DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218IU2
愛娘のために念願のハイビジョンビデオカメラを購入し
ビデオスタジオ10にて編集した映像をDVDに書き込みと
最近DVSM-XL1218IU2を購入しました。
しかし、とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、
書き込み途中の「ディスクへ出力」動作中に止まってしまって
11時間掛かっても完了しません。
何か私の設定がまずいのでしょうか?
ちなみに入れているディスクはDVD−R(データ用)です。
録画用じゃないと駄目ですか?
知識豊富な先輩方、是非教えて頂けませんか?
書込番号:6659323
0点
ビデオスタジオ10はFileの書き出しだけにして
ライティングソフトでのDVD書き込みは試されていますか?
餅は餅屋という事です
書込番号:6660483
0点
平さんへ
お返事ありがとうございます。返事が遅れました申し訳ありません。
ライティングソフトは特に使用していません。
ビデオスタジオ10の編集完了した後、「完了」というシートに
DVD作成というコマンドがあり、そこをクリックして
指示通りに進んで書き込みを行っているのですが、書き込み完了しません。
やはり専用のライティングソフトが必要なのですか?
ビデオスタジオ10の機能では互換性がないのでしょうか?
書込番号:6669891
0点
書き込み専門のソフトの方が安定して確実に書き込んでくれますよ
オーサリングソフトに含まれる物等は自分は信頼してません
このドライブに対応しているかわかりませんですし・・・
書き込み時にエラー報告が有りますので
一度HDDにFileを書き出してみて下さい
それとアップデートはお済でしょうか?
http://www.ulead.co.jp/download/uvs/uvs_10.htm
書込番号:6671713
0点
平さんへ
お返事ありがとうございます。
早速アップデートしてHDDにファイル書き込みして
専用ソフトで書き込みチャレンジしてみます。
ちなみに素人質問で申し訳ありません。
HDDにファイル書き込みする方法は
ビデオスタジオ10の「完了」画面にある
「ビデオファイル作成」をクリックしてファイルを
作成する手順で良かったでしょうか?
書込番号:6673737
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-XL1218IU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/06/20 17:59:57 | |
| 7 | 2008/09/25 11:41:43 | |
| 0 | 2008/01/29 20:55:41 | |
| 5 | 2007/11/27 22:53:57 | |
| 2 | 2007/11/25 14:12:43 | |
| 1 | 2007/11/07 0:49:33 | |
| 7 | 2007/10/27 12:38:04 | |
| 2 | 2007/08/30 1:42:39 | |
| 5 | 2007/11/25 14:18:54 | |
| 66 | 2008/03/20 6:30:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




