DVSM-P58U2/B のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

DVSM-P58U2/B

8倍速DVD±R記録が可能なUSB2.0ポータブルDVDスーパーマルチ (ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-P58U2/Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-P58U2/Bの価格比較
  • DVSM-P58U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-P58U2/Bのレビュー
  • DVSM-P58U2/Bのクチコミ
  • DVSM-P58U2/Bの画像・動画
  • DVSM-P58U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-P58U2/Bのオークション

DVSM-P58U2/Bバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • DVSM-P58U2/Bの価格比較
  • DVSM-P58U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-P58U2/Bのレビュー
  • DVSM-P58U2/Bのクチコミ
  • DVSM-P58U2/Bの画像・動画
  • DVSM-P58U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-P58U2/Bのオークション

DVSM-P58U2/B のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-P58U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-P58U2/Bを新規書き込みDVSM-P58U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

標準

外付けDVDのメーカー教えてください。

2009/04/09 16:57(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:7件

とある学習ソフトを購入したのですが私のPCでは読み込めなかったのでソフトメーカーに問い合わせたところ、ドライブの読み込み力不足です、外付けドライブを購入してください。その際、ソニーと松下はエラーが出る事がありますのでそれ以外のドライブを・・・と言われました。5000円前後で探しているのですが、どれもドライブのメーカーが分からず困っています。わかる方、お願いします。

書込番号:9370702

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/09 17:40(1年以上前)

・とある学習ソフト
・私のPC

これでは何のことやらわかりません。
何というメーカーの、何というソフトですか?
その「私のPC」に付いているドライブは何ですか?確認してください。

>ドライブの読み込み力不足です

「読み込み力」とは初めて聞きました。
何のことでしょうね?

書込番号:9370825

ナイスクチコミ!1


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/04/09 17:55(1年以上前)

>ソニーと松下はエラーが出る事がありますのでそれ以外のドライブ

じゃ、TEACしかないのでは?
でも、問題はそこじゃないと思うけどね。

書込番号:9370875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/09 18:21(1年以上前)

ロゼッタワールドと言う語学学習ソフトです。
当方のPCはソーテックのPA4240AVRです。ソフトメーカーのサポセンの人がそのPCには松下のドライブが入っていると言っていました。
で、その言語データのCDを読み込まないと言う、エラーが松下とソニーのドライブでの報告が多いのでそれ以外を買ってくださいと言われました。

書込番号:9370958

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/09 18:44(1年以上前)

メディアのデータをHDDに保存してautorunファイルに記述されている実行ファイルを実行するのはどうでしょうか。
もう少し色々やってみてから判断するのがいいように思います。

購入する場合は、薄型ドライブの方がいいんでしょうか?

書込番号:9371028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/09 18:46(1年以上前)

ひょっとして、内蔵光学ドライブがCD-CROMドライブだったとか!

書込番号:9371038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/09 18:59(1年以上前)

サポセンの人と2時間ほどかけて色々やってみたのですが、無理でした。類似の症状は他のユーザーでも出ているようで、サポセンの人も外付けを買ってください。その際、ソニーと松下は避けてください。と言うことでした。不具合の原因はわからないようでした。ちなみに使用できなくなったのは購入後4日目の出来事で最初の3日間は使えていたのです。
外付けDVDドライブは薄型、電源なしの方がいいのですが価格のこともありそれほどデザインにはこだわっていません。
よろしくお願いします。

書込番号:9371074

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2009/04/09 19:19(1年以上前)

確実にteac製だと分かるのはBuffaloのDVSM-PL58U2(と色違い)です。

http://buffalo.jp/products/new/2007/000553.html

他にも調べれば色々出てくると思います。

書込番号:9371143

ナイスクチコミ!1


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/09 21:07(1年以上前)

>使用できなくなったのは購入後4日目の出来事で最初の3日間は使えていたのです。
ということであれば、ディスクにキズやほこりがついたのが原因ではないですかね。とりあえずディスクの裏面を確認されてはいかがですか?ディスク用のクリーナーなどで拭いたら読み込めるとかないですかね。
ディスクに問題があるのであれば、ドライブを変えても改善されない可能性があります。

書込番号:9371555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/04/09 21:26(1年以上前)

みなさん、色々とアドバイス頂き、本当にありがとうございます。
個別ではございませんがまずは皆様に御礼申し上げます。

ディスク面の傷、ホコリも確認しました。新品なので綺麗なものです。
それでも一応ふき取りました。サポセンは逆に一度使えたのだからCDには問題がないと言い張りました。

書込番号:9371641

ナイスクチコミ!0


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/09 23:18(1年以上前)

