DVSM-X1216IU2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,700

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-X1216IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-X1216IU2の価格比較
  • DVSM-X1216IU2のスペック・仕様
  • DVSM-X1216IU2のレビュー
  • DVSM-X1216IU2のクチコミ
  • DVSM-X1216IU2の画像・動画
  • DVSM-X1216IU2のピックアップリスト
  • DVSM-X1216IU2のオークション

DVSM-X1216IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月上旬

  • DVSM-X1216IU2の価格比較
  • DVSM-X1216IU2のスペック・仕様
  • DVSM-X1216IU2のレビュー
  • DVSM-X1216IU2のクチコミ
  • DVSM-X1216IU2の画像・動画
  • DVSM-X1216IU2のピックアップリスト
  • DVSM-X1216IU2のオークション

DVSM-X1216IU2 のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-X1216IU2」のクチコミ掲示板に
DVSM-X1216IU2を新規書き込みDVSM-X1216IU2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デバイスが削除できません

2006/05/14 06:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1216IU2

スレ主 anpansaeさん
クチコミ投稿数:3件

今までSONY製のDVD-RWを使っていたのですが、速度が遅いのでDVSM-X1216IU2を先日購入しました。でも、デバイスマネージャーに「Texas Instruments OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller」と表示され、ビックリマークがついたままになっていて、セットアップがうまくいきません。デバイスを削除して、再起動しても必ずこの表示が出てしまいます。もちろん、前の機器は取り外してあります。パソコン本体の問題でしょうか。困っていますので、是非分かる方に教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:5077094

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/14 06:22(1年以上前)

パソコンが何かわかりませんがCOMSクリアをしてみる。

変化なしならリカバリ、OSの再インストなど大掛かりでしょう。
それでもだめならIEEE1394チップの故障が考えられます。

1216IU2 はUSBでも使えるのでとりあえず安心ですね。

書込番号:5077107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2006/05/14 10:52(1年以上前)

PCをセーフモードで起動して、デバイスマネージャーから削除できませんか?
WindowsXPなら、起動時F8キーを押しっぱなしにすればセーフモードでの起動が選択可能になります。
無事に削除が出来たら一旦シャットダウンしてそれから通常起動してみて下さい。

書込番号:5077506

ナイスクチコミ!0


スレ主 anpansaeさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/14 10:55(1年以上前)

sho-shoさん。こんにちは。早速のご返信ありがとうございました。PCが詳しくないのですが、COMSクリアとはBIOSのことでしょうか。どなたでも結構ですが、やり方なども教えていただけると助かります。実は、OSの再インストールはやってみました。バッファローの相談窓口に聞いてやってみたのですが、この問題は全く改善されません。ちなみにPCはSONYのBAIO PCV-RX62Kで、OSはWIN2000です。よろしくお願いします。

書込番号:5077516

ナイスクチコミ!0


スレ主 anpansaeさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/14 10:56(1年以上前)

自称とらぶるメーカーさん。ありがとうございました。早速試してみます。

書込番号:5077521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2006/05/14 11:48(1年以上前)

もうすでにOSの再インストールをやったのに状況が変わらないなら、今更セーフモードで起動しても関係なさそうですね。
セーフモードで起動して無効なデバイスを読み込まない様にすれば以前に読み込まれた、現在無効なデバイス情報を削除出来るかと考えたのですが…。

書込番号:5077648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

縦置きは反対にも置けますか?

2006/05/11 17:56(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1216IU2

スレ主 旧1号さん
クチコミ投稿数:3件

この商品の縦置きについてお尋ねします。
写真の向きと逆でも置けるのでしょうか。
壁につけて右にトレーが開くようにおきたいのです。

書込番号:5069643

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/05/11 18:00(1年以上前)

トレーの爪次第です
下方向に引っかかりが無いとメディアが落ちます

書込番号:5069647

ナイスクチコミ!0


スレ主 旧1号さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/12 12:18(1年以上前)

平さんありがとうございます。

それで、この機械ではそれはどうなのでしょう?

書込番号:5071600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2006/05/12 20:35(1年以上前)

一応GSA-H10Nにはツメ付いてますから、縦置きにしてもメディアが落ちたりはしないと思います。

書込番号:5072533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込み禁止になってしまいました。

2006/03/25 10:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1216IU2

DVD-RAMメディアを購入後、フォーマット。フォルダを作りました。その後、そのフォルダへ画像を書き込もうとしたら「書き込み禁止となっています。」というメッセージが出て、ウンともスンともいわなくなってしまいました。どのようにしたら、「書き込み禁止」が解除できるのでしょうか?ちなみに、これまでは、他のDVD-RAMメディアに、正常に書き込みができていました。すごく困っています。素人同然の私に、よろしくご教授御願い致します。

書込番号:4942818

ナイスクチコミ!0


返信する
mokichieoさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/30 22:32(1年以上前)

はじめまして。私この製品持ってませんけど、パソコンのDVD-RAMで同じような現象が起こりました。湿式のDVDクリーナーを使うと、元に戻りました。読み取る所のレンズが汚れていたということのようです。試して見る価値はあると思います。1000円前後で売ってますよ。試して見て、ダメだったらごめんなさい。

書込番号:5039065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1216IU2

こんにちは。
DVSM-X1216IU2のドライバをインストールしてから、SDメモリカードまたはUSBメモリスティックを挿入すると、Windowsがブルースクリーンになり、OSが再起動するようになってしまいました。
ドライバのアンインストールをしたいのですが、アンインストーラがないようで、困っています。
方法をご存知の方、ご教示して頂けないでしょうか。

【環境】
PC:Let's note CF-R4 (CF-R4HW4AXR)
OS:Windows XP Professional
メモリ:1GB

以上、アドバイス頂けると幸いです。



書込番号:5035634

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/04/29 22:15(1年以上前)

デバイスマネージャーから開くとドライバのロールアップとかいう項目ありませんか?
あとはアクセサリのシステムの復元で過去へ戻すとか。。

書込番号:5036136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-X1216IU2」のクチコミ掲示板に
DVSM-X1216IU2を新規書き込みDVSM-X1216IU2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-X1216IU2
バッファロー

DVSM-X1216IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月上旬

DVSM-X1216IU2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング