DVSM-XE20U2/B のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

DVSM-XE20U2/B

20倍速DVD±R記録に対応したUSB2.0対応外付型DVDスーパーマルチドライブ。本体価格は8,500円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XE20U2/Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-XE20U2/Bの価格比較
  • DVSM-XE20U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-XE20U2/Bのレビュー
  • DVSM-XE20U2/Bのクチコミ
  • DVSM-XE20U2/Bの画像・動画
  • DVSM-XE20U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-XE20U2/Bのオークション

DVSM-XE20U2/Bバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • DVSM-XE20U2/Bの価格比較
  • DVSM-XE20U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-XE20U2/Bのレビュー
  • DVSM-XE20U2/Bのクチコミ
  • DVSM-XE20U2/Bの画像・動画
  • DVSM-XE20U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-XE20U2/Bのオークション

DVSM-XE20U2/B のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-XE20U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-XE20U2/Bを新規書き込みDVSM-XE20U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトのインストール

2009/07/19 18:52(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B

スレ主 こやぶさん
クチコミ投稿数:33件

最近、timelineを購入した初心者です。ドライブが付いていないので質問致します。
このドライブは、オーディオ機器などに付属のソフト(例えばSONYのソニックステージなど)を読み込むことはできるでしょうか。

書込番号:9877702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/07/19 19:10(1年以上前)

usb接続でDVD,CDの読み書きが可能です。
余計なことですがノートなら下記のようなものの方が持ち運びにも便利かと・・・
http://kakaku.com/spec/01256019213/

書込番号:9877776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 こやぶさん
クチコミ投稿数:33件

2009/07/24 19:03(1年以上前)

ディロングさん

では、ソフトを読み込みインストールすることは可能ということですね!!

安心しました!ありがとうございました!

書込番号:9901446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDにダビングを…

2009/07/18 16:28(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B

クチコミ投稿数:1件

本当に初心者ですみません!

現在工人舎のモバイルパソコンを使っています。Windows XPが搭載されているんですがモバイルパソコンなのでDVDを取り込むスペースがありません。

映画好きなのでよくDVDをレンタルするんですが、自分で私的に見る場合ならダビングは可能ですよね?そこでレンタルDVDをダビングをしたいのですが、このドライブならレンタルDVDの映像をパソコンに取り込み、その映像を別の空のDVDにダビングできますか?

その場合は空のDVDの種類は限られますか?(例えばDVD-Rだけしかだめ、など)

本当に初心者ですみません!


書込番号:9872473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/18 16:31(1年以上前)

わざわざ叩かれにきたの?

書込番号:9872485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/18 16:32(1年以上前)

>映画好きなのでよくDVDをレンタルするんですが、自分で私的に見る場合ならダビングは可能ですよね?
法律解釈がまだされていないところですが、一般的には違法だと解釈されています。

書込番号:9872489

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/18 16:52(1年以上前)

本当に映画がお好きならお分かりですよね。

書込番号:9872567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/18 18:02(1年以上前)

法律的解釈のグレーな質問は、答え様がないですね。個人で楽しむなら、個人で調べて完結しましょう。調べられないなら、やらないほうがいい。

書込番号:9872844

ナイスクチコミ!2


hack-pcさん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:59件

2009/07/18 21:01(1年以上前)

種類は全部大丈夫ですが、DVDビデオは2層が多いです。従って必然的にダブルレイヤー対応のDVDディスクを使うことになります。

それと
ただコピーするだけでは見れません。コピーガードがかかっているので。

ここから先は自分で調べてください。

書込番号:9873509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IODATAの添付ソフトQuickDriveが使えるかどうか

2009/07/17 14:27(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:324件

IODATAのDVDドライブにQuickDriveという
ドライブの速度を自由に設定できるソフトがあります。

DVSM-XE20U2/Bでも使えた方いますか?
または、
DVSM-XE20U2/Bにドライブの速度を変えられるソフトはついていますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9867482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

音楽CDの取り込み、DVD再生について

2009/07/13 18:45(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B

クチコミ投稿数:2件


今まではパソコン本体の内蔵されているドライブで、
どちらもWindowsMediaPlayerで行っていました。
最近故障したようで、ディスクを中に入れても
中に入っていない、という状態になっているようです。
(マイコンピュータでDVDの所を見ても空の状態)

なので外付けドライブを買おうと決め、今どれにするか検討中です。
そして、このドライブに目がいったのですが、

◆これはレンタルした音楽CDを
WindowsMediaPlayerで取り込むことはできますか?

◆また、DVD再生はできますか?

初心者ですいません…。

それと、私のパソコンは古い(SONY、PCV-LX53/BP、WindowsXP)
のですがちゃんとDVD再生はできるでしょうか?
メモリが少なくて?ちゃんと再生できないとよく見るので心配です。

書込番号:9849090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/13 18:56(1年以上前)

スペック的にはまぁ何とか合格ラインですね;;
出来れば内蔵を交換できればいいんですけどね
取り込みは全く問題ないと思います
ですが出来ればこのドライブにバンドルされているソフトを使った方がいいかなぁとは思いますがまぁそこはお好みで
DVD再生はDVDによってはカクカクなってしまうかもですねぇ
USB1.1ですよねぇ〜そこが怖いところ

書込番号:9849139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/07/13 19:05(1年以上前)

USB1.1じゃ音楽CDは聞けてもDVDの視聴は無理だと思います。
私の2002年のNECのノートでは下記のPCカードアダプターでUSB2.0に変換して使ってました。

PCV-LX53にはPCカードスロットがあるのでUSB2.0のアダプターをつけてやれば大丈夫。

書込番号:9849184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/13 19:26(1年以上前)

いや〜mpc使えば〜〜〜〜いいとこまで〜〜〜〜〜
無理?
http://kakaku.com/item/05670710486/
これも併せて買ってください

書込番号:9849274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/13 19:33(1年以上前)

こんばんは。

故障したとのことですが、ディスクを入れたときに回転はしてますか?
もし回転していて(回転音)、ディスクを読み込まないならピックアップの故障か汚れが原因かと。

試してみないとわかりませんが、レンズクリーナーを使用すれば直る可能性も。

書込番号:9849307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/13 19:41(1年以上前)

そうですね〜レンズクリーナーはDVD用の湿式の1000円くらいのやつがいいです
安いのでしても意味ありません。
試してみるのがいいですねぇ〜

書込番号:9849349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/14 01:02(1年以上前)


みなさんありがとうございます!

正直よく理解していないのですが、
坂本ジュリエッタさんのUSBのやつも買い、
それに外付けドライブをさしたらちゃんとDVDも見れる、ということでしょうか?

回転はしています。
こすれているような機械音?がします。

書込番号:9851265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/14 01:40(1年以上前)

こんばんは^^

上のみなさんが言っていることの解説ですが、 yuu(´・ω・`)さんがお使いのPCのUSBポートは【USB1.1】というもので、最近主流の【USB2.0】よりもデータ転送速度が遅いのです。

なので、音楽CDの様なデータ容量の少ない物の取り扱いには問題ありませんが、映画DVDの様にデータ容量の大きいものだと、場合によっては動画がスムーズに再生されず、カクカクした動きになってしまう可能性があります。

そこで、PCカードアダプターでUSB2.0に変換
http://kakaku.com/item/05670710486/
これをPCのカードスロットに挿し、USB2.0を使える状態にします。


その上で、DVSM-XE20U2/Bを使えば、動画再生がスムーズにできるであろう。
という事です。



次に、

>回転はしています。

という事なので、レンズクリーナーを試してみる価値はあります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4969887266335-42-7686.html
上記URLのは参考なのでこれでなくてもかまいません。
近所の電気店やホームセンターにも色々と置いてあると思います。

で、何故かと言うと、

>中に入っていない、という状態になっているようです。

こうなる理由としては【故障】も考えられますが、レンズの【汚れ】でもこの症状になり得るからです。
レンズクリーナーは1000円前後で購入できるので、もしもこれで直れば儲けものです。
DVDドライブが完全に故障している場合はレンズクリーナーを使っても駄目ですし、購入分のお金が勿体無い気もしますが、ディスクの読み込みが悪くなった時に使えるので一枚持っていても損ではないと思います。


私の意見を言うと、
1、レンズクリーナーを試す。これで直ればラッキー
2、駄目ならUSBアダプタとDVDドライブ購入。



まぁ最終的にはyuu(´・ω・`)さんの判断次第です。

早く直るといいですね^^

書込番号:9851403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/14 08:55(1年以上前)

すみません私のレスが混乱を招きましたね。お詫びします。
結論を言います。
DVSM-XE20U2/Bとhttp://kakaku.com/item/05670710486/を購入すればDVDも再生出来るでしょう。

ですが出来れば内蔵のDVDが復活する方がいいのでレンズクリーナーをまず試してみるのがベストです。1000円くらいですし^^

僕がmpcといったのはDVDの再生ソフトです。
http://ringonoki.net/tool/movie-p/mpc.php
起動がとても軽く動作が軽快です。個人的に大好きなソフトの一つです。

書込番号:9852029

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/28 21:57(1年以上前)

USB1.1の転送速度ではDVD再生でカク付くのではなかったかな?
軽いとか関係あるんですかね?

書込番号:9921418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

写真

2009/07/09 08:46(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B

スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

をDVDに焼こうと思ってるんですが付属のソフトだと毎回CDで認識されるんですがどうすればいいでしょうか?

書込番号:9826547

ナイスクチコミ!0


返信する
USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/09 08:57(1年以上前)

メディアは何をお使いでしょう?
また、他のライティングソフトは試しましたか?
フリーの物もありますので、一度試してみては?

書込番号:9826580

ナイスクチコミ!0


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/09 09:24(1年以上前)

いろいろ調べてみたんですがどれがいいかわかりませんでした。
何かいいフリーソフトはあるますか?

書込番号:9826656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/09 09:53(1年以上前)

CDと認識されるのはもしかしてDVD-Rが原因かもしれませんよ
普通誤認識はありえないので他のメディアに変えてみてはいかがでしょうか

書込番号:9826742

ナイスクチコミ!0


USP.さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:78件

2009/07/09 11:06(1年以上前)

フリーソフトですから、色々試してみてはどうでしょう?
メディアを変えるとお金が掛かりますが、フリーソフトを試すのはタダですから
2,3個試してみても変わらないようならば、メディアに問題がある可能性が高くなりますね

個人的にはFREEダムさんと同じ考えで、メディアが怪しい気がします・・・

書込番号:9826957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/09 17:51(1年以上前)

本当にDVD入れてる?実はCDだったってことはない(友人の実話)?ディスク面は青い色してる?

書込番号:9828368

ナイスクチコミ!0


スレ主 eisuke1106さん
クチコミ投稿数:23件

2009/07/10 22:57(1年以上前)

確実にDVDなんですけどね・・・

じゃぁみなさんの言うとおり今度違うメディアで試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:9835258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/10 23:06(1年以上前)

 eisuke1106さん、こんにちは。

 下記のページからいくつか試されてはどうでしょうか。

「窓の杜 - CD/DVDライティング -」
 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/

書込番号:9835312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

騒音問題解決

2009/07/04 02:04(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B

スレ主 pin-pinさん
クチコミ投稿数:8件

板ゴムを茶色の土台にあわせてカットして、両面テープで貼り付けてみたところ、驚くほど、静かになりました。材料費500円程度です。100円ショップのコルク製のシートでもよさそうです。

書込番号:9799541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-XE20U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-XE20U2/Bを新規書き込みDVSM-XE20U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-XE20U2/B
バッファロー

DVSM-XE20U2/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

DVSM-XE20U2/Bをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング