





教えてください。
M/B AOPEN AX3S Pro
CPU セレロン1G
メモリー バルクで256x2です。
DVD-116をセットしたところ、なぜか使っていたCREATIVEのCD-RW080432
(ちょっとタイプが古いですが)がマイコンピューターとかで認識しなくなったのはなぜでしょうか?
BIOSやデバイスマネージャーでは認識しています。
CD入れても音で無いし・・・
皆様教えてください。何が原因でしょうか???
書込番号:354940
0点

エイヤーさんこんばんわ
どのように、繋いでいますでしょうか?
IDEのSecondaryマスターとSecondaryスレィブに設定してありますでしょうか?
その辺の事も書いてください。
書込番号:354959
0点



2001/11/02 02:01(1年以上前)
すみません。説明不足で・・・
IDEのSecondaryマスターにCD-RWをつないでます。
スレーブにDVDをつないでいます。
逆にして再起動しましたが状況はかわらずです。
それとDVDは認識するのですがCDは音すら出ないし、wavファイルを認識しません。トホホ・・・
すみません。教えてください
書込番号:355000
0点


2001/11/03 11:11(1年以上前)
だったら、IDEのSecondaryマスターにDVDをつないで スレーブにCD-RWをつないでみたら? これで結構直る場合があります。
書込番号:356873
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVD-116」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2003/03/04 19:59:28 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/16 5:38:35 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/22 13:29:45 |
![]() ![]() |
1 | 2001/12/13 18:14:45 |
![]() ![]() |
4 | 2001/11/04 5:35:40 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/30 8:57:25 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/13 20:33:54 |
![]() ![]() |
4 | 2001/09/25 19:36:04 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/26 8:10:47 |
![]() ![]() |
4 | 2001/09/22 18:30:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
