『最悪のドライブです(東芝サムソンSDR5372V)。 2台とも不良品。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,350

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVM-X16U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-X16U2の価格比較
  • DVM-X16U2のスペック・仕様
  • DVM-X16U2のレビュー
  • DVM-X16U2のクチコミ
  • DVM-X16U2の画像・動画
  • DVM-X16U2のピックアップリスト
  • DVM-X16U2のオークション

DVM-X16U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月中旬

  • DVM-X16U2の価格比較
  • DVM-X16U2のスペック・仕様
  • DVM-X16U2のレビュー
  • DVM-X16U2のクチコミ
  • DVM-X16U2の画像・動画
  • DVM-X16U2のピックアップリスト
  • DVM-X16U2のオークション

『最悪のドライブです(東芝サムソンSDR5372V)。 2台とも不良品。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVM-X16U2」のクチコミ掲示板に
DVM-X16U2を新規書き込みDVM-X16U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVM-X16U2

先週末にこのドライブを買いました。
他のBuffalo製ドライブで悪評の高い東芝サムソン製の「SDR5372V」だったのですが、2層(DVD+R DL)の焼きこみが出来ませんでした。
使用したメディアは推奨メディアであるリコーのx2.4倍のDVD+R DLです。2枚確認したのですが、全滅です。。。
購入元の電気店に持ち込んで確認してもらったのですが、ドライブ不良でした。
とりあえずその場で交換してもらったのですが、2台目も東芝サムソン製のSDR5372Vで、やはり2層メディア(DVD+R DL)の焼きこみに失敗しました。今度はリコーのx2.4倍と、三菱のx2.4倍の計2枚です。 当然両方とも推奨メディアです。
2台とも推奨メディアすら焼きこめないのは本当にがっかりです。
こんなに品質が悪いとは思いませんでした。。。
ちなみにライティングソフトは同梱されている「Roxio Creator Classic」です。
補足ですが、1層(4.7G)のDVD-Rはさくさく焼けます。

これから2層ドライブの購入を考えている方、評判の良いドライブを調べた上で購入したほうが良いですよ。
2層メディアは1枚あたり約1000円しますので、数枚失敗するリスクを考えるととてもこのドライブはお勧めできません。
多少高くても、他社の評判の良いドライブをお勧めします。

書込番号:4584119

ナイスクチコミ!0


返信する
x.X.xさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/24 10:20(1年以上前)

うちのバッファロの5372Vは8cmメディアを認識しません。

書込番号:4602747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2006/02/23 15:05(1年以上前)

私の知人がヤマダ電機で安さに釣られて買いました。

DVDのコピーをするためにーRで書き込もうとしましたが、なんと5枚も失敗してしまいました。

製品の添付ソフトにウイルスバスターが入っていて、それの入れたために、常駐して悪さしてるとサポートに言われたらしいです。

ウイルスバスターをアンインストールしたら、見事焼けました。
その件に関しての注意書きは無かったと言っておりました。

おまけソフトも良し悪しですね。

書込番号:4849757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DVM-X16U2
バッファロー

DVM-X16U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月中旬

DVM-X16U2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング