『読み込めない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 DVD-500MRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-500MRの価格比較
  • DVD-500MRのスペック・仕様
  • DVD-500MRのレビュー
  • DVD-500MRのクチコミ
  • DVD-500MRの画像・動画
  • DVD-500MRのピックアップリスト
  • DVD-500MRのオークション

DVD-500MRパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月13日

  • DVD-500MRの価格比較
  • DVD-500MRのスペック・仕様
  • DVD-500MRのレビュー
  • DVD-500MRのクチコミ
  • DVD-500MRの画像・動画
  • DVD-500MRのピックアップリスト
  • DVD-500MRのオークション

『読み込めない』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-500MR」のクチコミ掲示板に
DVD-500MRを新規書き込みDVD-500MRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

読み込めない

2002/03/11 08:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVD-500MR

スレ主 新入り@1179さん

きのう生まれて初めて自作PCを作りました
そこでこの商品を購入したのです。
セカンダリのマスターのにDVDスレーブにCDRをつないで使用しておりました OSインストールの段階では通常に使用できていましたが、XP導入後にアプリをインストールしようとしたら全く読み込めません
OS上デバイスマネージャー以上とも正常に認識されています
そして、DVD、R、音楽CDとも読み込めません 
壊れてるんでしょうか?

書込番号:587734

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/11 09:03(1年以上前)

文章はちゃんと書きましょう。
読んでてわからないんですが・・・

書込番号:587742

ナイスクチコミ!0


スレ主 新入り@1179さん

2002/03/11 09:41(1年以上前)

そうですか? 簡単に言うとちゃんと認識されてるはずなのに
どのDISKも読めないっていうことです (^。^;)

書込番号:587784

ナイスクチコミ!0


バイヤーズさん

2002/03/11 13:40(1年以上前)

マスタにつないだら、DVDもマスタに設定しないと。

書込番号:588093

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/11 13:43(1年以上前)

>セカンダリのマスターのにDVDスレーブにCDRをつないで使用
セカンダリーのマスターにDVD、スレーブにCDRをつないで?

書込番号:588097

ナイスクチコミ!0


スレ主 新入り@1179さん

2002/03/11 15:09(1年以上前)

セカンダリーのマスターにDVD、スレーブにCDRをつないでます
BIOS上でもそのように表示されています。
ジャンパーはマスターにしてあります
でもどうしてでしょう?
たまにちょっとだけ読みとれることがあるのです(ほんとたまに)

書込番号:588215

ナイスクチコミ!0


バイヤーズさん

2002/03/11 15:14(1年以上前)

DVDのジャンパはマスターに、CDRのジャンパはスレーブに。
また、BIOSでの設定はケーブルセレクトと、そうでないやつがあるはず。

書込番号:588219

ナイスクチコミ!0


スレ主 新入り@1179さん

2002/03/11 15:15(1年以上前)

それでDVDをいれるとからのCDと表示されるんです

書込番号:588224

ナイスクチコミ!0


バイヤーズさん

2002/03/11 15:19(1年以上前)

ドライブの自動認識はしてる?

書込番号:588232

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/11 15:25(1年以上前)

デバイスマネージャーでは

マークはついてないですか??

書込番号:588240

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/11 15:41(1年以上前)

>OS上デバイスマネージャー以上とも正常に認識されています

これってどういうことなんですか?

書込番号:588264

ナイスクチコミ!0


スレ主 新入り@1179さん

2002/03/11 15:53(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます
結局RをマスターにDVDをスレーブにすると無事読み込みできました
なぜ最初にできなかったかは不明ですが、どうにかできましたので
本当にありがとうございました

P.S
動かなかったときもデバイスマネェージャーにも?も!もついていませんでした(謎)

書込番号:588282

ナイスクチコミ!0


遊遊人2さん

2002/07/11 20:37(1年以上前)

余談的な書き込みで申し訳ございません。
XPの標準アプリでコンピュータ管理のディスク管理でトラブルがよくあるのですが、XPをフォーマット後インストールしたあと、HDD,CDR,外付けIDE=>SCSI変換接続モノを増設してOSをBOOTしたときにOS(XP)が拒否反応もしくは不安定な反応を起こす場合があります。
今回の場合も可能性があります。DVDプレイヤのハードの特性でプライマリ、セカンダリとも、スレーブにして動作しない、もしくはIDEドライバの相性で正常に動かない場合があります。
 HDD,CDR,外付けIDE=>SCSI箱モノドライブの復旧回避策として、ディスク管理でドライブ番号を振り直せば(叩き直せば)動くことが良くあります。
・・・余談な内容で申し訳ございませんでした。

書込番号:825524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVD-500MR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD−ROMが再生出来ません 8 2003/01/20 22:27:06
-R/-RWが読めません 0 2003/01/12 17:05:48
教えて下さい 0 2002/12/23 0:55:35
ファーム書換失敗? 0 2002/11/30 9:28:14
読み込みについて 3 2002/10/09 19:54:09
500Mと500MRの違い 3 2002/08/25 19:26:53
特価! 0 2002/08/11 0:32:11
リージョンコード ALL 0 2002/08/11 0:25:54
DVD-の地域設定について 4 2002/08/14 13:14:21
画面が出ません 2 2002/06/21 21:04:43

「パイオニア > DVD-500MR」のクチコミを見る(全 74件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD-500MR
パイオニア

DVD-500MR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月13日

DVD-500MRをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング