DVSM-P58U2/B のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

DVSM-P58U2/B

8倍速DVD±R記録が可能なUSB2.0ポータブルDVDスーパーマルチ (ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-P58U2/Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-P58U2/Bの価格比較
  • DVSM-P58U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-P58U2/Bのレビュー
  • DVSM-P58U2/Bのクチコミ
  • DVSM-P58U2/Bの画像・動画
  • DVSM-P58U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-P58U2/Bのオークション

DVSM-P58U2/Bバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • DVSM-P58U2/Bの価格比較
  • DVSM-P58U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-P58U2/Bのレビュー
  • DVSM-P58U2/Bのクチコミ
  • DVSM-P58U2/Bの画像・動画
  • DVSM-P58U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-P58U2/Bのオークション

DVSM-P58U2/B のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-P58U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-P58U2/Bを新規書き込みDVSM-P58U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リージョンコードについて

2009/07/13 06:33(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

スレ主 sakura0721さん
クチコミ投稿数:7件

初心者ですみません。
検索してもわからなかったので、教えてください。

外付けのDVDドライブを買いたいと思っています。
海外と日本とで使いたいのですが、
外付けのDVDでリージョンフリー?の物はあるのでしょうか?

また、外付けにもいろいろ種類があるようですが、
基本的に何が違うのでしょうか?

やりたいことは、DVDの再生、DVD、CDの作成です。
GOMはすでにインストールしてあります。

よろしくお願いします。

書込番号:9846947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/13 07:27(1年以上前)

検索キーワードをリージョンコード一つだけで
充分な情報が拾えるハズ
「色々調べた」のではなく、
調べ方が判らなかった若しくは
面倒くさくて調べなかったが実際では?

本題ですが海外利用が一往復程度ならリージョンコードの
変更で間に合わせる事も可能ですが、
長期間留学等で二回以上の往復が見込まれるなら
リージョンコードの解放も必要になってくるでしょうね。
操作が面倒と感じるなら二つ用意した方が良いかもです。

書込番号:9847050

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura0721さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/13 08:57(1年以上前)

ありがとうございます。

海外に長期滞在予定の為、フリーの物を探していました。
その後、フリーに出来るソフトは見つけられました。

もともとフリーになっている物は無いのでしょうか?

すみません。

書込番号:9847244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/13 12:09(1年以上前)

デスクトップに組み込むベアドライブは
どこで売られるか分からない点から
フリーな製品があるのかもですが、
本来のリージョンコードの使われた理由からすると
手に入りにくい若しくは売られていない
と考えるべきではないかと思います。
PCは多分ノートでしょうから、行き先で外付けドライブ
を購入し、本体側ドライブは国内円盤の視聴専用とされては?と思います。
(ホントはご自身で学ぶ気持ちと努力出来るならリセット出来るんですけどね。)

書込番号:9847792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sakura0721さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/13 12:59(1年以上前)

ありがとうございます。
もっと良く調べて、頑張ってみます。

書込番号:9847987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDブート出来ますか?

2009/07/06 15:30(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:85件

この商品の購入を考えています。私のノートパソコンにはDVDドライブが付いていない為OSを再インストールする場合外付けのDVDドライブを購入してインストールするしかありません(それしか方法を知りません)そこでこのドライブはCDブートできるか教えて下さい。又、IOデータのDVRP-U8XLE2も候補にあげていますがどちらが良いのかわかりません。違いを教えて下さい、パソコンはdynabook SS 1600 10L/2W です。宜しくお願いします。

書込番号:9812664

ナイスクチコミ!1


返信する
masapiyoさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/06 16:48(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-p58u2_b/index.html#boot
>再セットアップに便利な、CD&DVDからの起動に対応

>CDやDVDからのシステム起動に対応。
>パソコンが故障した際などに、パソコンに付属のリカバリーディスクを本製品から起動し、再セットアップが可能です。

>※パソコンによっては仕様により、CD/DVDから起動が行えない場合があります。
>※CD/DVDからの起動にはパソコンの設定変更が必要な場合があります。詳しくはパソコン付属のマニュアルにてご確認ください。
と書かれていますが??
後は、出来るかどうかはPC次第ですね。

