BR-616U2
6倍速BD-R/2倍速BD-RE記録が可能なUSB2.0外付型BD-R/REドライブ。本体価格は42,300円

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年2月8日 21:34 |
![]() |
2 | 5 | 2009年9月1日 23:08 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月26日 14:20 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月30日 06:18 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月12日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月14日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんばんは(^_^)
Windous XP のOSでBR-616U2を使っています。
UDF 2.5 で書き込まれたブルーレイディスクのファイルを読み込みたいのですが、
OSでサポートされていないので読み込めません。
読み込む方法がございましたら、
教えて頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
0点

POWER DVDをインストールしましたか?
書込番号:10902420
0点

パケットライトソフトを入れれば、読み書き可能になります。
書込番号:10908496
0点



私的利用なら合法だと思ったのですが、フリーソフト(CDマニピュレーター)を使ってのCDのコピーは可能でしょうか。同様にBDのコピー及び再生(コマ落ちなしで)は可能でしょうか。(UBB接続です)マシンスペックは十分満たしています。ボードパソコンなのですが。CDコピーはできない。UBB接続ではBD再生には不安があって購入をためらっています。本体のDVD再生もうまくいかずその点は保証で修理可能だと思うにですが、本体が重たく、修理に持っていくのも大変なのでその点が問題なければ購入したいと思っています。
0点

CD、BDと大雑把に言われても何とも言えません。音楽CD?市販の映画などが入ったブルーレイディスクということでしょうか?
・付属のソフトでの話
音楽CDの複製は、最近は無くなりましたが一部の特殊なものを除けば可能です。
市販の映画などのブルーレイディスクは不可能です。
・CDマニピュレーターでの話
音楽CDの複製は可能です。ただし以下の作者コメントは確認してください。
http://www.storeroom.info/cdm/
BDには対応していません。
ちなみにUBB接続ではなくUSB接続ですよね?大丈夫かどうか聞かれても具体的な情報がないのですから何とも言えません。ななのうみくんさんご自身が「マシンスペックは十分満たしています」と書いていらっしゃるのですから、その言葉を信じていいなら可能でしょう。
また、具体的な情報がないので何とも言えませんが、本来CDコピーやDVD再生が出来るはずなのに出来ない状態だとしたら、原因を取り除かないと同じ事が起きる可能性があります。
書込番号:10066597
1点

ご回答ありがとうございます。
情報不足ですいません。ズバリ言って音楽CDとBDの映画のことです。
音楽CDは車で聞くためオリジナルに傷をつけたくないためにコピーを持ち運ぶ目的です。
BDは映画のレンタルです。レンタルしても1週間で見られないので、コピーをしてみられる時に見るために保管しておくための目的です。決してコピーを悪用するような考えではありません。
書込番号:10071664
0点

追加です。BDは別のフリーソフトを使ってのコピーです。「UBB接続」。。。。新しい規格を作ってしまいました。ご指摘のとおりUSB2.0接続のことです。
メーカーではターボなんとかでスピードアップなんて書いてありますが、外付けHDDであまり効果が実感できなかったのでちょっと不安なので質問してみました。
書込番号:10071675
0点

レンタル・ブルーレイのコピーねぇ…コピーガードって知ってます?
この言葉を知らなければ、検索してみてください。
私的利用、悪用しない、フリーソフトがある等は関係なく、コピーガードを外す事が違法になる可能性が高いです。
法律家ではないので、断言できませんが、ここ価格.comでは好ましい話題ではありません。
書込番号:10071735
1点



パナソニックLM-BR25LDW5(1〜4倍速)で21GBを書き込むのに1時間かかりました。
6倍速で書き込めると思い買いました。書き込み速度は4Xと表示されます。
せめて4倍速で書き込みたいです。当製品の故障でしょうか?それとも設定でしょうか?
0点

ディスクは対応してます?
あとは、書き込みの初期スピードは遅いです。
だんだん最高速度になるから。
書込番号:9909908
0点



ANYDVDHDを使ってブルーレイソフトのコピーをしたいためにドライブの購入を考えてます。
CPUの推奨条件とか満たされていなくても、リッピング→書き込み作業だけなら可能なのでしょうか。パソコンにてBDを再生するつもりは無く、コピーさえ出来ればいいのですが・・。
よろしくお願いします。
0点

コピー自体が不可能でしょう。
コピーしたものを再生出来るようにするには、プロテクトを解除しなければなりませんが、現在の法律では、それを行うことは個人用途の複製でも違法になったはずです。
書込番号:8906591
0点

ご返信ありがとうございます。
>現在の法律では、それを行うことは個人用途の複製でも違法になったはずです。
そうでしたか・・・。知りませんでした。それでは無理ですね諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:8907274
0点

BRのソフトは2層なのでメディアも二層にしないとまるごとコピーできないんでしょうかね?
1層だと画質が半分になるのでしょうか??
書込番号:9779646
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




