2008年 4月下旬 発売
BR-616U2
6倍速BD-R/2倍速BD-RE記録が可能なUSB2.0外付型BD-R/REドライブ。本体価格は42,300円

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月17日 12:54 |
![]() |
1 | 1 | 2008年10月8日 09:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラのデーターのバックアップのため購入しました。
今まで、HDが主体でしたが相次いで不調になったためもう少し寿命の長いメディアということで選びました。
今日セットアップして、5枚ほど書き込みしましたがエラーもなく安定しています。
難点はメディアがまだ高価なこと。特に、書き込みが速いメディアは高いので2倍速のメディアを使ってます。それでも、容量あたりの単価は外付けHDと同じくらいです。
書き込み時間は50GBほぼいっぱいに書き込んで2時間くらいです。時間はかかりますが、他の操作をしても安定しているのでそれほど苦痛ではないです。
新機種も出ましたが、高速メディアはまだ高価なので価格がこなれたこちらが買い頃な気がします。
0点

メディアをパナソニックから、50GBで最安のものにしたのですが、書き込みできないエラーがよく出ます。どこのメーカーとはいいませんが、安いせいかよく売れているようです。
やはり、安いものには安い理由があるようです。
ディスクの裏面を見ても、仕上げがいまいちな感じです。
最初から、エラーが出るようでは長期保存性も心配ですね。
やはり、メディアはケチらない方がいいですね。
書込番号:8471377
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




