『乗り換てばっふぁろ』のクチコミ掲示板

DVSM-XL1218IU2 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,600

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XL1218IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVSM-XL1218IU2の価格比較
  • DVSM-XL1218IU2の店頭購入
  • DVSM-XL1218IU2のスペック・仕様
  • DVSM-XL1218IU2のレビュー
  • DVSM-XL1218IU2のクチコミ
  • DVSM-XL1218IU2の画像・動画
  • DVSM-XL1218IU2のピックアップリスト
  • DVSM-XL1218IU2のオークション

DVSM-XL1218IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • DVSM-XL1218IU2の価格比較
  • DVSM-XL1218IU2の店頭購入
  • DVSM-XL1218IU2のスペック・仕様
  • DVSM-XL1218IU2のレビュー
  • DVSM-XL1218IU2のクチコミ
  • DVSM-XL1218IU2の画像・動画
  • DVSM-XL1218IU2のピックアップリスト
  • DVSM-XL1218IU2のオークション

『乗り換てばっふぁろ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVSM-XL1218IU2」のクチコミ掲示板に
DVSM-XL1218IU2を新規書き込みDVSM-XL1218IU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乗り換てばっふぁろ

2007/01/08 12:57(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218IU2

クチコミ投稿数:11件

パイオニア純正706からの乗り換えです。
ワタシのPCはバイオ101(セレロン256クロック1200)なので USB2,0はカードリーダで対応するしかないのでIEEE1394接続が必須のためこの機種に。
もちろん中身のドライブがエラー知らずだった優秀な706と同じパイオニアであるってとこもですが。

レポを書くというほどまだ使用してないのですが
下に書かれた方と同じく イジェクトボタンが固い固い 一体どの向きに押していいのやら。。適当にギュッっと押しとけみたいな。
まぁワタシは心が広いのでイジェクトボタンは許してやりまりしょう。でもパイオニア706を思い出すと電気製品とトイザラスのおもちゃくらいの差が・・・・と少々根にはもってますが。。。

まぁワタシのような使い方をしてらっしゃる方が居るのかどうかわかりませんが質問です。
ワタシハDVDライタは
1.DVDレコーダで録画したDVD−RもすくはRWのバックアップ 丸ごとコピー機として使用
2.VIDEO_TS Audio_TS ホルダーにオーサリングしたデータの書き込み(どんなものかは察してください。。)
以上2通りのことしかしないのですが 以前使ってた706では付属ソフトのレコードナウですべて済ませてました しかもエラーディスク発生率は極めて少なく 400枚近く焼いて5枚あるかどうかでした。
なので購入後数枚はレコードナウで焼いてたのですが でもやっぱり対応ソフト推奨ってメーカーも言ってることだしってんで Cyber Linkとやらに入れ替えてみました。
するといきなり CDバックアップで”書き込みエラー”の歓迎を受けてしまいました。。。。
エラー内容はコピーしたいCDの容量が600mにも満たないのに新しいメディアを入れると 容量が足りませんみたいな表示。。。
面倒くさいけど 先ほどアンイストールしたレコードナウと入れ替えて試すと 問題なくコピー成功。。。
ですので 今まで通りのDVD−Rの作成だけならレコードナウを使用していこうと思うのですが 未経験のDVD+R DL これもこの機種+レコードナウで書き込めるのでしょうか?
経験ある方いらっしゃればアドバイス御願いします。

書込番号:5856709

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10180件Goodアンサー獲得:810件 縁側-エンコードに関して、AVIUTLのx264の設定ですの掲示板

2007/01/08 19:06(1年以上前)

1 地デジ、スカパー、等の著作権保護が付いている物以外で
DVD化しているのならOK
VR形式の場合はソフト次第です

2 アップデーターの適用は?
あとバージョンが判らないと・・
二層に対応している物も有りますので
http://www.roxio.jp/index.php

書込番号:5858190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/08 20:04(1年以上前)

早速のお答えありがとうございます <m(__)m>
レコードナウはバージョン6,7です(706付属ソフト)

ロキシオですね!ワタシは使用したことないのですが NECデスク、ペン4クロック3,2(内臓ライタ松下)の友達が使用してまして ワタシと同じメーカーの同じ品番のメディアを使っても10枚に何枚かエラーを出してまして(706&レコードナウでは無敗) まぁ原因がロキシオ7と断定されたわけではないのですが PC設定を1からチェックした所 どーも書き込みソフトに問題がと素人判断してしまった次第です。

ちょっとド素人な質問もしくはすでにどこかで書き込みされてる質問でしたら お詫びを <m(__)m>

Video_ts Audio_ts ホルダーの容量が8Gくらいになるとレコードナウ6,7では大容量DVD+R DLに書き込めないのでしょうか?
−と+の違いでは+R4,7Gは以前706で試して互換性あるDVDビデオはできました。
まぁ本来はワタシがとりあえず試してレポ書けばよいのですが一枚600円は貧乏なワタシには大冒険でして。。。

度重なるド素人な質問お許しを <m(__)m>

書込番号:5858441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/08 20:30(1年以上前)

あっ度々申し訳ありません
やっぱ自分で600円出してレコードナウで試してみます

お騒がせしました <m(__)m>

書込番号:5858550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DVSM-XL1218IU2
バッファロー

DVSM-XL1218IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

DVSM-XL1218IU2をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング