W2K, TEAC CDW512FB, B's Goldの組み合わせでCD-Rに書き込みしていました。全く問題なかったのですがDVD116を接続したら書き込みか出来ないだけでなく、B'sを終了してExplorerを開くとフリーズし、リセットかパワーオフ以外回復できない状態になります。DVD116の接続をはずすと書き込みが出来る様になります。ちなみにWinDVDはインストールしていません。 この不具合現象はWin98でも起こります。
書込番号:301928
0点
2001/09/24 22:14(1年以上前)
よく説明書読んだ方が、いいぞ〜
どうせ、何か設定が間違っているんだろ〜
マスター、スレーブの設定は、間違いないのか〜
書込番号:301936
0点
関係ないかもしれませんが、B's Recorder GOLDは対応していないドライブが
つながった状態で起動すると、そのようになった経験があります。
書込番号:302043
0点
2001/09/25 10:12(1年以上前)
設定は幾度も確認済み。DVD116をマスターにしてCDW512FBをスレーブに設定しています。 B's はきちんとドライブを認識しています。 書き込みモードに入る前迄正常動作をし、書き込みモードに入るとハングアップしてしまうのです。 ちなみにアダプテックのCD Creator 4は正常に動作します。
書込番号:302496
0点
2001/09/25 19:36(1年以上前)
ライティングソフトを2種類入れるとエラーを起こすことがあります。
それとDMAの設定をするとエラーを起こす事もあります。
書込番号:303066
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVD-116」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2003/03/04 19:59:28 | |
| 1 | 2002/01/16 5:38:35 | |
| 0 | 2001/12/22 13:29:45 | |
| 1 | 2001/12/13 18:14:45 | |
| 4 | 2001/11/04 5:35:40 | |
| 5 | 2001/10/30 8:57:25 | |
| 2 | 2001/10/13 20:33:54 | |
| 4 | 2001/09/25 19:36:04 | |
| 5 | 2001/10/26 8:10:47 | |
| 4 | 2001/09/22 18:30:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