>ソフトメーカーに問い合わせたところ、ドライブの読み込み力不足です、外付けドライブを購入してください・・・と言われました。
>サポセンは逆に一度使えたのだからCDには問題がないと言い張りました。
なんでサポセンはドライブを購入するよう判断したのか、よく分らないですね…最初から使えないなら分るんですけどね。
ドライブを購入しても、正しく読み込めるか疑問が残りますね。

とりあえず改善しないか、もう少し試されてからドライブを購入されてはいかがでしょうか。
CDを読み込まないというのが、CDのデータを一切読み込めない(CDドライブを開いても何も表示されない)のか、表示されているけどソフトが起動しないのか分りませんが、システムの復元で読み込めていた3、4日前に戻す、セキュリティ系のソフトを停止してみるなどをしても変わりませんか?
何かをインストールしてから読み込めなくなったなど、思い当たるようなことは何かないですか?

書込番号:9372330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/04/09 23:32(1年以上前)

メジャーなメーカーのドライブで不具合が出ることを公言するようなソフトハウスが論外でしょう。

本末転倒です。

書込番号:9372411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 11:59(1年以上前)

アプリケーションのディスクと言語データのディスクの2枚構成でアプリケーションはプログラムに入るので、セットすれば終わり、通常は使用のたびに言語CDを入れるとオートランでアプリケーションが起動する。続いて言語CDを自動で読み込みます。現状はアプリケーションの起動まではします。次に言語CDを読み込みにかかりますが、この次点でエラー、で、強制終了。このソフトを入れた他には他のソフトのインストール等、変わったことはしていません。
>システムの復元で読み込めていた3、4日前に戻・・・
残念ながらそこまでの知識は持っておりません。

一部とは言えメジャーメーカー2社で不具合が出るのが分かっていて販売しているのですか?せめてそのことを表記すれば・・・等のクレームも思いましたが、それよりもこのソフトに魅力がありどうしても使いたいのが実情で。サポセンの言うとおり外部にすれば使えるのなら仕方ないかな・・・と言うところです。ちなみにサポセンの人に外部にすれば絶対使えるのか?と聞いたところ、保証はできませんときました。。。
で、まったく使えなかった場合、商品返品は出来るのか?と言ったところそれもできません。。。とのこと。

なるべく安くてソニー、松下、以外の外付けDVDドライブ教えてください。何点かあればその中から選びたいと思います。

書込番号:9373912

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/10 12:20(1年以上前)

松下、ソニーのドライブで読み込めないという現象が、100%再現性があり、
このソフトの購入者全てがそれ以外のドライブを使っているというわけではないでしょう。
どう考えてもCD-ROM側の不備です。
サポートは、外付けを買えというより先に、読み込めるCDを送りなおすのが筋だと思います。

プレスしたCD-ROMがダメならCD-Rに焼いたものを(メーカーを変えて数セット)暫定的に送るとか、
データを焼く時に数MBのダミーを入れて順番を変えるとか、サポートとしてやりようはあるはずですね。
対応をユーザーに丸投げして余計な出費をさせるようなサポートは、実に許しがたいです。

読み込めるものを送り直すよう、もう少し交渉してみてはどうですか?

書込番号:9373968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 17:50(1年以上前)

とりあえず、まず商品を交換してくれ、とは言いましたが、一度でもできたのならディスクには問題ないとのことで無理でした。
教えていただいたBuffaloのDVSM-PL58U2を買おうかと思うのですが価格.comで見る限り\8814-が最安値です。当初は5000円前後でと思っていたのですが、2007年9月発売で、まだそれほど値段が下がっていないと言うのは品物が良いからと考えて良いのでしょうか?

書込番号:9374838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 18:29(1年以上前)

ロジテックのLDR-PMD8U2LBK はダメなんでしょうか?値段、デザイン等、良いなと思うのですが、ただ中身のドライバのメーカーがわかりません。

書込番号:9374962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/15 10:46(1年以上前)

>ロジテックのLDR-PMD8U2LBK
俺個人的には品質を気にするなら(今回はメーカーサポートの言葉があるからでしょうけど)
ポータブルの薄いものはやめます。

よくわかりませんが
ソニーと松下のドライブが駄目なら
日立LGとパイオニアぐらいしかないでしょう

でも個人的にLGにはいいイメージがないのでパイオニアのドライブ搭載機を
買ったらいいともいます
最近は搭載ドライブが乗っていないでしょうけど
パイオニアドライブならPowerRead™機能がついてるのでこれで判別できます
バッファローのDVSM-SL20U2とかです
スリムなポータブルで探している所余計な書き込みですいません



