
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20FBS-BK
先日、こちらを購入しました。
この製品に付属のライティングソフト(Power2Go)で、MP3ファイルをCD-RWに書き込みました。
それを、MP3対応のカーステレオで再生しようとしたところ、1曲だけしか認識しませんでした。
これまで(B'sレコーダ)は、特に意識しなくても普通にやってきた作業なのですが、出来なくなってしまって悩んでます・・・
何か注意点はありますでしょうか?
補足
CD-RWはこれまでカーステで使用してきたものです。
0点

回答になりませんが・・・
B'sを使うってのは駄目なんですか?
書込番号:7528874
0点

カーステの対応ビットレートにおさまっているか確認。
書込番号:7529015
0点

ありがとうございます。
今回、古いDVDドライブ(付属ソフトB's)と交換したのですが、新しいこの機種は私の持っているB'sは対応していませんでした。(アップデータも対応なし)
#既に古いドライブはドナドナしました・・・
せっかく、ソフト付きの機種を選んだので、なんとかこのソフトを有効的に使いたいと思ってますが、ソフト(設定も含む)の問題なのか?ドライブの問題なのか?分からない状況です。
書込番号:7529031
0点

ひでぞーさんさん こんにちは。
>これまで(B'sレコーダ)は、特に意識しなくても普通にやってきた作業なのですが、出来な くなってしまって悩んでます・・・
何か注意点はありますでしょうか?
この製品ではないですが、このドライブの製造メーカーのパイオニアのドライブ(A12J)で
Power2Goを使ったことがあります。
CD・MP3データではなく、DVDのイメージファイルで、よく書込みに失敗した経験がありますが
以前、検索するとPower2Go自体に、何か?不具合があるような書き込みがあったように記憶しています・・・見かけ上な問題なく焼けているけれど、再生できない?や特定のデーターで失敗したり・・・みたいな感じでした。
(私の環境では、他のアプリケーションで問題なく焼けました)
書込番号:7529091
0点

> カーステの対応ビットレート
これまで、B'sで焼いていた同じMP3ファイル(カーステで再生OK)なので、ビットレートは大丈夫です。
念のため、認識された1曲のファイルと認識されないファイルを確認しましたが、ビットレートは同じでした。
同じMP3ファイルをUSBメモリなどに入れて、知人のライティングソフト及びドライブで試してみて、更にMP3ファイルの問題かどうか確認してみます。
書込番号:7529141
0点

B'sはアンインストールしました?
2つのライティングソフトの共存はうまく動かない場合があるので、
使わないならアンインストールする事をお勧めします。
書込番号:7529156
1点

ありがとうございます。
> B'sのアンインストール
まだアンインストールしてませんでした。
もう使えないので、アンインストールして試してみます。
> Power2Goの不具合
もうちょっといろいろと試してみてから、疑ってみたいと思います。
書込番号:7529246
0点

http://download.cli.co.jp/v4/form.asp?ID=125
Power2Go for Buffalo アップデータ
Buffalo社製ドライブ専用
↑は適応済みですよね?
書込番号:7530232
0点

> Power2Go for Buffalo アップデータ
教えていただいたものは、
Windows2000環境にてPower2GoのPURE READ機能において
Perfectmode(パーフェクトモード)が正常動作できていなかった問題を修正。
ということで、関係なさそうですが、
まだ未導入なので試してみたいとおもいます。
ps
知人の環境で同じMP3ファイルを焼くについては、無事カーステで認識されましたので、MP3ファイル自体の問題は無いと判断しました。
あとは、パッチとB'sのアンインストール試してみます。
書込番号:7531105
0点

結果、ご報告します。
パッチ適用などいろいろ試しましたが、Power2Goではダメでした。
フリーのライティング・ソフトを見つけ、それを試したらOKだったのでそれを使おうと思います。
アドバイスいただきまして、ありがとうございました。
書込番号:7536523
0点

ひでぞーさんさん こんにちは。
>パッチ適用などいろいろ試しましたが、Power2Goではダメでした。
フリーのライティング・ソフトを見つけ、それを試したらOKだったのでそれを使おうと思 います。
やはりそうですか・・・。
私も結局Power2Goは使用していません。
何か?うまく行く時もあるんですが、扱うデータ?のよってPower2Go側が
処理できないような?メッセージが出る時もありました。
(別のアプリケーションでは問題ない)
書込番号:7536740
0点

すみません。
Power2Goに原因があるような内容になってしまいましたが、実際はどうか分かりません。
私の環境だけの可能性もあり、Power2Goで書き込んだものでも違うカーステでは正常に読めるかもしれません。
これから購入を検討される方は、「こういうこともあるかもしれない」と参考程度でお願いします。
書込番号:7537540
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20FBS-BK
ひでぞーさんさんこんにちわ
PioneerでDVD-R書き込み20倍速でSerialATAでしたら、DVR-215BKにたどり着きます。
http://kakaku.com/spec/01257019077/
書込番号:7306264
0点

ありがとうございます。
そうやって絞り込んでいく方法があるんですね。
次はそうしてみたいと思います。
書込番号:7308195
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
