roxio Easy CD Creator 7 Basic のアンインストール指示が出てそれに従ったものです。
http://www.sonicjapan.co.jp/oem/sony/camera/JPN/readme_jpn.html に注意がありますが、Roxio Easy CD Creator 5 Basicにたいするものです。
sonic UDF Reader が影響するということでアンインストールが行われたようです。

その後に、Roxio Easy CD Creator 7 Basic をインストールしましたが・・・動作しません、というよりドライブが認識されなくなりました。標準で内蔵されているドライブも認識されなくなりました。

パソコンOS:WindowsXP SP2です

書込番号:5621052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2006/11/10 08:20(1年以上前)

記載されたHPみると共存できないとあるのですから
無理なのでは?
(但し、Ver5に対してでアップデータを適用すれば
OKとも記載あります。最新バージョンを薦める内容の
記載もあるので、Ver7では対応できるようにも
取れるのはたしかですが)

又、トラブルシューティングには2つのドライブの同時
使用不可といった記載もあります。(該当するか不明ですが)

まずは元の状態へ戻すということで
Easy CD Creatorをアンインストール。
駄目ならシステムの復元、最後os再インストール。

共存に関しては、Picture Motion Browserのメーカー
へ確認するか(上記のような話がありますので明確にする)
アップデータ等を適用したうえで、トライするしかない
のでは?
(ドライブが適応しているか?トラブルシューティング
内容の確認。など)

書込番号:5621142

ナイスクチコミ!0


TakComさん
クチコミ投稿数:70件

2006/11/10 18:23(1年以上前)

「Easy CD Creator」は削除すると結構不具合が出ます。

以下を参考して、同じような症状でしたら試して見てください。
「Easy CD Creator」の Version が新しくても起き得るそうです。

http://support.microsoft.com/kb/270008/ja/
http://support.microsoft.com/KB/314060/JA/

書込番号:5622363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVM-RXH16U2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
認識されなくなりました 4 2006/11/10 18:23:33
Windows98環境での使用 6 2006/11/09 0:01:43
書き込みの速度が遅い 13 2006/09/25 3:01:35
外付けHDDの大きさはこんなもの? 2 2006/07/16 22:58:10
書き込みについて 3 2006/11/04 20:35:25
DVM-RXH16U2 と バルグ+外付け 3 2006/05/20 15:48:08
追加です。 1 2006/04/03 2:38:50
ファームをA10化したいのですが・・・ 1 2006/04/03 7:42:56
映像が途中で… 0 2006/04/02 23:42:01
CSS読み込み時、速度解除について 1 2006/03/19 8:37:15

「バッファロー > DVM-RXH16U2」のクチコミを見る(全 130件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVM-RXH16U2
バッファロー

DVM-RXH16U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月上旬

DVM-RXH16U2をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング