


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1220U2
コピー時に通常は20倍での書き込みと表示されますが、たまに速度表示が12倍になるときがあります。ディスクは同じパッケージから取り出したものです。ディスクはマクセルのpro-X16倍速対応のスピンドルケース入り50枚パックを使っています。ディスクの製造上のばらつきでしょうか。
それともDVDドライブの信頼性の問題でしょうか。(3枚に1枚程度は12倍速になります。)本内容について教えてください。
書込番号:6889751
0点

16倍メディアを使用している以上、20倍は速度違反焼き。
20倍で焼けなくてもそれは仕様って事で…
>それともDVDドライブの信頼性の問題でしょうか
DVSM-X1220U2に内蔵されているGSA-H55N、あまり良いドライブではないようです。
http://homepage2.nifty.com/yss/turbo/turbo_top.htm
http://homepage2.nifty.com/yss/gsah55n/gsah55n_top.htm
書込番号:6889988
1点

このドライブ固有のバグです。
16倍速対応のディスクを認識する際、結構高い確率で誤って12倍速までと認識することがあります。
ライティングソフト側でメディア情報を表示させて、ディスクをドライブに挿入した後、利用可能な最大書き込み速度を確認してから焼きましょう。
しかしmovemenさんが仰る通り、yss様の検証ページでも私が使った結果でも20倍速記録はろくなことになってないので、20倍速記録は使わないことをお勧めします。
書込番号:6890849
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





