DVSM-P58U2/B
8倍速DVD±R記録が可能なUSB2.0ポータブルDVDスーパーマルチ (ブラック)
<お知らせ>
本製品付属のACアダプターの一部において、極稀に発熱する場合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B
DVD再生には別途ソフトが必要みたいなのですが
どれを使うのがお奨めなのでしょうか?
パソコンThink Pad x61を使っています。
OSはVistaです。
Windowsのメディアプレーヤーでは対応していませんと表示されてしまいました。
大変申し訳ないのですが、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:8497341
0点

動画再生には拡張子にあわせて必要なコーデックが違いますが
DVDを再生する場合はiso形式の再生コーデックが必要ですね
とりあえず無料で使えるプレイヤーが有りますので
試してみては如何でしょうか?
≪GOMプレイヤー≫
http://www.gomplayer.jp/
書込番号:8497584
1点

だいたいは、下の2つのどちらかが多いですね。もちろん他にもあります。
http://jp.cyberlink.com/multi/products/main_1_JPN.html
あるいは、
http://www.ulead.co.jp/product/windvd/runme.htm
どちらが良いか悪いかは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0340/ItemCD=034033/MakerCD=285/
http://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=0340/ItemCD=034051/MakerCD=346/
から、該当ソフトを探して呼んで検討をしてください。
Windows Media Player でのDVD再生は、これらのソフトをインストールしてそのエンジンを使って再生します(だったらインストールしたソフトの方で視聴するってか)。
(plane)
書込番号:8497635
0点

DVD再生ソフトを別途用意することを考慮するとDVSM-PL58U2と変わらない出費になるな。
市販で一番安いのは↓コレだと思う。
http://www.roxio.jp/jpn/store/dvdplayersdecoders.html
あとは↓この辺を買っておくか・・・
http://kakaku.com/item/03409022354/
PCの知識がそれなりにあるなら「VLC media player」を導入するという手もある。
書込番号:8497664
0点

>初めての日産さん
ありがとうございました!
ダウンロードしたら使えました!!
また、機会がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:8503789
0点

>夜間飛行さん
ご丁寧な返信ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:8503800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




