DVSM-XH1218FB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,400

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XH1218FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-XH1218FBの価格比較
  • DVSM-XH1218FBのスペック・仕様
  • DVSM-XH1218FBのレビュー
  • DVSM-XH1218FBのクチコミ
  • DVSM-XH1218FBの画像・動画
  • DVSM-XH1218FBのピックアップリスト
  • DVSM-XH1218FBのオークション

DVSM-XH1218FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月中旬

  • DVSM-XH1218FBの価格比較
  • DVSM-XH1218FBのスペック・仕様
  • DVSM-XH1218FBのレビュー
  • DVSM-XH1218FBのクチコミ
  • DVSM-XH1218FBの画像・動画
  • DVSM-XH1218FBのピックアップリスト
  • DVSM-XH1218FBのオークション

DVSM-XH1218FB のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-XH1218FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-XH1218FBを新規書き込みDVSM-XH1218FBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

しばしば読み取りが・・

2007/05/14 23:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XH1218FB

クチコミ投稿数:3件 DVSM-XH1218FBの満足度2

DVD-Rメディアを入れてしばしば読み取りが出来ない時があります
何となくメディアを置くスペースが広いせいか
「DVDをセットされていません」って言われることが多い
更にいえば、たまにCDと間違われることもありますね
また焼いたデータDVDも同様で
中身にタイトル付けてもそれが反映されない時があったり・・

不良品なのかな・・orz

書込番号:6335905

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/05/15 00:20(1年以上前)

とりあえず媒体の詳細情報などとセットでないとこの手の話は先に進まないでしょう。ちなみに、原産国:日本製の媒体を使ってテストしてその手の現象がでるかどうか?というのが定番の切り分け方法。

書込番号:6336097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 DVSM-XH1218FBの満足度2

2007/05/19 20:04(1年以上前)

申し訳御座いません。
理由はよく分からないのですが
取り付け時のネジ止めが不十分なのかな、とか
色々いじっておりましたら治りました。
単にそれだけで治るかと言われますと私もよく分からないのですが
ただ10-20回に1回程度の割合でマウント時CDと誤解するようです

ちなみにRicohのx1〜x8対応の物を使っておりました。

書込番号:6351368

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/05/20 21:56(1年以上前)

ドライブがGSA-H42Nだそうだけど、ちらっと見た程度ではあまり目立った評判はヒットしないね。設置方法に微妙な問題があったか、それとも単にドライブの取り扱いに慣れたか判断しにくいけど、まあ、良くなったからいいのでは?

ただ、媒体の作りも昔と違ってコストダウンの影響が大きいからメーカーによる相性もあるかもしれません。(雑感)

書込番号:6355212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「Drag-to-Disc」

2007/02/06 01:09(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XH1218FB

スレ主 wind_borneさん
クチコミ投稿数:29件 DVSM-XH1218FBのオーナーDVSM-XH1218FBの満足度3 wind borne Page 

パナソニックLF-D521からの買い換えですが、
付属しているDVD-RAMドライバーの「Drag-to-Disc」と
いうソフト?が感心するぐらい不安定すぎ。
エクスプローラが落ちまくり、画面が固まり、
いつのまにか勝手に再起動。

付属していたソフトをアンインストール後、
winXPを修復セットアップ。
パナ付属のDVD-RAMドライバーのみをインストール。
これで様子を見ています。

付属のソフト「Roxio Easy Media Creator9」「Drag-to-Disc」で
安定して使えている方いますか??

書込番号:5967740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/02/06 02:24(1年以上前)

Drag-to-Discってどんなものなのか知りませんが、私もパナRAMドライバー(東芝からダウンロードしたやつ)を入れて使っていて何も問題ないので、たぶん大丈夫かと。

書込番号:5967913

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind_borneさん
クチコミ投稿数:29件 DVSM-XH1218FBのオーナーDVSM-XH1218FBの満足度3 wind borne Page 

2007/02/09 21:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
パナ付属のDVD-RAMドライバーのみを入れて
様子を見ていますが、今のところ、安定しています。

「Drag-to-Disc」を検索するとけっこうトラぶっている
方がいますね。(^^;
値段安いのはいいですが、付属ソフトの質まで
落とさないでほしいです。

書込番号:5981076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-XH1218FB」のクチコミ掲示板に
DVSM-XH1218FBを新規書き込みDVSM-XH1218FBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-XH1218FB
バッファロー

DVSM-XH1218FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月中旬

DVSM-XH1218FBをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング