DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B
コンセントに差し込み不要のバスパワーが使用できない場合とは、どのような場合ですか?
当方のPCはDell・デスクトップ OSはXPです。
よろしくお願いします。
書込番号:9466518
1点
ttosiさん
バスパワーということは、電源をパソコン本体のUSBポートから給電してもらうことになるわけですが、一部のPC(ノートタイプに多い)ではUSBからの給電用電圧が規定に達しておらず、本来バスパワーで動くように設計されている外付けHDDや外付けDVDドライブなどの高負荷な周辺機器が動作しないということがあります。そのようなときのためにACアダプターが付属しているものと思われます。
書込番号:9467099
1点
りょん吉の父さん
電圧が規定に達しなければ動きません。足りないのは電流です。
様々な理由で足りなくなる電力を供給出来る様にACアダプタが付属してるのです。
1つは設計上消費電流がUSBの供給可能な500mAを超える場合です。
もう1つはUSBの供給可能な電流が500mAに達しない場合を想定して付属する場合も有り得ます。
一般的には前者ですね。
書込番号:9480702
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-P58U2/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/04/18 9:44:49 | |
| 0 | 2010/02/13 1:44:53 | |
| 5 | 2011/04/06 12:56:01 | |
| 4 | 2009/07/13 12:59:36 | |
| 2 | 2009/07/06 16:52:00 | |
| 2 | 2009/06/06 8:06:41 | |
| 4 | 2009/05/15 20:59:29 | |
| 4 | 2009/05/02 17:38:00 | |
| 3 | 2009/04/28 20:54:01 | |
| 2 | 2009/05/01 1:29:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