書込番号:9397023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/20 22:15(1年以上前)

過ぎた話でしょうけど

この間買いましたが中身は
TEAC DV-W28E-R
というやつでした。
過去の報告と違うようなので購入時期により変わるかもしれません。

書込番号:9576532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:31件

現在、すでに発売から7年を経過(2002年モデル)の富士通BIBLO−NB10AL(メモリ256×2に増設)を使用しています。
DVD視聴に関しては、本PCでも可能なのですが、最近、不調気味で外付けDVDドライブの購入を考えております。
購入希望外付けDVD機種として価格.comで注目度の高い、DVSM-P58U2/BかDVSM-XE20U2/Bをと考えています。
これら機種を購入した場合、当方の所有する古いPCで、大きな問題無く(画像が停止したりすることが無い程度に)DVDの視聴が可能でしょうか。
また、DVD−Rなどへの録画(記録)は出来ますでしょうか。
記録したい元DVDは、CPRM非対応のDVDレコーダー(パイオニアDVR−520H)にて撮り溜めたドラマなどをコピーするのが主な使用方法になりそうです。

また、DVDコピーに際し、その他必要となりますものはありますでしょうか?
色々とCドライブ内に溜め込んでおり、内臓HDDも残りわずかなので、外付けHDDの購入も考えておりますが、外付けDVD&HDDだけでDVDコピーが可能となりますでしょうか。

初歩的な質問かと存じますが、どなたかご教示のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:9500163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/06 11:06(1年以上前)

多分無理です
新しいpc買ったほうがいいですよ
出来てもやってやれない事はないってレベルでしょう

書込番号:9500234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/06 17:22(1年以上前)

ゼロプラスさん
早速のご解答ありがとう御座います。
しかしながら・・・無理がありますか・・・・

仰るとおりPCそのものの買い替えが出来れば困ることは無いのですが、予算もあるために、なんとか外付け品だけで、希望をかなえることが出来ないものかと思案しておりました。
恐らく、7年も前のPCに最新(最近)の外付けPCサプライを付けた場合、外付け品のほうが機能面で上回ってしまい、不都合が出ることも有り得るのでしょうね。

何かほかに良い手立ては無いものでしょうか・・・・
再度、私なりに調べてみますが、良い案が御座いましたら、引き続きご教示のほどお願いいたします。

書込番号:9502021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/14 22:43(1年以上前)

今お使いのパソコンのUSB1.1での利用は厳しいと思います。
しかし、USB2.0 CardBus PCカードを使用すれば可能だと思われます。このカードの価格は3000円程です。
でも外付けHDDを買うとなると合計で2万円ほどの出費になるので、今は4〜5万円程度で新品のパソコンも購入できますし、
中古なら、今お使いのノートより性能も良いパソコンでも、2万円以内で購入できるものもあると思います。

書込番号:9544021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/15 20:59(1年以上前)

ものさしの長ささん

ご教示有難うございます。
先日、近所のヤマダ電機に行きまして、外付けのHDD&DVDを見て参りました。
その際、店員さんに、USB2.0 CardBus PCカードをつけ、全てを購入した場合、当方の希望することが可能かを聞いてきました。
その際の回答は
1.出来なくは無いが、DVD転送(コピー)に際して、倍速での焼付けが出来ないので、1:1の時間がかかる
2.駒落ちや音飛びが起こるかも
3.USBカードを差すことは出来るが、USB端子を差す部位の厚みがあるため、LANカードと干渉してしまうかも

そして、ものさしの長ささんの仰られているのと同じく、中古PCか比較的手頃な価格の新品PCを買う方が、ストレス無くDVDコピー&鑑賞ができるとのことでした。

結局、今現在は、暫しのあいだ我慢をして、新しいPCを購入する方向で考えております。

当方の稚拙な質問にご回答いただきましたこと、お礼申し上げます。

書込番号:9548134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バスパワーが使用できない場合とは?

2009/04/29 18:06(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

スレ主 ttosiさん
クチコミ投稿数:3件

コンセントに差し込み不要のバスパワーが使用できない場合とは、どのような場合ですか?
当方のPCはDell・デスクトップ OSはXPです。
よろしくお願いします。

書込番号:9466518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/29 20:16(1年以上前)

ttosiさん

 バスパワーということは、電源をパソコン本体のUSBポートから給電してもらうことになるわけですが、一部のPC(ノートタイプに多い)ではUSBからの給電用電圧が規定に達しておらず、本来バスパワーで動くように設計されている外付けHDDや外付けDVDドライブなどの高負荷な周辺機器が動作しないということがあります。そのようなときのためにACアダプターが付属しているものと思われます。

書込番号:9467099

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttosiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/30 05:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
よくわかりました。

書込番号:9469380

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2009/05/02 16:30(1年以上前)

りょん吉の父さん
電圧が規定に達しなければ動きません。足りないのは電流です。

様々な理由で足りなくなる電力を供給出来る様にACアダプタが付属してるのです。
1つは設計上消費電流がUSBの供給可能な500mAを超える場合です。
もう1つはUSBの供給可能な電流が500mAに達しない場合を想定して付属する場合も有り得ます。
一般的には前者ですね。

書込番号:9480702

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttosiさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/02 17:38(1年以上前)

uPD70116さん
ご解説ありがとうございます。
理解できました。
購入することにします。
 

書込番号:9480943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDの再生

2009/04/17 20:29(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

スレ主 絶屯さん
クチコミ投稿数:6件

こちらの商品でレンタルDVDの再生、鑑賞できますか?また、CDの再生もできますか?
無知の為、変な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

書込番号:9408060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 らき☆おた 

2009/04/17 21:19(1年以上前)

可能だと思います。ソフトもついていると思われるので。
基本的にはwindowsmediaplayerで再生できると思いますが。

ご参考までに

書込番号:9408304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/17 23:02(1年以上前)

絶屯さん こんにちは。

この製品の仕様を見ると、DVD再生のアプリケーションは添付されていないようですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-p58u2_b/index.html?p=spec

お使いのPCに既に、インストールされていれば可能ですが、XP含め、Windows Vista以前のOSをお使いなら、別デコーダが必要になります。
もしVISTAのHome PremiumやUltimateなら、そのままWMPで再生可能だと思います。
もちろん現状で、PowerDVDやWinDVDがインストールされている環境でもOKです。

書込番号:9408906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/18 06:54(1年以上前)

もちろん単体では再生できませんよ。

書込番号:9410104

ナイスクチコミ!0


スレ主 絶屯さん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/18 21:46(1年以上前)

遅くなりましたが、返信ありがとうございました。
たくさんの情報ありがとうございます。皆さんからの情報を考慮しながら商品を選びたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:9413334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/01 01:36(1年以上前)

フリーウェアのGOMという色んな形式を一手に再生できるプレイヤーを入れて使ってます。

DVD他、多数の動画形式に自動対応してくれて便利です。

私は使っていて問題ないですが、(ウィルスやスパイウェア、アドウェア、相性による不具合などは大丈夫そうです)フリーウェアなのであくまでも自己責任で使ってください。

書込番号:9473841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CD−ROMは・・・?

2009/04/19 07:14(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:3件

これでCD−ROMは読み込めますか??
初歩的な質問ですみません。

書込番号:9415224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/19 07:22(1年以上前)

大丈夫です。

対応メディアは下記HP参照してください。

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-p58u2_b/index.html

書込番号:9415238

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/05/01 01:29(1年以上前)

ありがとうございます。

対応メディアのスペック表などは見ていたのですが、あまりに数年前と比べると安すぎてほんとにいけるのか不安でしたので質問してみました。

おかげさまでモバイルノートPCとセットで同商品を買いまして、非常に重宝しています。

書込番号:9473814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

つかぬ事をお聞きしますが…

2009/04/28 20:24(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B

クチコミ投稿数:2件

DVSM-P58U2/BでPCゲームは出来るでしょうか?

ちなみに最近出た某エロゲなんですが……。。。

書込番号:9461809

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/28 20:44(1年以上前)

少なくともこのドライブ側で考えられるのは
ブルーレイでないことぐらいです。
ソフトがブルーレイのものでない限り、
対応メディアも接続インターフェースも
問題ないはずです。

実際に出来るかどうかは、ゲームの要求
specやPCの性能によります。

書込番号:9461921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/04/28 20:46(1年以上前)

インストールやディスク認証には問題ないと思います。
あとはパソコン本体の問題になると思いますが・・

例えばネットブックで画面800×600以上が必要なゲームを遊ぶ場合、縦の解像度が足りないとか
3Dグラフィックのゲームで非力なグラフィックのマシンの場合、快適にプレイできない場合があります。

書込番号:9461930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/28 20:54(1年以上前)

御回答ありがとうございます

安心して注文することが出来ました

本当に有難うございました。

書込番号:9461973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-P58U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-P58U2/Bを新規書き込みDVSM-P58U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-P58U2/B
バッファロー

DVSM-P58U2/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

DVSM-P58U2/Bをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング