
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月17日 19:22 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月30日 16:09 |
![]() |
3 | 2 | 2008年1月23日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月22日 04:21 |
![]() |
1 | 0 | 2007年9月27日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月1日 14:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PL58U2/S
ポータブルDVDドライブの購入候補として、DVSM-PL58U2/Sと、旧機種の
DVSM-PL58U2のどちらにするか迷っています。ここの書き込みを見ている限りでは
あまり評判は良くないみたいですが、如何なものでしょうか?
あと、お使いの方がいらっしゃいましたらお尋ねしたいのですが、
DVDレコーダーで地デジを録画したDVDメディアを挿入した場合に、
Windowsのエクスプローラでメディアの中身を見ることが出来ますでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

MRJ2010さん こんにちは。
>DVSM-PL58U2/Sと、旧機種の
DVSM-PL58U2のどちらにするか迷っています。
どちらの製品も、ティアック(TEAC)製のドライブ(型名は違う)が、採用されているので、スロットインか否か?の違いだと思います。
(TEACのドライブは、メーカー製のPC・・・個人・法人向けともによく採用されています)
書込番号:10746615
0点

諸般の事情から新規購入を断念し、メイン機とは別のモバイルPC内蔵のスーパーマルチ
ドライブで処理することになりました。
書込番号:10798750
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PL58U2/S
この製品を購入しました。
基本スペックとか価格は満足ですが、バスパワー動作は×でした。
書き込み以前に、ROMディスクのマウントも、ACアダプタを接続しないと正常動作しません。
手持ちのPCとMacと二台で試しましたが、同じ結果でした。
直結なんですけどね・・。
ロジテックのようなY字接続USBケーブルでも付けて欲しかったですね。
0点

最近新品で購入しました、私もデスクとノートで直つなぎで試しましたがバス駆動しません、USBだけだと青いランプだけつくのですが起動しません、アダプタ接続すれば問題なく作動しますが、これじゃそこらの大型な外付けタイプと変わらないのですが、確かにスペックとかは満足しますが、この機器本来の売りがこうなら悲しいですね、いったんメーカーに問い合わせてみます。
書込番号:8435385
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PL58U2/S
既製品を買うよりは外付けケースと内蔵用(12.7cm)を買うほうが得です。
(中身が)TEAC製なのは個人的にはあまり好きではないですしね。
KEIAN K2400SIII + Plextor PX-608AL
上記はあくまで例で、SONY-NECやPanasonic等の安いものを使うとぐっと値段が下がります。
取り付けも割りと簡単にできます(要 精密ドライバー)。
スロットインかトレイタイプか、という選択も出来ます。
多少保証や相性などのデメリットもありますが、大抵はうまくいくと思いますよ。
3点

カシオペヤ座さん こんにちは。
>Plextor PX-608AL
私もプレクスタードライブが好きですが、最近のプレク純正モデルってもうほとんど無いですね。
これもパイオニアのDVR-K06?だったと思います。
書込番号:7283573
0点

そうですね。たしかにそのモデルのOEMです。とは言え、ソフトを統一出来るのでこれを使っています。
外付けドライブ自作を考えていらっしゃる方へ。恵安のものを取り上げましたが、他にも外付けケースを出しているメーカーはあります。
他のトレイタイプで良いという場合には余り安くはなりませんが、スロットインは高くなりがちなので、その時は多少手をかけてやるとよろしいかと。
書込番号:7283622
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PL58U2/S
買ってすぐにUSB接続しただけではメディアをマウントしなかった。
なので、
今度はACアダプターを使って、再度メディアをスロットに入れようとしたが
マウントの動作音もせず・・、死んでいた。
メーカーに故障修理を依頼して、すぐ戻って来たけれど、今度は確かにマウントした。
が・・・、メディアの取り出しボタンを押しても、出てこない。ん〜!(怒ったぞ)
これって、
初期不良というより、欠陥品ではないのだろうか。
手で持ち上げただけでも、ブーンと音が出るし。ヤワすぎる。
あ〜、後悔している。
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PL58U2/S
このDVDドライブ購入を考えています。
バッファロー対応情報では「未評価」となっていました。
LOOX Uでご使用の方がいらっしゃれば使用状況を伺いたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
1点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PL58U2/S

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=62d7255b-3c0e-4779-b1dc-5f25b7cbf989&resource=&number=0&isExternal=0
ここを見るとバスパワー駆動可能となっていますが、供給量が足りない場合は無理と書いてありますね。
書込番号:6703470
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
