DVSM-P58U2/B-WH のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

DVSM-P58U2/B-WH

8倍速DVD±R記録が可能なUSB2.0ポータブルDVDスーパーマルチ(パールホワイト)。本体価格は10,600円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-P58U2/B-WHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-P58U2/B-WHの価格比較
  • DVSM-P58U2/B-WHのスペック・仕様
  • DVSM-P58U2/B-WHのレビュー
  • DVSM-P58U2/B-WHのクチコミ
  • DVSM-P58U2/B-WHの画像・動画
  • DVSM-P58U2/B-WHのピックアップリスト
  • DVSM-P58U2/B-WHのオークション

DVSM-P58U2/B-WHバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • DVSM-P58U2/B-WHの価格比較
  • DVSM-P58U2/B-WHのスペック・仕様
  • DVSM-P58U2/B-WHのレビュー
  • DVSM-P58U2/B-WHのクチコミ
  • DVSM-P58U2/B-WHの画像・動画
  • DVSM-P58U2/B-WHのピックアップリスト
  • DVSM-P58U2/B-WHのオークション

DVSM-P58U2/B-WH のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-P58U2/B-WH」のクチコミ掲示板に
DVSM-P58U2/B-WHを新規書き込みDVSM-P58U2/B-WHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

付属のACアダプターについて

2009/05/18 16:18(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B-WH

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種を購入予定ですが、海外で使用する場合付属のACアダプターの仕様が気になります。メーカHPで100Vと記載があり、別に240V対応のACアダプターを購入しようと思っています。

これをお持ちの方、付属ACアダプタの仕様(出力)を教えて頂けませんか。
・プラグ形状:外径○○mm、内径○○mm
・極性:センタープラス?
・電圧:DC5V?2A?

宜しくお願いします。

書込番号:9564008

ナイスクチコミ!1


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/05/18 18:06(1年以上前)

多分12Vでしょう。どの道 本体を購入するのでしょうから、ご自身で測定されたほうが早いと思いますよ。

書込番号:9564395

ナイスクチコミ!1


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/05/18 18:12(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20090308
のような 220V => 100V ステップダウントランスを使うことも可能ですし・・・

書込番号:9564426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/18 19:03(1年以上前)

takajunさん返信ありがとうございます。

>多分12Vでしょう。どの道 本体を購入するのでしょうから、
>ご自身で測定されたほうが早いと思いますよ。

確かにそうなんですが、一緒にACアダプタも注文してしまおうと
思っていたものですから。
電圧はスリムドライブはDC5Vかなと思ったんですが、これも入手して確認
してみます。

>http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20090308
>のような 220V => 100V ステップダウントランスを使うことも
>可能ですし・・・

なるべく安く済ませよう、ACアダプタだけの方が嵩張らなくて良いかな
なんていうことを考えてますので。
でも、ステップダウントランスなら他の電化製品でも使えそうで案外
いいかもとも思ってきました・・・。ん〜?

書込番号:9564621

ナイスクチコミ!1


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/05/18 19:11(1年以上前)


5Vでしたね。

書込番号:9564657

ナイスクチコミ!1


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/05/18 19:12(1年以上前)


隣のUSBコネクタとの比較で大体の大きさは分かりますが・・・

書込番号:9564664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/06/03 10:34(1年以上前)

ACアダプタ

差し込みプラグ

モノが届きました
100Vなのか110Vなのか240Vなのか不明です
日本国内向けの表示は100Vですが、台湾向けは110V、他にも100-240Vという表記も。???

プラグは差し込み口外径が約4mmでした。細めのタイプですね。

書込番号:9644525

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2009/06/05 00:28(1年以上前)

100Vから240Vまで対応のACアダプタですね。
BUFFALOロゴの隣に(輸入)I/P:AC 100-240V 50/60Hz 0.4Aと書かれています。
(輸入)、I/PはInput、入力の意味でしょう。

書込番号:9652844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブのメーカーは?

2009/05/11 09:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B-WH

クチコミ投稿数:4件

最近バッファローのホームページで、ドライブのメーカーが非公開になってしまったようです。事実上、購入後にPCに接続してからでないと分かりません。このときに自分の嫌いなメーカーのドライブを搭載していたらショックで、購入を躊躇しているところです。まあ、どのメーカーでも大差はないと思うのですが、気分的なものです。購入された方、またはご存知の方、この製品のドライブのメーカーを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:9526456

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/05/11 09:56(1年以上前)

Aoki-Denn-Dekeさん

本機種,およびIOデータの同等品は同じドライブを搭載しており,
OEMメーカーはNECですね(SONY NEC オプティアーク)
型番は「AD-7560A」の模様.

書込番号:9526554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/11 10:05(1年以上前)

-nero-さん、はじめまして
 早速ご回答ありがとうございます。すっきりしました。
 最近はSONY NEC オプティアークがどこも主流のようですね。
 ありがとうございます。

書込番号:9526585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

相性がきびしい?

2009/03/14 12:26(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B-WH

メディアエンポリウムのメディアが使えなかった、
というのはあきらめがつくかも知れませんが、
近所のカンセキで10枚1400円で買ったSONYの
メディアが読み込みにさえ使えないというのは
ちょっとショックです。

ちゃんと使えるメディアはどれですか?
データ用です。

書込番号:9242890

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2009/03/14 20:39(1年以上前)

何のメディアかは知りませんが、DVD-R,DVD+R,CD-Rはソニー品が推奨品にありますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-p58u2_b/index.html?p=spec
逆にDVD-RW,4倍速以外のDVD+RW,CD-RWはソニー品が推奨されていないですね。

実際は使い方を間違えているだけということはないですよね?
XPでDVD-RAM以外のDVD書き込みメディアは、パケットライティングソフトなしで直接書き込めません。
CD系もエクスプローラー経由での書き込みは出来ますが、パケットライティングソフトがない限りは直接は書き込めません。

書込番号:9245270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2009/03/14 21:56(1年以上前)

4.7MBのDVD-R 16倍速対応のメディアを
ほかのマシンでデータを書き込み、
それをこのドライブで読み込もうとしただけです。
仕方がないので、焼きこんだDVD-Rの中身を
ほかのドライブを使ってUSBメモリに移しました。

書込番号:9245635

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2009/03/15 00:40(1年以上前)

書き込んだものでしたか。
そうすると相手のドライブの推奨メディアを使わないと、真っ当な書き込みが出来ないことがあります。
書き込みで修正可能なエラーが多く出ていれば、ドライブによっては読めないことがあります。
そのドライブでは何とか読めていても、他のドライブでは読めないデータが増えて、修正不能になって読めないということもあるでしょう。

書込番号:9246747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2009/03/15 22:43(1年以上前)

自己解決です。
電源アダプターを使用したところ、
今まで読めなかったデータDVDが
普通に読めるようになりました。
パソコンはtypeP、
USBハブは使っていません。

書込番号:9251780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2009/03/16 10:47(1年以上前)

追加情報ですが、
同じ製品を今度はアマゾンで購入しました。
すると、バスパワーでも問題なく使えました。
どうやら、祖父地図でかったやつは初期不良のようです。

書込番号:9253930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/03/16 15:09(1年以上前)

WingAngelさん  こんにちは。

>パソコンはtypeP

VAIO type P VGN-P90HSでしょうか?
個体差があるかもしれませんが、もしかしたらPC仕様的に、バスパワー駆動が安定しないのかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8960210/?s1

書込番号:9254789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2009/03/16 16:42(1年以上前)

アマゾンで買ったドライブは、
今まで読みも書きもできなかった
メディアで、OSのインストールさえも
できたんですよ。

書込番号:9255100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

CD-Rについて

2009/02/27 00:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B-WH

スレ主 憂魅さん
クチコミ投稿数:3件

この機種に変えてからCDが焼けなくなってしまいました。
メディアが合わないと出るのですが、どんなメディアを選べば良いのですか?

書込番号:9161764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/27 00:06(1年以上前)

 
一応、太陽誘電と三菱とTDKのメディアを使用しています。
 
それ以前に、ヘルプ頼むなら情報少なすぎです。
OSや書き込みソフトくらい書かないと答えないようもないんじゃないかな。

書込番号:9161793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/02/27 00:20(1年以上前)

カタログには"書込みDVD&CD 全規格対応"をうたってます。

現在はどのようなメディアを使われてるか分かりませんが、
このDVDドライブの書き込み速度は現在市販されているDVD,CD各メディアより低いのでDVDメディアは4倍速以下、CDメディアは12倍速以下の書き込み速度を使われたほうが、良いように思われます。(テスト次第ではそれ以下か)ライティングソフトのテスト書き込みで最良を探すのもあり。

また年に数百枚単位で焼かないのなら国産の太陽誘電、三菱化学あたりが無難でしょう。
上記メディアが手に入らない場合はなるべく国産品でしょうか・・・

書込番号:9161885

ナイスクチコミ!0


スレ主 憂魅さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/27 00:27(1年以上前)

(^ー^)ノ“さん回答ありがとうございます。
PCに詳しくないので質問内容がわかりにくかったですかね?
OSはXPでソフトはCD Manipulatorです。
メディアはマクセルを使っています。

書込番号:9161921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/27 03:47(1年以上前)

>CD Manipulator

何焼いてるか聞かれそうですが・・・・
ソフトが2004年の更新が最後で無かったですかね。

何故付属のソフトを使わないんでしょうか?

書込番号:9162433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/27 06:36(1年以上前)

 
メディア云々じゃなくて、ソフトが対応していないんじゃないですか?
 

書込番号:9162538

ナイスクチコミ!0


スレ主 憂魅さん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/27 21:03(1年以上前)

CD Manipulatorは今まで使っていたので使っているんですが、付属のソフトも使ってみたのですがやっぱりエラーになってしまいます。
焼いているものはレンタルで借りてきた音楽CDです。

書込番号:9165612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/28 00:30(1年以上前)

僕も太陽誘電使ってます。
ドライブとの相性があるのかどうか知りませんが。

レンタルCDは・・・・・・

書込番号:9166794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/02/28 01:04(1年以上前)

>焼いているものはレンタルで借りてきた音楽CDです。

焼けない方が良い様な気がするのは私だけでしょうか?

書込番号:9166962

ナイスクチコミ!0


日輪さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/07 17:34(1年以上前)

コピープロテクト付きのCDの可能性は?
最近のCDはプロテクト無いとはきいてますが・・
どんな元CDなのかわわからんとね。

書込番号:9207152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種は...

2009/01/11 15:03(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B-WH

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
この機種はスーパーマルチ又はマルチドライブのどちらでしょうか?

書込番号:8918731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/01/11 15:25(1年以上前)

+Rも対応してますので
スーパーマルチです。
(2層対応なので
ハイパーマルチ?)

書込番号:8918824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CPRM VRモード

2008/10/05 00:29(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B-WH

スレ主 桜文鳥さん
クチコミ投稿数:135件

この外付け&添付ソフトは、DVDレコーダなどで録画した
CPRM規格、VRモードでの録画した映像を見ることは
できるのでしょうか??

書込番号:8455885

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/10/05 01:24(1年以上前)

この商品は再生ソフトが付いてないようですよ。同じメーカーならこの商品には再生ソフトが付いていて、CPRMやVRの再生に対応しているようですよ。

http://kakaku.com/item/01256019009/

書込番号:8456163

ナイスクチコミ!0


ポメ助さん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/05 11:53(1年以上前)

もっと安いポータブルで 対応ソフト付きはこちら...

http://kakaku.com/item/01253018960/
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2007/dvrp-un8ps/index3.htm

書込番号:8457806

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜文鳥さん
クチコミ投稿数:135件

2008/10/05 18:10(1年以上前)

玉ゴロウさん、ポメ助さん早速ありがとうございました。

ACER Aspire one の購入を考えており、そのときどうしても外付け
ドライブの必然性が生まれてきてここにたどり着いたところです。

お二方のリンクを参照に検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8459187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-P58U2/B-WH」のクチコミ掲示板に
DVSM-P58U2/B-WHを新規書き込みDVSM-P58U2/B-WHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-P58U2/B-WH
バッファロー

DVSM-P58U2/B-WH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

DVSM-P58U2/B-WHをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング