DVR-A04-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A04-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A04-Jの価格比較
  • DVR-A04-Jのスペック・仕様
  • DVR-A04-Jのレビュー
  • DVR-A04-Jのクチコミ
  • DVR-A04-Jの画像・動画
  • DVR-A04-Jのピックアップリスト
  • DVR-A04-Jのオークション

DVR-A04-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • DVR-A04-Jの価格比較
  • DVR-A04-Jのスペック・仕様
  • DVR-A04-Jのレビュー
  • DVR-A04-Jのクチコミ
  • DVR-A04-Jの画像・動画
  • DVR-A04-Jのピックアップリスト
  • DVR-A04-Jのオークション

DVR-A04-J のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A04-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A04-Jを新規書き込みDVR-A04-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜ2倍?本製品は4倍です。

2002/11/05 20:43(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J

スレ主 オルネンさん

本製品は4倍です。メディアはどこがいい? パイオニア製だからパイオニアがいいに決まってるでしょ。4倍のメディアも同時に発表された。
「DVS-RP470A」と「DVS-RWP470A」は、高速記録に対応したDVD-R/RWディスク。「DVS-RP470A」は、DVD-R for General Version 2.0/4X-SPEED DVD-R Revision 1.0に準拠し1〜4倍速の記録が可能。DVD-RWディスク「DVS-RWP470A」は、DVD-RW Version 1.1/2X-SPEED DVD-RW Revision 1.0に準拠し、1〜2倍速の記録が可能。RP470A、RWP470Aともにレーベルはプリンタブル。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020924/pioneer2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020924/pio2_02.jpg

書込番号:1047535

ナイスクチコミ!0


返信する
すみひろさん

2002/11/05 21:26(1年以上前)

DVR-A05-Jが4倍では

書込番号:1047630

ナイスクチコミ!0


ふぇんふるらみんさん

2002/11/05 22:42(1年以上前)

誤爆?

書込番号:1047775

ナイスクチコミ!0


Socket940さん

2002/11/21 15:00(1年以上前)

PIONEERのメディアは実は余り良くないのですよ。
南亜と同じぐらいの品質。日立マクセルか太陽誘電あたりがお勧めです。
TDKも良いんですけど、少し高いんですよね。

書込番号:1080290

ナイスクチコミ!0


ジン8816さん

2002/11/22 21:24(1年以上前)

太陽誘電と言ってる時点で自爆か?

でも、TDKは読みとりエラー少ないし、マクセルは結構反射率高いし、
使った感触ではそこだけ賛成。

太陽誘電はなぜいいと言えるのかおしえてちょ!

書込番号:1083124

ナイスクチコミ!0


みたんさん

2002/11/24 18:16(1年以上前)

誘電はCD−Rメディアのイメージがあるんでしょうね。
DVD−Rメディアの誘電は良くないです。
でもこういう人が結構いるようなのでメーカーのイメージって重要ですね(笑
あとTDKの現行メディアはマクセルOEMのはずです。
出回り始めている新しいTDKメディアは分かりませんが・・

書込番号:1087227

ナイスクチコミ!0


クワガタ3時29分さん

2002/12/04 16:08(1年以上前)

でもおもしろいですよねえ、CD-Rは叩かれまくったマクセルがDVD-Rでは速い安い巧い!だなんて。実際の所No.1メディアでしょうし。そして誘電は揮わないときてる。
パイオニアメディアは実際きついっす。オルネンさんはパイオニアの回し者か?!と思ったっス。それかニュースで買う機種選ぶ人か。

書込番号:1109676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって安い?

2002/11/03 23:14(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J

姫路の某スーパー内のPCショップでOEM品(玄人志向:DVRW218-4624)が
\19,800
これって安い?

書込番号:1043074

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/04 00:32(1年以上前)

CD-R/RWライティングソフト関係は同梱されているの?
バルク場合無いのが普通だかそれを考えて購入したら

書込番号:1043237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/04 09:58(1年以上前)

某スーパってジャスコだったりして(笑)

玄人志向は、つくってないので、どこかのOEMの製品ですね。先月日本橋にいったときには、25000ぐらいでありましたね。

書込番号:1043944

ナイスクチコミ!0


a05さん

2002/11/11 00:18(1年以上前)

クロウトは一度痛い目にあったことがあるので勧めません。
一ヶ月たって致命的な欠点が発見されてももう遅いからね…
そもそも,まともなもん作っているのか非常に疑問
参考にいうとPCワンズ 日本橋で 23800円で売ってました

書込番号:1058493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

太陽誘電メディア焼きの不具合について

2002/11/01 12:11(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J

スレ主 KAZU002さん

A04-Jにて、太陽誘電製DVD-Rメディアが生焼け(外周部が、視認できるレベルで焼きムラがでて、
読むことが出来ない)になるという件での、決着です。

8月頭にサポートにメールで問い合わせしてから3ヶ月弱。太陽誘電メディアで2倍速できちんと
焼けるドライブとして、修理から上がってきました。
原因は、「レーザーダイオードの温度特性によるばらつき」とのことで、ピックアップ周辺の交換と
なりました。とりあえず、太陽誘電/TDKのDVD-Rメディア数枚試しましたが、2倍で安定して焼け
ています。

「レーザーダイオードの温度特性によるばらつき」と言っていますが。このドライブで太陽誘電が2倍
で焼けないという話は、かなり多く聞きますので(というより、太陽誘電で焼けたという話を聞いたこと
が無い。トラブルのほうが話に出やすいということを考慮しても、ちと変)。本来ならリコール物ではな
いかと思うのですが。
今回は、メーカーが品質を最大限に品質を保証してくれたドライブが入手できたということで、結果
オーライとしてもよいとは思いますが。Pioneerなら大丈夫だろうという先入観で、ロクに調べもせず
に買ってしまったのは、ミスでした。DVD-Rドライブは、CD-Rほど安定していないデバイスのようで
す。

「太陽誘電のDVD-Rに、2倍で焼けない」「他のメディアでも2倍での成功率が低い」という方は、
一度サポートに問い合わせすることをお奨めします。
まぁ、A05が出たので、新たに買うという人は少ないでしょうが。格安新品にしろ、中古しろ、買うとき
には、ハズレ品にご注意を。

書込番号:1037619

ナイスクチコミ!0


返信する
2chらーさん

2002/11/02 01:58(1年以上前)

誘電のメディア品質が悪いのは、今や常識です。
過去にCD−Rで成功はしていますが、過去の栄光です。
なぜ、誘電にも相談しなかったんですか?
もっと、情報を集めましょう。

書込番号:1039004

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/02 02:29(1年以上前)

2倍速で焼けないからって誘電の品質が悪いと決めつけるのはどうかと思うけど。

書込番号:1039080

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU002さん

2002/11/02 11:36(1年以上前)

なぜ誘電に相談しなかったかと言えば。
・PioneerのHPで、2倍で焼けるメディアとして太陽誘電製が指定されていた。
・CD-R/DVD-Rドライブは、メディアの生産社/品名単位で、書き込み速度/レーザー
出力等のパラメーターを持っていて(よくあるファームの更新は、このデータベースの
更新でもある)、メディアに最初から書き込まれているメーカー/製品のIDから、最適と
される条件での書き込みを行っている。
(SuperXなんかが、TDKのIDを書き込んでいて、問題になりましたね)。

ということで。「太陽誘電の品質が悪い」というのが、具体的にどういうものかは知り
ませんが。仮に太陽誘電が他社に比べて焼きにくいとしても、ドライブ側は、レーザー
の出力を上げたりなど、Pioneer側で太陽誘電で2倍で焼けるパラメーターを設定して
いるはずですし。設定するからには、太陽誘電を2倍で焼ける能力が、本来はあると
いうことで。焼きに失敗するのは、ドライブ側に原因がある…と推測したわけです。
でなかったら、太陽誘電を使用時には、自動的に1倍で焼けば済むだけなのですから
(海外メーカーメディアでは、2倍焼きをソフトで指定しても、1倍になるものがほとんどで
すよね。ドライブが自動認識しているわけです)。

以上については、一部推測ではありますが(間違っていたら指摘してください)。
要は、「Pioneer自身が2倍で焼けるといっているのだから、焼けないのはドライブの
不具合」ということです。

実際、修理に出した結果、太陽誘電が2倍で焼けるようになったわけですが。結果
が出ているのに、なぜにメディアのせいに?。
あと。太陽誘電側は、2倍で使用できることを補償はしていません。あぽぽさんの
書かれたとおり、2倍で焼けないとしても、それは太陽誘電メディアの「性能」であっ
て、「品質」とはまったく別の話です。

書込番号:1039636

ナイスクチコミ!0


ナナフシ098さん

2002/12/04 16:43(1年以上前)

