そもそも、マッキンに対応していないですけど、
別にこれを内蔵して起動できなくても標準でドライブついてますよね。
私はどちらも所有していないのであくまでも予想ですが、
出来ない可能性より、出来る可能性のほうが高いでしょうね。
ただしできなくても誰も保証できませんので、
そのあたり肝に銘じておいてください。
書込番号:741750
0点
2002/06/08 20:52(1年以上前)
"C"キー押し起動てできるのでしょうか?
ですが、104ではないのですが、DVD-Rドライブ「DVR-103」について以下のページで「CD-ROM起動テスト」という項目があり出来たと、書いてありました。
http://www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/mainj2.html
このページの左側の目次の中にDVD-R/RWという項目があるのでアクセスしてみては。
型が違うので難しいですが、可能性は高いような気がします。
このページにも書いてありますが、ある意味改造なので自己責任においてとなってしまいますが、参考になれば。
私自身、初心者ですが興味がありいろいろ調べ見つけたページです。
私の場合お金が無いのでできませんが、あればチャレンジしてみたいと思っています。
もし、交換したら再度返事お願いします。
書込番号:760757
0点
2002/06/10 18:00(1年以上前)
値段次第では購入して、MACあるいはWinに取り付けてみるつもりですが、まだ高いですね。なお、OS起動については、各機種各OSでの最新情報がhttp://homepage1.nifty.com/mac_osusume/cdd.htmlにありますのでまめにチェックしてください。
書込番号:764223
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A04-J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2002/12/04 16:08:46 | |
| 3 | 2002/11/11 0:18:23 | |
| 4 | 2002/12/04 16:43:17 | |
| 2 | 2002/10/30 0:07:56 | |
| 5 | 2002/10/24 22:49:53 | |
| 1 | 2002/10/20 16:51:28 | |
| 3 | 2002/10/24 18:16:57 | |
| 0 | 2002/10/17 7:59:12 | |
| 0 | 2002/10/15 21:49:30 | |
| 27 | 2002/10/26 13:32:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




