
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年6月3日 19:07 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月7日 21:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1218FBS/B
表題の件、PIONEER純正品を入手しましたので
過去ログにある点を確認してみました。
※ちなみにDVSM-X1218FBSも持っています。
環境
WinXP SP2
P5B-E Plus
この環境でのWinXPにてAHCIモード使用時
DVR-S12J-BK(FW:1.21):OK
DVSM-X1218FBS(FW:8.09):NG
ファームUPで改善される可能性は大ですが
現状の1218は放置プレイ状態。
※バルクDVR212(最新FWは1.21)はもっていないので未確認
1218で更新されたら確認してみたいと思います。
添付ソフト
どちらも同じ(当然S12Jのみ静音ユーティリティ有)
動作音
圧倒的にS12Jが静か
※筐体の隙間部分がテープで覆われているので
1218でも同じ処置してみたら若干改善されました。
その他は大差なしといったところでしょうか
0点

追記です。
AHCIでの問題とはインストール不能のことです。
IDEモードでは発生しません。
書込番号:6399830
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1218FBS/B
いつもはバルクで組むのですが
値段を聞いたら家電量販店でも5400円(ポイント含む)で予約出来ましたので、新し物好きなのでこの連休に組みました。評価の出来ない私には猫に小判かも?
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