誘電の"品質"はズバリ悪いです。
メディアにおける品質とは即ちスタンパの品質と言えます。よくあるのがスタンパにムラが多いという現象。つまり精製される1枚1枚のDVD-Rの品質が均等ではなくなり1枚焼けたからと言って同環境で2枚目の成功が約束される訳ではないのです。誘電は正にそれ。CD-Rで築いた信用等微塵も感じさせないデキです。
そして"メーカー推奨"ほどアテにならないモノはありません。大抵何らかの形で結んだ業務提携や技術委託等の契約内容の一つでしかありませんのでご注意。
DVDメディアは日立マクセル製品が他に大きく差をつけているようです。書き込み品質、速度対応ももちろん良いのですが、どのドライブでも読み書きをこなすその"図太さ"にむしろ注目。おまけに安い!はっきり言って今の所マクセルメディア以外買うメリットは無いでしょう。値段にだまされないように!

書込番号:1109731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

古いCDRWを認識しない

2002/10/27 00:22(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J

スレ主 どうかよろしくさん

どなたか教えてください
A04Jに、2年ほど前に発売されていたCD−RWを入れると、データが入っているものは読み込み可(CDとして認識)
なのですが、消去できません。(RWとして認識していない)また、このメディアを別のドライブで完全消去し、挿入してもメディアが入っていること自体認識しません。パソコンの問題やソフトの問題かと思いつなぎ替えて試しましたがいずれも同じ症状が出ます。サポートに連絡しましたが、親身になって相談に乗ってもらえず、こちらに書き込みさせていただきました。どうかよろしくお願いします。ちなみにRWとして認識できない手持ちのメディアは、三菱RW74U1P・イメーションCD−RW650MB/74MIN・ヤマハCRWM74Rです。同じメディアをお持ちの方、試してみていただけませんか?

書込番号:1026734

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU002さん

2002/10/29 20:20(1年以上前)

参考になるかわかりませんが。
TDKが国産のころのCD-R(2年位前の、現行よりかなり青いメディアです)を、A04-Jで
焼こうとしたところ、軒並み失敗しました。Plextorの1210TAだと問題なく焼けたのです
が。

古いメディアには、対応できないドライブなのかも知れません。

書込番号:1032564

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうかよろしくさん

2002/10/30 00:08(1年以上前)

古いメディアを使用しなければ全く問題無いので、メーカーさんが新しいファームウェアで対応してくれるよう期待します。

書込番号:1032968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やすー

2002/10/21 21:32(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J

返信する
皇帝さん

2002/10/21 21:36(1年以上前)

これから値段が下がってくる事を考えると安いとは思わない。

書込番号:1015973

ナイスクチコミ!0


シナプスさん

2002/10/21 23:28(1年以上前)

そうですな。 僕としては04二万きったら買いですね。
05あれでまだ居酒屋一回分くらい利益でてるよ。

書込番号:1016138

ナイスクチコミ!0


けんたろ〜さん

2002/10/22 19:14(1年以上前)

確かに現時点では安いかも。
04のリテールと変わらないモンね。
ちなみに玄人志向の04は24800円でした。
年末には20000円切る?

書込番号:1017707

ナイスクチコミ!0


ハカ−さん

2002/10/24 06:58(1年以上前)

でも逆に安く売りすぎてメ−カ−からの指導が入り発売後高くなる可能性も、、、、、

書込番号:1020950

ナイスクチコミ!0


まねしたでんきさん

2002/10/24 22:50(1年以上前)

安いといっても送料や振込み手数料が馬鹿にならない。

書込番号:1022336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

疑問なので質問です!!

2002/10/19 17:55(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J

スレ主 カルピスピスピスさん

書き込み方DVDドライブを使って一般的な家庭用DVDプレーヤーで再生出来る市販のDVDビデオを焼くことは可能でしょうか?パソコンでデータを吸い上げられたとして焼くときに片面(4.7GB)におさまれば問題ないのですが片面2層や両面のディスクの場合焼くことは出来るのでしょうか???

書込番号:1011254

ナイスクチコミ!0


返信する
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)さん

2002/10/20 16:51(1年以上前)

>片面2層や両面のディスクの場合・・・
更に圧縮すれば出来る。要は収まるようにすればいいだけ。

やり方は自分で調べてね。 検索すれば山のようにヒットします。

書込番号:1013389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A04-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A04-Jを新規書き込みDVR-A04-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A04-J
パイオニア

DVR-A04-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

DVR-A04-Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング