DVR-A03 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A03のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A03の価格比較
  • DVR-A03のスペック・仕様
  • DVR-A03のレビュー
  • DVR-A03のクチコミ
  • DVR-A03の画像・動画
  • DVR-A03のピックアップリスト
  • DVR-A03のオークション

DVR-A03パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • DVR-A03の価格比較
  • DVR-A03のスペック・仕様
  • DVR-A03のレビュー
  • DVR-A03のクチコミ
  • DVR-A03の画像・動画
  • DVR-A03のピックアップリスト
  • DVR-A03のオークション

DVR-A03 のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A03」のクチコミ掲示板に
DVR-A03を新規書き込みDVR-A03をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD+Rって?

2002/07/25 11:29(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A03

スレ主 T.Tチョッパーさん

久しぶりに、書き込みます。最近、友人が、リコーのMP5125を買ってDVD+RWでソフトを焼いてくれたんだけど、このドライブ(DVR-A03)では読めないのかな???時折、読めたりするんだけど・・・・???
以前、雑誌にST TRADEのDVR-103はDVD+RWも読めるって書いてあったんだけど、ST TRADEのDVR-103って、A03-JのOEMじゃなかったっけ?
ちなみに、ファームは1.80なんだけど・・・・
みなさんは、どんなものでしょうか?

書込番号:852577

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2002/07/25 12:05(1年以上前)

扱えるのは「+RW」ではなく「-RW」でしょう。

http://www.st-trade.co.jp/product/DVR-103.html

書込番号:852631

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Tチョッパーさん

2002/07/25 13:32(1年以上前)

MIFさん、お早い返答感謝します。そちらのHPは先日、拝見しました。確かに-RWになってますよね・・・・自分が見たのは雑誌でして・・・DOS/○ユーザーの4月号に掲載されていたような?!
まぁ、それはともかく、きっちり動作してる方いたら、書き込んでね・・・・

書込番号:852757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPには対応?

2002/06/01 10:58(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A03

スレ主 さわしょうさん

安くなってきたので購入検討してます。
仕様を見るとWindowsXPは対応OSになってませんが、本体付属ソフトともに
問題は無いでしょうか?
また最近流行の有償のバージョンアップによる消去の高速化についてですが、
DVDのビデオ形式で記録されたものでは無意味でしょうか?
ご存じの方おりましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:746691

ナイスクチコミ!0


返信する
毘沙さん

2002/06/04 08:23(1年以上前)

・XPにして3ヶ月ですが今のところ問題なしに稼動中!!
付属ソフトについては使用していないので判りませんね。
・ちなみにWinCDR所有していたのでバージョンアップはしておりませんが普通
どの形式でも消去出来るのでは???

書込番号:752526

ナイスクチコミ!0


さわ しょうさん

2002/06/06 02:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
まだ購入検討中ですが買おうかなと思ってます。

書込番号:755989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドライブ&メディアについて

2002/05/28 11:51(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A03

スレ主 kuma2002さん

DVD-RのブランクメディアをAudioCDとして認識してしまいます。
これは何が原因か判る人要れば教えてもらえないでしょうか

書込番号:739241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

dvdの焼きこみについて

2002/05/18 08:10(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A03

スレ主 ラッパウサギさん

このあいだのTV放映されたスターウォーズ特別編をMTV
1000にて録っておいて今更ながらCMなぞを排除して
2時間程度なのでDVDとして、付属のDVDitで焼き
こみの準備をしたら、5,25ギガと
DVDRを上回ってしまった。

これは、データとしてならすんなり入るのですが、どうすれば、
鑑賞DVDとして使えるようになるのでしょう。
また、それ専門のサイトなど教えて頂ければ幸いです。

書込番号:719216

ナイスクチコミ!0


返信する
三笠職人ZZさん

2002/05/18 11:19(1年以上前)

初歩的な問題です。
音声がLPCMに変換されて容量が増大したのですよ。
オーサリングソフトを音声がMP2のまま使用できるUlead Movie WriterとかSpruceUp、WinCDR7.0を使ってみましょう。

書込番号:719450

ナイスクチコミ!0


風見鶏1さん

2002/05/18 13:20(1年以上前)

>これは、データとしてならすんなり入るのですが

本当ですか?結構ギリギリのような気がしますが!
TMPGEnc←でそのまま検索かけてみればいいかもしれません。

再エンコードに多大な時間を費やしますがいつかは使えるファイルが出来ます。

書込番号:719612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッパウサギさん

2002/05/19 06:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
WINCDRのDVD版も出ているとは知りませんでした。

データの方は総量4.5ギガだったので入ると思っていたのですが、
余分なデータが出来上がってしまうのでしたら、すみません。

書込番号:721186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ランティングソフトの相性

2002/05/15 23:30(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A03

スレ主 ザワN0.2さん

今回のファームアップとインスタントCD+DVD OEM版購入ででパケットライトのクイックフォーマットが可能に成るとのことであり、とても興味が有ります。
しかし、ソフトボート社のHPにWINCDR7.0アルティメットDVDとインスタントCD+DVDの相性が悪い様な記載が有りますが、私はWINCDR7.0アルティメットDVDを常用しており、気がかりです。
何かおわかりの方おられましたら、情報ご教示願います。
たとえば、最新アップデータでは問題が解消するとか。

書込番号:715129

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャングル1687さん

2002/05/19 13:01(1年以上前)

インスタントCD+DVD OEM版届きました。クイックフォーマットは実際には40秒ぐらいでできました。パッケトライトも問題ありません。もうプリモDVDには戻れません。データ書くだけなら買いでしょう。パイオニア告知ページhttp://www.pioneer.co.jp/campaign/dvr-a03-j/購入申し込みページhttp://www.mmjp.or.jp/ldfile/pioneer/instant/index.html

書込番号:721658

ナイスクチコミ!0


ザワNO.2さん

2002/05/20 12:44(1年以上前)

ジャングル1687さん情報有難うございます。

ソフトボート社に確認したところ、最新バージョンではWINCDRとの相性問題は解決済との回答を得ました。
私も購入してみようと思います。
それでは。

書込番号:723635

ナイスクチコミ!0


KenKen11さん

2002/05/23 12:56(1年以上前)

なかなかよさそうですね。
ちなみにOEM版の金額はおいくらでしたか?
その点がビンボー人には気にかかるので、
出来れば教えてやってください。

書込番号:729661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザワN0.2さん

2002/05/25 23:15(1年以上前)

4,980円也
注文後3日で届き、早速、インストール〜DVD−RWのクイックフォーマットしましたが、あっという間にフォーマット完了し、感激です。
今まで2時間程度かかっていたのが嘘のようです。
インスタントライト機能だけでもお買い得感有ります。
それでは失礼します。

書込番号:734407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンダーバッファラン防止機能について

2002/04/29 01:25(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A03

質問させていただきます。
この焼きミス防止機能のことなんですが、リコーの5125Aも同時に
調べてましたらLAN上のデータを焼く場合にJustlinkは適役らしいの
ですが、実際この機種でも問題なく焼くことは可能でしょうか?

いろいろ悩んできましたが、この返答を機に購入に対して前向きに
検討しようと考えております。よろしくおねがいします。

書込番号:682013

ナイスクチコミ!0


返信する
あるるすさん

2002/04/29 14:13(1年以上前)

他のマシンにあるデータをネットワーク経由で直接焼くとしたら
JUST LINK や BURN PROOF が必須なので
そういった記事の書き方になっていたのでしょう。

確かに焼くことは可能です。
が・・・・

本来ならば、LANから自分のローカルディスクに一度コピーして
それから焼くのが本来の手順だと思いますよ。

失敗も少ないですし、トータルの時間も同じかむしろ早いはずだし
何より、焼き上がったものが高品質になります。

書込番号:682874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A03」のクチコミ掲示板に
DVR-A03を新規書き込みDVR-A03をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A03
パイオニア

DVR-A03

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

DVR-A03をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング