DVSM-P58U2/B のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

DVSM-P58U2/B

8倍速DVD±R記録が可能なUSB2.0ポータブルDVDスーパーマルチ (ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-P58U2/Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-P58U2/Bの価格比較
  • DVSM-P58U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-P58U2/Bのレビュー
  • DVSM-P58U2/Bのクチコミ
  • DVSM-P58U2/Bの画像・動画
  • DVSM-P58U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-P58U2/Bのオークション

DVSM-P58U2/Bバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • DVSM-P58U2/Bの価格比較
  • DVSM-P58U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-P58U2/Bのレビュー
  • DVSM-P58U2/Bのクチコミ
  • DVSM-P58U2/Bの画像・動画
  • DVSM-P58U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-P58U2/Bのオークション

DVSM-P58U2/B のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-P58U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-P58U2/Bを新規書き込みDVSM-P58U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブからの起動

2008/05/25 06:45(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。
質問させてください。

このドライブは、DVD/CDからの起動に対応していますでしょうか。

パナのCF-R7で使用するつもりです。
情報探してみたのですが確実なものが見つからず・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:7851990

ナイスクチコミ!1


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/25 07:22(1年以上前)

>DVD/CDからの起動に対応していますでしょうか
どちらかというと、PC側に設定する項目があるかどうかってことになってくるような気が・・・

書込番号:7852061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/05/25 14:48(1年以上前)

レスありがとうございます。

PC側に設定はあります。

バッファローのサイト行くと、ほかのポータブルDVDドライブは
DVD/CD起動と明記されているのに、このモデルは一切そういうことが
載ってなかったので。
明記できない理由でもあんのかと気になったもので
確定情報が欲しかったんです。

普通はDVD/CD起動できると思っていいのかな。

書込番号:7853542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/05/25 14:57(1年以上前)

>普通はDVD/CD起動できると思っていいのかな。

PC側「BIOS・USBブート」がサポートしてれば行けますね。
↑絶対とは言えないので参考程度ってことで・・・

書込番号:7853569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/05/25 15:49(1年以上前)

おおそうですか。
ならばコレ検討してみたいと思います。

is430さん、マジ困ってます。さん、ありがとうございました。

書込番号:7853741

ナイスクチコミ!0


boy01さん
クチコミ投稿数:72件

2008/09/06 09:05(1年以上前)

かなり時間がたってしまい、もう購入されていると思われますが?
取り替えは可能ですが技術を要します。それとベゼルの交換が必要かと思われます。
まずは、自分のパソコンのドライブが取り外せる技術力が有るかどうかです。
もし、取り替えが可能ならばとの前提ですが、購入したスリムDVDドライブのビスを全て外す、次にどこかに隙間が有ればコジッて取り出す必要が有ります。
また、最悪はスリムドライブのケースは捨てる覚悟が必要です。
また、ドライブがノートパソコンと干渉する又は止め用のビス位置が異なる場合も工夫が必要です。ネット検索等で(パソコンの種類によって異なるので)検索されると前例等の記載が有ると思います。

書込番号:8307422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPRM対応ですか?

2008/05/15 14:23(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

スレ主 10848さん
クチコミ投稿数:8件

お世話になります。
教えてください。

購入を検討しています。
このドライブは、
BUFFALO PCIバス用 地デジチューナ [DT-H50/PCI]で
録画したデータをムーブできるのでしょうか?
また、友人から借りたCPRM対応DVD-RWは再生できるのでしょうか?

書込番号:7810513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMを使うときはバスパワーは使えない?

2008/03/15 22:00(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

スレ主 f94ertさん
クチコミ投稿数:55件

メーカーHPのこの製品の仕様説明に小さく「DVD-RAMメディアを使用の際はACアダプタ使用のこと」とありますが、DVD-RAMを使うときはバスパワーは使えないのでしょうか?

書込番号:7537918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/15 22:09(1年以上前)

読み込みができる可能性はあると思いますが、メーカーがそう書いているのですから「使えない」と思ったほうがいいでしょう。

使える人がいたとしてもメーカーの動作保障外になりますので、トラブルが起きた場合文句の持って行く先がありません。

書込番号:7537976

ナイスクチコミ!0


スレ主 f94ertさん
クチコミ投稿数:55件

2008/03/15 23:59(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。DVSM-PL58U2のほうの仕様書にはそのようなことは明記されていないようなので、そちらは使えるということなのでしょうかね。ポータブルを選択する場合、バスパワーが使えるか使えないかは結構重要な選択要素なので、もっと目立つところに明記してほしいですね。

書込番号:7538777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/16 01:29(1年以上前)

f94ertさん  こんにちは。

>DVSM-PL58U2のほうの仕様書にはそのようなことは明記されていないようなので、そちらは 使えるということなのでしょうかね。

バスパワーについては、実際のお使いのPC仕様(環境)にもよりますね。
ただ以下のような注意書きがあるので、注意が必要です。
※メディアへ書込みする際はACアダプタの使用をおすすめします。

私個人的には、ここ2年位のPCなら問題ない印象ですが、少し古い仕様のPCならバスパワーでの動作は動作すればいいかなあ?程度の感じがあります。

書込番号:7539210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

採用ドライブは?

2008/01/28 14:05(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:32件

はじめまして。ちょっとお助けください。
前モデル(DVSM-PL58U2)では、TEAC製のドライブ採用とメーカーのホームページに大々的にうたっていたのですが、
今回は採用ドライブについての記載はありません。
いろんなサイトで検索してみたのですが、見つからなかったので、
メーカーに直接電話で問い合わせてみたのですが、
「メーカー規定によりお答え出来かねます。」の一点張り…。
それで、困りかねてこちらに質問させていただきました。
どなたか、ご存じの方、教えてください。よろしくお願い致します。

当方、MacとWindows XPを両方を使用しており、
Macとの相性を考えるとパイオニアかパナソニック(両メーカーとも純正で採用されているため)のドライブがベストかと思うのですが、
ポータブルタイプの現行モデルではどのメーカーも採用されて無いようで…
(パナソニックは純正タイプがありますが、金額的にちょっと割高なので今回は別として)。
恵安のケースとバルクのドライブでの自作も視野には入れているのですが、
出来れば既製品の方が何かとトラブルが少ないかと思い、悩んでおります。
ちなみに参考までに、前モデルに搭載されているTEAC社製のドライブや、
アイオーデータやロジテックに搭載されているソニーNECオプティアーク社製の薄型ドライブは性能的にはどうなのでしょうか?

漠然とした質問で申し訳ないのですが、アドバイスの程、よろしくお願い致します。

書込番号:7306297

ナイスクチコミ!0


返信する
みみをさん
クチコミ投稿数:15件

2008/01/31 00:17(1年以上前)

さっきヨドバシで予約購入していたのが届いていたんで、デバイスドライバで確認しましたが
ソニーNECオプティアーク製 「AD-7560A」ですね。
添付のRoxioはまだインストールしてませんが、B’s Recorder Gold9では対応ドライブになっていないようです。(自動認識で未評価です。そのうち対応するでしょうが)
メーカーサイトにもこの型番出てないし、ググってみても海外サイトのほうがヒットするので海外向けのOEM用かも
でも2chで去年の7月にカキコがあるので、初期出荷時期は古いかも、レーベルフラッシュもないし。
Roxioの日本サイトにもサポートドライブないし、U.S.サイトに飛ばされてもどこを見たらよいことやら?
しばらく使って様子を見ます。

書込番号:7319120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2008/01/31 11:33(1年以上前)

みみをさん

早速のご回答ありがとうございます。
ソニーNECオプティアーク製だったのですね。
しかも、国内であまり流通していないモデルとは…。
それで、メーカー側も採用ドライブについてはあまり触れないようにして、
あくまで「廉価版」としての位置づけで販売するつもりなのでしょう。
ともかく、そのドライブの性能が良いことを祈ってます。
私の方は前述しましたとおり、MacとWinでの両方の環境での使用を前提としておりますので、
もう少し他のモデルと比較し、検討してみようと思います。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:7320501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-P58U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-P58U2/Bを新規書き込みDVSM-P58U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-P58U2/B
バッファロー

DVSM-P58U2/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

DVSM-P58U2/Bをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング