


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2
1/31 購入しました。
メディアは maxell DVD-RAM 9.4GB 4.7GBの2面 です。
付属ソフト Power2GO で、画像等(2.9GB)をバックアップしました。
次に3GBのデータをコピーしようとしたら容量不足でエラーとなりました
その後 マイコンピュータでプロパティみると
9.4GBでなく4.7GB(実際には4.7GB未満です)
2面を意識した設定とかコピーの方法があるのでしょうか?
教えていただければ 助かります。
書込番号:5954387
0点

両面なので、扱いは4.7GBメディア2枚と同じ。1枚で済むので単に場所を食わないだけの媒体です。バックアップ系のソフトで複数枚数に分割できるものがあれば利用できますが、それ以外の扱いは1枚ものと何ら変わりません。
書込番号:5954495
0点

tarmoさまへ
ご回答ありがとうございました。
有効的に9.4GBを使用するには、
まず、表面?で2.9GBのデータをバックアップ
その後、メディアを裏面にして
再度 3GBのデータをバックアップ。
合計 5.9GBが表裏2面にバックアップできると
いうことなのでしょうか?
やってみれば わかると思うのですが
初心者でハード的故障等 なったらと心配なので
教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5955422
0点

「両面」と「二層」は違いますから、両面のDVD-RAMは昔のカセットテープよろしく引っ繰り返してご使用下さい。
二層DVD-RAMはありませんので。
書込番号:5955516
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