書込番号:9812908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/06 16:52(1年以上前)

CDブート自体はほとんどのドライブで対応していますが、ブートできるかはPCのBIOSによります。外付けのHDD,CD/DVDドライブからブートできるかはPCのBIOSしだいです。
ただ光学ドライブ非搭載のものは外付けドライブからのブートには対応しています。

書込番号:9812921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:31件

現在、すでに発売から7年を経過(2002年モデル)の富士通BIBLO−NB10AL(メモリ256×2に増設)を使用しています。
DVD視聴に関しては、本PCでも可能なのですが、最近、不調気味で外付けDVDドライブの購入を考えております。
購入希望外付けDVD機種として価格.comで注目度の高い、DVSM-P58U2/BかDVSM-XE20U2/Bをと考えています。
これら機種を購入した場合、当方の所有する古いPCで、大きな問題無く(画像が停止したりすることが無い程度に)DVDの視聴が可能でしょうか。
また、DVD−Rなどへの録画(記録)は出来ますでしょうか。
記録したい元DVDは、CPRM非対応のDVDレコーダー(パイオニアDVR−520H)にて撮り溜めたドラマなどをコピーするのが主な使用方法になりそうです。

また、DVDコピーに際し、その他必要となりますものはありますでしょうか?
色々とCドライブ内に溜め込んでおり、内臓HDDも残りわずかなので、外付けHDDの購入も考えておりますが、外付けDVD&HDDだけでDVDコピーが可能となりますでしょうか。

初歩的な質問かと存じますが、どなたかご教示のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:9500163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/06 11:06(1年以上前)

多分無理です
新しいpc買ったほうがいいですよ
出来てもやってやれない事はないってレベルでしょう

書込番号:9500234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/06 17:22(1年以上前)

ゼロプラスさん
早速のご解答ありがとう御座います。
しかしながら・・・無理がありますか・・・・

仰るとおりPCそのものの買い替えが出来れば困ることは無いのですが、予算もあるために、なんとか外付け品だけで、希望をかなえることが出来ないものかと思案しておりました。
恐らく、7年も前のPCに最新(最近)の外付けPCサプライを付けた場合、外付け品のほうが機能面で上回ってしまい、不都合が出ることも有り得るのでしょうね。

何かほかに良い手立ては無いものでしょうか・・・・
再度、私なりに調べてみますが、良い案が御座いましたら、引き続きご教示のほどお願いいたします。

書込番号:9502021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/14 22:43(1年以上前)

今お使いのパソコンのUSB1.1での利用は厳しいと思います。
しかし、USB2.0 CardBus PCカードを使用すれば可能だと思われます。このカードの価格は3000円程です。
でも外付けHDDを買うとなると合計で2万円ほどの出費になるので、今は4〜5万円程度で新品のパソコンも購入できますし、
中古なら、今お使いのノートより性能も良いパソコンでも、2万円以内で購入できるものもあると思います。

書込番号:9544021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/15 20:59(1年以上前)

ものさしの長ささん

ご教示有難うございます。
先日、近所のヤマダ電機に行きまして、外付けのHDD&DVDを見て参りました。
その際、店員さんに、USB2.0 CardBus PCカードをつけ、全てを購入した場合、当方の希望することが可能かを聞いてきました。
その際の回答は
1.出来なくは無いが、DVD転送(コピー)に際して、倍速での焼付けが出来ないので、1:1の時間がかかる
2.駒落ちや音飛びが起こるかも
3.USBカードを差すことは出来るが、USB端子を差す部位の厚みがあるため、LANカードと干渉してしまうかも

そして、ものさしの長ささんの仰られているのと同じく、中古PCか比較的手頃な価格の新品PCを買う方が、ストレス無くDVDコピー&鑑賞ができるとのことでした。

結局、今現在は、暫しのあいだ我慢をして、新しいPCを購入する方向で考えております。

当方の稚拙な質問にご回答いただきましたこと、お礼申し上げます。

書込番号:9548134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

つかぬ事をお聞きしますが…

2009/04/28 20:24(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:2件

DVSM-P58U2/BでPCゲームは出来るでしょうか?

ちなみに最近出た某エロゲなんですが……。。。

書込番号:9461809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/28 20:44(1年以上前)

少なくともこのドライブ側で考えられるのは
ブルーレイでないことぐらいです。
ソフトがブルーレイのものでない限り、
対応メディアも接続インターフェースも
問題ないはずです。

実際に出来るかどうかは、ゲームの要求
specやPCの性能によります。

書込番号:9461921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/04/28 20:46(1年以上前)

インストールやディスク認証には問題ないと思います。
あとはパソコン本体の問題になると思いますが・・

例えばネットブックで画面800×600以上が必要なゲームを遊ぶ場合、縦の解像度が足りないとか
3Dグラフィックのゲームで非力なグラフィックのマシンの場合、快適にプレイできない場合があります。

書込番号:9461930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/28 20:54(1年以上前)

御回答ありがとうございます

安心して注文することが出来ました

本当に有難うございました。

書込番号:9461973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CD−ROMは・・・?

2009/04/19 07:14(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:3件

これでCD−ROMは読み込めますか??
初歩的な質問ですみません。

書込番号:9415224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/19 07:22(1年以上前)

大丈夫です。

対応メディアは下記HP参照してください。

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-p58u2_b/index.html

書込番号:9415238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/05/01 01:29(1年以上前)

ありがとうございます。

対応メディアのスペック表などは見ていたのですが、あまりに数年前と比べると安すぎてほんとにいけるのか不安でしたので質問してみました。

おかげさまでモバイルノートPCとセットで同商品を買いまして、非常に重宝しています。

書込番号:9473814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
先日海外に住む友人に依頼され、英語OS搭載(WINDOWSXP)のLGのノートパソコン(型番x110)を購入しました。海外からの輸入製品とのことです。
DVDドライブが搭載されていなかったため、こちらの製品をよく調べずに併せて購入してしまいました。

問題は、
-USBで接続した後に出てくるメッセージが文字化けをしていること
(何が警告されているのかもわかりません)
-私の日本語OS搭載のPC(富士通のLOOX T70XでwindowsXP)だと、USBで接続した後に自動的に添付のソフトウェアをインストールするメニュー画面が出てきますが、その画面が出てこないこと
です。

英語OSのパソコンを扱ったことがないので、基本的なことも分かっていないのが問題なのですが、通常英語OS搭載の海外PCの場合は付属品も日本のものは対応しないのでしょうか。

せっかくこちらの製品を購入したので、何かいい方法があれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:9406642

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/04/17 13:45(1年以上前)

基本的には使えますが、メッセージが文字化けする
可能性はあります。これを回避するには基本的には
日本語OSを入れ直す必要があります。
USBに反応しないのは、自動再生がオフにされている
ためでしょう。ウィルス対策上、オフにしておく方が
安全です。インストーラーなどを起動するには、USB
ドライブを右クリックして[AUTORUN]などを選びます。

書込番号:9406695

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/17 14:17(1年以上前)

文字化けに関してはキーボードの文字入力の設定(Regional and Language Options)の
LanguageタブのDetailで日本語を追加すれば大丈夫だと思います。

書込番号:9406791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/17 14:49(1年以上前)

>付属品も日本のものは対応しないのでしょうか。
==>
WinXP自体は多言語対応にはなっていないけど、プログラムが自分で頑張って多言語対応することは出来る。フリーソフトとか一杯ある。

これらは、自分が起動するときに、OSの言語種別を調べて、自分で、ユーザに見える文字列を全部その言語用に書き換えている。

ソフトがこうなっているかどうかはソフトの作り手次第という事。たとえば Lenovoの周辺機器のドライバツールとかは多言語対応になっているものもある。
他社ではそうなってないのもある。

だから、答えは、”日本のものは対応しないか”というのは製品によって異なるということです。きちんと動かないというのは多分対応してないんだと思われるけどね。

後、ロケールで日本語にしたところで、元から日本語フォントがインストールされてないOSだと日本語が表示されるはずもないと思うよ。

書込番号:9406895

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/17 15:19(1年以上前)

どうやったかは忘れましたが、日本語フォントも設定をちょっといじるだけで勝手に入りました。
基本的にファイルパスに2バイト文字が含まれてなければ支障はないはずです。

書込番号:9406984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/17 17:15(1年以上前)

みなさん、早速のご回答大変ありがとうございます。
私の説明が不足しており、申し訳ございません。

P577Ph2mさん、
こちらの製品をUSBで接続し、(D)ドライブのところにアイコンは表示されているので、
早速AUTORUNを試してみました。
が、文字化けした警告が出てきてプログラムが開始されませんでした。

甜さん、
>ファイルパスに2バイト文字が含まれてなければ支障はない 
の意味がよく分からないのですが、今この日本語は英語OS搭載のPCから打っています。

最初に購入したときはインターネットの日本語も文字化けしていたのですが、
regional and language option のdetailsにjapaneseを加えたことによって、
今はインターネットの日本語表示と日本語入力が可能な設定にはなっているんです。

はてな。さん、
>Lenovoの周辺機器のドライバツールとかは多言語対応になっているものもある
とのことですが、今から手持ちのPCに何かソフトを入れて
多言語対応にさせる方法とかはありますか?

みなさん、お手数をおかけしてすみません。
引き続き、よい対応があれば教えていただけると幸いです。




書込番号:9407315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/17 17:16(1年以上前)

日本語フォントをインストールするのは、C:\Windows\Fontsのファイルメニューでやる。
USBメモリに日本語WinXPからコピーすれば出来る。

書込番号:9407318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/17 17:57(1年以上前)

>今から手持ちのPCに何かソフトを入れて
>今この日本語は英語OS搭載のPCから打っています。
==>
我が家にあるただひとつの英語WinXP Pro(無印)には MS-IME相当は入っていないんだけど... 日本語が打てるということはLGのには入ってたの?

>多言語対応にさせる方法とかはありますか?
==>
あれ? 
だから、Windowsの場合はソフトの多言語対応は、ソフトを造った人がやるのが基本と前に書いた積もりだったのだけど。単純なロケール変更位では英語OSで動かない日本語ソフトは沢山ある(仮に日本語フォントをインストールしたとしても)。
ソフトによっては、OSの言語を調べて、はじくものもあるだろう。

どうしてもという事なら、Microsoft Multi-Language Packを入れると Windows XPが多言語対応になる。日本語モードでこのXPを起動すると、ドライバのインストールは出来るようになると思う。
ただし、LGのが XP の Professional版であるのが MLPを適用する条件。


書込番号:9407442

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/17 18:39(1年以上前)

自分も日本語入力OKなのに日本語ソフトが文字化けしてインストールできない状態だったことがありました。
どこかの設定をいじって対応させたんですが、どこだったのかちょっと思い出せません。
2バイト文字というのは全角文字のことです。

ソフトで対応させるべきというのは開発者以外には関係ない話です。
今はどうやって文字化けを直すのかが問題です。

書込番号:9407603

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/17 20:36(1年以上前)

一つ思い出したのですが、先ほどのRegional and Language OptionsのAdvancedタブでJapaneseが選択されてるでしょうか?

書込番号:9408094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/04/17 22:27(1年以上前)

いろいろと解決策を出していただき、大変ありがとうございました。

甜さんにご指摘いただいたAdvancedタブで日本語が選択されていなかったので、
これをしたところ、今までの警告は出てこなくなり、
インストールメニューが出てきて、通常通り使用することができるようになりました。
言語表示の問題がインストールメニューの表示不可につながっていたとは
驚きでした。

本当にありがとうございました、大変助かりました。

書込番号:9408677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-P58U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-P58U2/Bを新規書き込みDVSM-P58U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-P58U2/B
バッファロー

DVSM-P58U2/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

DVSM-P58U2/Bをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング