
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B
前はDVD再生に関する質問に快くお答え頂いてありがとうございました<(_ _)>
なんとかDVD再生できました!
ですが再生中に10分に一回ほどブレが生じてしまうのですが、何が問題として考えられるのでしょうか??
すいませんが宜しくお願いします。
0点

こんばんは、ざっくえふろんさん
メモリの使用量・CPUへの負荷はどうなっていますか?
PCがUSB2.0に対応していない場合、転送速度が足りなくなる可能性もありますね。
書込番号:8970151
0点

正直メモリの問題はあまりないと思います。
そういいますもこのPCはあまり使っていないものですから(*_*)
USBも多分対応してると思うのですが……。
書込番号:8970198
0点

こんばんは、ざっくえふろんさん
>そういいますもこのPCはあまり使っていないものですから(*_*)
???
使用頻度の問題ではありませんが・・・
>USBも多分対応してると思うのですが……。
多分では分かりませんよ・・・
再生に使用しているソフトウェアは何ですか?
書込番号:8970662
0点

>正直メモリの問題はあまりないと思います。
>そういいますもこのPCはあまり使っていないものですから(*_*)
メモリってHDDの事じゃないよ?
とりあえずPCのスペックを記載しないことにははじまらない
書込番号:8970800
0点

空気抜きさん
そうですか。
確認しますね。
今はCINE PLAYERで再生しています(^^)/
書込番号:8971584
0点

CINE PLAYERは相性が激しいようです。
1度、他のプレーヤーでも再生してみてはいかがでしょうか?
書込番号:8971976
0点

マジンガー2006さん
なるほど(^-^)
ですが他にどのような物があるでしょうか?
不慣れなもので……
すいません。
書込番号:8972035
0点

↓フリーのDVD再生ソフトありますか?↓
ttp://www4.atwiki.jp/soft/pages/31.html#id_ce200eda
書込番号:8975099
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B

こんばんは、ざっくえふろんさん
このドライブはDVDの再生にも対応しています。
ただ、場合によってはソフト側の対応も必要になるかと。
書込番号:8964571
0点

セルビデオやレンタルDVDの再生は可能だけど、再生ソフトは付属してないから別途購入する必要があるよ。
書込番号:8964589
0点

空気抜きさん
返信ありがとうございます。
僕は今から何をしたらDVDが再生できるでしょうか?(泣)
Hippo-cratesさん
なるほど。
しかし先程公式ページを見るとvistaしか購入用が無かったのですが…。
書込番号:8964628
0点

こんばんは、ざっくえふろんさん
>僕は今から何をしたらDVDが再生できるでしょうか?(
電気屋は閉まっているでしょうから、今日は諦めましょう。
PCショップや家電量販店でも取り扱っているかと思われるので、時間があれば足を運ばれるのがいいのではないのでしょうか?
書込番号:8964864
1点

なるほど(^O^)/
いろいろ思案してまたJOSHINに行きたいと思います!笑
気が楽になりました(^-^)
空気抜きさん本当に
ありがとうございます<(_ _)>
書込番号:8964895
0点

忘れていましたが、現在使用中の機種はなんですか?
メーカー製PCでは再生用のソフトがプリインストールされていることが多いので、再生用のソフトを購入する必要がないかもしれません。
地デジを録画したDVDの場合、CPRMに対応した再生ソフトが必要になるのでバージョンによっては別途購入・バージョンアップを行うことになるでしょう。
書込番号:8964920
0点

Panasonic CF-82とかなり古いです(>_<)
ちなみに再生ソフトのどのような物を購入したら良いのでしょうか??
書込番号:8964959
0点

CF-82と言っても、たくさんありますよ・・・
http://panasonic.biz/pc/support/prod/lcw_list.html
法人向けですので、再生ソフトは入っていないでしょうね・・・
別途購入になるかと思われます。
例えばですが、http://www.ulead.co.jp/about/release/2007/071225.htm
http://www.sourcenext.com/titles/hob/83950/等・・・
ショップに行けば他にもあるでしょうね。
書込番号:8965075
0点

やはり付いてないですよね。
わざわざすいません(^^)/
本当に助かりましたー。
ありがとうございます。
書込番号:8965301
0点

地デジを録画したDVDならCPRMに対応した再生ソフトが必要だと思いますが
普通のDVDならWMPやフリーソフトでもOKなのでは?
↓フリーのDVD再生ソフトありますか?↓
ttp://www4.atwiki.jp/soft/pages/31.html#id_ce200eda
書込番号:8966138
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE20U2/B
これ
ソニーバイオタイプTVGNTX52
ASUS EEEPC に対応してるか
DVD映画閲覧
プリンターのCDROM DVDROM
読み込みできるか
音楽をCDRに取り込めるか
映像画像をDVDに保存できるか
編集できるか
知りたい
0点

ロースクール96さん、こんにちは。
最初の対応についてですが、2機種ともUSB2.0はあるので接続は可能でしょう。
ただ確実に使えるか?はちょっと分かりません。
2項目目ですが、おそらく大丈夫でしょう。
(プリンターのCD-ROMとDVD-ROMというのはドライバかユーティリティソフトのことでしょうか?)
3番目についてですが、編集自体については別ソフトということになります。
データの保存については問題無いかと。
書込番号:9127826
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
