
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日この機種を一昨日購入したのですが、中身のドライブがパイオニア製DVR-111Dドライブでした。
上位機種であるDVM-RXG16U2の中身と同じなので
ドライブのファームウェアがアップできるかと思い、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvm-rxg16u2.html#2
を適用したところ、ファームウェアバージョンを8.06→8.19へとアップデートすることができました。
中身がパイオニアDVR-111Dだった人は(自己責任のもと)試してみてはいかがでしょうか?
0点

どうやらパイオニア製DVR-111D搭載は本当らしいね。
後は、変換チップが優ならDVM-RXG16U2と全く同じだから
お買い得になるのだけど。
余程、東芝サムソン製SDR5372Vが悪かったみたいだね。
書込番号:5122262
0点

その気になれば、下記のサイトのようにDVR-111化もDVR-111L化もできます。ただし、RPC1ファームになります。
http://homepage2.nifty.com/yss/oppaisan2/oppaisan2.htm
書込番号:5124187
0点

へえ〜〜
東芝ドライブで、問題が多く、パイオニアに変わっちゃったんですね?
ならば、出荷しなけりゃいいと思うのだけど。
書込番号:5244132
0点

今日か明日にでも買おうと思っていたところですが、
今、店に並んでいるのはパイオニア製の可能性が高いのですね。
いや、もう不具合が訂正されて元に戻っている可能性も。
うーん、外箱から新しいか古いかを見分けることはできませんでしょうか?
書込番号:5369535
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
