DVSM-XL20U2
12倍速DVD-RAM記録対応のUSB2.0外付型DVDスーパーマルチドライブ



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20U2
こんにちは。
セキュアCDを入れたらPCのドライブが壊れてしまったようなので
購入を検討しています。DVSM-X22U2か-XL20U2か-XL20IU2か。
こちらのクチコミで-XL20U2は内臓ドライブがパイオニア製とあったので
決めかかったのですがIEEE1394接続ができる-XLIU2の方がいいかなって思っています。
(USBよりIEEEの方が良いと聞いたので・・・)
-XL20U2と-XLIU2の内臓ドライブって同じなのでしょうか?
ちょっと時間がたっているので新カキコミさせていただきました。
どうぞよろしくおねがいします。
書込番号:8056045
1点

ちゃまさま@さん こんにちは。
DVSM-XL20IU2もパイオニアドライブですね。
(HP上でも以下の記述があります)
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-xl20iu2/index.html
※※PowerRead機能に含まれる一部機能について、本ドライブ供給元のパイオニア社が特許出願中。
書込番号:8056458
0点

SHIROUTO SHIKOU様、ありがとうございます。
HP&マニュアルの読み込みは大切ですね!
USB2.0に比べてIEEEがすごく早いというのでなければ
(その辺がよくわからないのですが)
-XL20U2に傾いています。。。
書込番号:8056564
0点

ちゃまさま@さん こんにちは。
>USB2.0に比べてIEEEがすごく早いというのでなければ
規格(理論値)は、USB2.0の方が速いですが、実際のところPC環境等のも寄ると思いますが、EEE1394の方が速いケースがあるようです。
ただこの製品は、バッファロー独自のTurboUSBを搭載しているので、通常よりも転送速度が速いようなので・・・。
あとUSB規格は、CPUに負担をかけるので、PC仕様が古い場合、EEE1394の方を選択される方もおられますね。
書込番号:8056690
0点

ありがとうございます。
そうなんですか、USBはPCに負担がかかるのですか。
使用しているのはXPのノートなので負担は少ない方が良いのですが、
迷うところです。
ちなみに先程サポートに問い合わせたところ、
USBでは20倍を記録したことがあるがIEEEではそこまで出ていない
としか回答が得られませんでした。
環境やメディアにもよるのでしょうね。
書込番号:8057035
0点

ちゃまさま@さん こんにちは。
>USBでは20倍を記録したことがあるがIEEEではそこまで出ていない
としか回答が得られませんでした。
環境やメディアにもよるのでしょうね。
DVSM-XL20IU2なら、USB・IEEE1394どちらも対応していますね。
内蔵されているドライブ(おそらくDVR-115)自体、20倍速が出るメディア自体も多くない感じです。
あと個人的には、高速で焼くと品質的には、どうかなあ?と思います。
YSSのHPです。
http://homepage2.nifty.com/yss/dvr215/dvr215_dvd16x1.htm
※DVR-115のSATAモデルが、DVR-215です。
書込番号:8057170
0点

SHIROUTO SHIKOU様 こんにちは。
低エラーレートで書込みできるというのでこちらにしました。
この度書込みのことをネットで見ていて、DVD-Rはかなり劣化するということを知り、
愕然としました〜動画や音楽はともかく、旅行の写真なども全部-Rに落としているので!
ともかくヨドバシ.comさんでポチッとしました、ご助言ありがとうございました。
書込番号:8057253
0点

ちゃまさま@さん、こんにちは。
>セキュアCDを入れたらPCのドライブが壊れてしまったようなので
ただ使っただけでドライブを壊してしまう事もあるというのは怖いです…
私も注意した方が良さそうです。
書込番号:8058452
0点

カーディナルさん、こんにちは。実は2度目です。
一度目はノートPCにCCCD入れて壊れました。
今回はレンタルしたCDがセキュアCDと気づかず
デスクトップPCに入れてしまいました。
今迄全く不調は無かったので間違いないと思います。
どこも責任は取ってくれません、お気をつけください。
書込番号:8060631
1点

ちゃまさま@さん こんにちは。
>一度目はノートPCにCCCD入れて壊れました。
今回はレンタルしたCDがセキュアCDと気づかず
デスクトップPCに入れてしまいました。
特定のCDでなるのでしょうかね?
私は以前光学ドライブに凝ったことがあり、CCCD等含め、結構色んなドライブでCDを読んだり、焼いたりしたんですがそれによってドライブが故障したことはなかったです。
手元には、使っていないドライブが眠っています。
書込番号:8074686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





