DVSM-XL1218U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XL1218U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-XL1218U2の価格比較
  • DVSM-XL1218U2のスペック・仕様
  • DVSM-XL1218U2のレビュー
  • DVSM-XL1218U2のクチコミ
  • DVSM-XL1218U2の画像・動画
  • DVSM-XL1218U2のピックアップリスト
  • DVSM-XL1218U2のオークション

DVSM-XL1218U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • DVSM-XL1218U2の価格比較
  • DVSM-XL1218U2のスペック・仕様
  • DVSM-XL1218U2のレビュー
  • DVSM-XL1218U2のクチコミ
  • DVSM-XL1218U2の画像・動画
  • DVSM-XL1218U2のピックアップリスト
  • DVSM-XL1218U2のオークション

DVSM-XL1218U2 のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-XL1218U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-XL1218U2を新規書き込みDVSM-XL1218U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CD-Rが読み込めない・・・

2007/07/02 21:11(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2

SONY製のCD-Rを使ってるんですが、まったく読み込みません。
「もしかして、このメディアが悪いのか?」と思い、TDK製のCD-Rでも
試してみましたが、やはり読み込みませんでした。

「もしかして、ドライバが悪いのでは?」と思い、バッファローから
新しいドライバをダウンロードして、インストールしてみましたが
多少DVDの読み込みが速くなっただけで何も変わりませんでした。

どなたか分かる人いましたら、助言願います。

ちなみに、PCのUSBポートが全てふさがっているので、
PCカードスロットに「IFC-CB2U2V/UC」を突っ込んで使ってます。

書込番号:6494488

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/02 21:17(1年以上前)

メーカーのお世話になってくださいな
故障の可能性大です

書込番号:6494517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/07/02 21:28(1年以上前)

電光石火の回答、ありがとうございます。
そうですかぁ。
購入後、半年たってないので残念です。

書込番号:6494562

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/02 21:38(1年以上前)

最近のパイオニアドライブはNETでのCD関連の不具合報告が多いです

書込番号:6494613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/02 22:02(1年以上前)

最近、本当に多いね〜

書込番号:6494743

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/02 22:05(1年以上前)

CD関連本当に多いですねぇ
Pioneerの設計ミスですかね?

書込番号:6494754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/07/02 23:10(1年以上前)

まだまだ初心者ですよさん こんにちは。

ご存知かも知れませんが、この製品はパイオニアのドライブを使っています。
型番から言うと、DVR-112*系にあたり、今年に入ってからCD関係の不具合がよく話題になっています。

私もA12J(パイオニアの純正品)が突然壊れてしまいました。
一応修理にだして、約25日位で新品交換で帰ってきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/01257018904/SortID=6407007/

バッファローの場合、1週間程度で、交換(修理?)されるようですので
販売店に相談されてはどうですか?

またどうも2007年4月製でもまだ不具合が有るようですので、交換品(修理?)が、5月以前の場合は注意したほうがいいかも知れません。

ちなみにA12Jの場合で、修理に出すと2007年5月製造のものが帰ってきました。(6月初に晩売店経由で修理依頼)


書込番号:6495106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/07/03 00:01(1年以上前)

たくさんのご指導ありがとうございます。
やっぱり、ドライブに不具合があったんですね。
今度、修理に出してみます。

書込番号:6495397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 DVSM-XL1218U2のオーナーDVSM-XL1218U2の満足度2

2007/08/18 21:09(1年以上前)

まだまだ初心者ですよさん、その後ドライブは、修理に出されましたか?
結果は、いかがでしたでしょうか?私も、3月か4月に購入しましたが
本日CD-Rに書き込みを行おうとしましたところ、全くCD-Rを認識せず
現在メーカーにメールにて問い合わせしております。

書込番号:6654124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/01 16:59(1年以上前)

返信が遅れてすみません。
HDDがクラッシュしていて返信ができませんでした。

まだ修理には出していません。
HDDが生きていたころはDVDコピーとかで酷使していたんで
なかなか修理に出せずにいました。
今思えばクラッシュしてるときに修理に出せばよかったですね(笑)
でも、今後修理に出す予定です。
そのときは、またこのBBSに書き込みたいと思います。

書込番号:6703857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生開始が遅い

2007/07/01 18:06(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2

スレ主 tkfmさん
クチコミ投稿数:8件

付属のpower DVDを使っていますが、DVDを入れてから、power DVDが立ち上がるまで、1分程度かかります。市販のDVDでも自分で作成したDVDでも同じです。データが入ったDVDの場合は、30秒以内でフォルダが開きます。
これは、異常でしょうか。もし異常ならば、原因として何が考えられるでしょうか。

パソコンはペンティアム4の1.8G。メモリはOSは1G。OSはXPhome sp2です。

書込番号:6490950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/07/01 18:19(1年以上前)

スーパーマルチドライブはディスク種類のチェックに時間がかかるからそんなものでしょう。

書込番号:6490971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/07/01 22:44(1年以上前)

1分は長いなぁ。
この機種じゃないけれど、同じバァッファローのDVR-110搭載機ではDVDの再生開始まで25秒くらいですよ。

書込番号:6491981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/07/02 23:43(1年以上前)

tkfmさん こんにちは。

>パソコンはペンティアム4の1.8G。メモリはOSは1G。OSはXPhome sp2です。

PCの仕様(機種・マザー等)は?・・・何となくですが、USB2.0でなくUSB1.0動作しているような気がします。

もしシステム→デバイスマネージャでUSB2.0で認識されてるのなら、PC性能によるもの?かも知れませんが・・・。
(そこに出てくるUSBチップ名でググルと判るかと・・・)




書込番号:6495291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2

本当にド素人なのですいません。誰か助けてください。
1ヶ月ほど前に購入してインストールは無事に済みました。
デジカメ写真などの画像をDVD−RAMに保存しておけばいいかな〜
と思い早速チャレンジしたのですが、
@まず保存の仕方がわかりません。PC本体の画像をどうすればメディアにコピーできるのでしょうか?
Aコピーした画像を見ようとしたときにマイコンピュータからドライブを選んでも見れないのですが、どうすればみれますか?

本当に初歩的な質問でしょうが御願いします。
(インストールは手順に従って終了しました)

書込番号:6372824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/05/26 10:31(1年以上前)

初心者用
http://sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=2&tbno=0&dno=88

書込番号:6372851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

硬いボタンの件

2007/04/02 22:03(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2

スレ主 Winskyさん
クチコミ投稿数:1件

昨日購入してきました。うわさ通り硬いボタンで、蓋も引っかかるものでしたが、蓋を手で開いてボタン付近と可動部にシリコンスプレーをしたら、普通に押せる程度になりました。ストレス無くいい感じです。
今まで使用していた4倍速のものに比べてスピード格段に快適です。

書込番号:6190374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件

2007/05/11 06:39(1年以上前)

5月6日、ヨドバシ梅田で購入しました。
その際、イジェクトボタンのチェックをさせてもらいました。
硬くもなく、引っかかりもなかったので即購入。
10800円+23%でした。一週間使用しましたが、快調です。

書込番号:6323188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

yodobashi.comで・・・

2007/03/25 12:33(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2

スレ主 Golferkさん
クチコミ投稿数:35件

yodobashi.comで「バッファローPC周辺機器20%還元セール」をしていますね。本日(25日)までのようですが・・・・
10800円のポイント20%ですから結構お買い得かもしれません。
私はこれから直接お店に買いに行こうと思います。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/sale/67749664.html

書込番号:6158195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/03/25 13:22(1年以上前)

店舗全店でやっているかどうかわかりませんから、行く前に確認したほうがいいと思います。

博多店は確実にやっています。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/info/index.html

書込番号:6158379

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golferkさん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/25 18:43(1年以上前)

先ほど購入してきました。なかなか良いですね。再生できなかったCDなどが見れるようになりました。
問題のイジェクトボタンはさほど気になりませんでした。少しは改善されたのでしょうか?
それよりDVDに直接印字することが出来ると期待していたのですが、これは対応のディスクでないと駄目なようですね。今度買って来て試そうと思います。

書込番号:6159426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/03/25 21:07(1年以上前)

今日で終わりですからどうでもいいことなのかもしれませんが、やっていた店の情報を書いたほうがよかったですね。

こちらでは18%でした。

書込番号:6160063

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golferkさん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/25 23:26(1年以上前)

細かいことはどうでもいいですが、yodobashi.comでの価格の情報提供のつもりでした。

あと、一つ言わせていただければ悪気はないのかもしれないけれどかっぱ巻きさんの書き込みは上から物を言うものが多いですね。あまり印象が良くないと思いました。

書込番号:6161002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/03/26 00:11(1年以上前)

そう受け取られたようでしたら失礼しました。

とはいうものの、最初の投稿で

・todobashi.comで20%還元セールをしています
・10800円の20%だから結構お買い得かも
・私はこれから店に行って買うつもりです

ですから、読んだ人は「店でも20%付くんだろう」と思う文章の構成です。

結局どちらのお店で20%だったのかをお書きいただけないようで、情報としては今ひとつでした。

書込番号:6161267

ナイスクチコミ!0


スレ主 Golferkさん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/26 11:46(1年以上前)

あなたは一体この掲示板の管理者なんですか?
非常に理屈っぽく、かつ上からものを言いますね。
情報提供したつもりでしたがなんかいやな気分になりました。

あなたと同じように細かいことを言わせてもらえば「todobashi.com」ではなくて「yodobashi.com」ですよ。

書込番号:6162460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いと思います

2007/02/21 22:40(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2

クチコミ投稿数:3件

値段を考えると、とても良い買い物をしたと思います。


確かに、イジェクトボタンの操作性が悪いですよね。

片手でメディアを持ちながら、イジェクトボタンを操作するのは、

不可能と思えるほどです・・・(指がつりそうです)

でも、普通に操作するのには、慣れれば何とかなると思います。


あと、動作音も少し大きい感じがしますが、

私は、何故か年中ファンが回っているノートパソコンに、

ファン式の冷却装置の土台が付いて、

それこそ、轟音の中で作業していますので、全く気になりません。


しかし、そんな事を色々勘案しても、とても良い製品だと思います。

書込番号:6031256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-XL1218U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-XL1218U2を新規書き込みDVSM-XL1218U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-XL1218U2
バッファロー

DVSM-XL1218U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

DVSM-XL1218U2をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング