『PCで映像編集について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A04-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A04-Jの価格比較
  • DVR-A04-Jのスペック・仕様
  • DVR-A04-Jのレビュー
  • DVR-A04-Jのクチコミ
  • DVR-A04-Jの画像・動画
  • DVR-A04-Jのピックアップリスト
  • DVR-A04-Jのオークション

DVR-A04-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • DVR-A04-Jの価格比較
  • DVR-A04-Jのスペック・仕様
  • DVR-A04-Jのレビュー
  • DVR-A04-Jのクチコミ
  • DVR-A04-Jの画像・動画
  • DVR-A04-Jのピックアップリスト
  • DVR-A04-Jのオークション

『PCで映像編集について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A04-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A04-Jを新規書き込みDVR-A04-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

PCで映像編集について

2002/07/16 21:04(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A04-J

スレ主 はる01さん

現在パイオニアの家庭用DVDレコーダーのDVR-1000を使用しています。
パソコン上で録画した映像を編集しようと思い、同じメーカーの
DVR-A04-Jを購入しようと思っています。
そこで同じように映像をPCで編集してる方がいらっしゃいましたら、
感想等を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:835548

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/07/16 23:16(1年以上前)

DVD-RWは今のところパソコンで編集できるようなドライバはないようです。

書込番号:835900

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/07/16 23:17(1年以上前)

何十万円とか何百万円といった製品ならあるのかもしれません。

書込番号:835904

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる01さん

2002/07/17 21:16(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
DVD-RWはPCで編集できないんですか?(^^;
う〜ん、なら大容量メディアとしてならDVD-RAMの方が良さそうですね。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:837710

ナイスクチコミ!0


シゲ01さん

2002/07/21 23:25(1年以上前)

私は、現在DVR−2000を使ったPC編集をしています。
使用方法 
 @PCにてDV編集(キャプチャーカード:カノープスDVラプター)
 A上記データーを、DVケーブルにてPCとDVRを接続
 BDVR2000にて、DVD−RW又はDVD−Rで焼く
 CDVR−2000を再生中にPC上でキャプチャが可能です。
 参考にしてください。

書込番号:845906

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/07/21 23:50(1年以上前)

読み込みはDV端子経由で行うということなのですね(^^)

書込番号:845960

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる01さん

2002/07/22 00:04(1年以上前)

やはり読み込みはキャプチャカードが必要なんですね?
CDのようにPCのドライブから直接吸い出しは無理なんですね(^^;
アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:846015

ナイスクチコミ!0


今更次郎さん

2002/09/10 17:47(1年以上前)

VRモードで録画したDVDメディアからのPCへの取り込みのことですよね?
インスタントリーダーがPCに入ってれば読めるんじゃないんですか?
確かインスタントCD+DVDってのが付属で付いてるんで、VRはUDFと同じなんで読めますよね?
ただ、開いた時に、ファイルの拡張子が違うんで、.mpgにしてやればOKだと聞いたんですが・・・

書込番号:935449

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/09/11 00:56(1年以上前)

おっしゃりたいことがわかりませんが、UDFとVRは同じ土俵のものではありま
せんよ。

UDFはDISCの論理フォーマット形式で、VRは底に書き込むデータ形式です。

書込番号:936243

ナイスクチコミ!0


今更次郎さん

2002/09/11 22:53(1年以上前)

言葉が足りなくてすみません(^^;
RWのDVDレコーダーなどのVRモードは、PCのUDF2.0フォーマットにあたります。
なのに、PCではリーダーを入れるか、PowerDVDのVR-X(?)にパッチを当てないと見ることができませんね(^^;

書込番号:937859

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/09/12 02:56(1年以上前)

ですから、VR規格とUDFは違うものですよ...

VR規格の書き込みはUDFでフォーマットが前提ではありますけれど、
UDFでのフォーマットはVR規格の書き込みでのみ使うものではありません。

書込番号:938311

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/09/12 02:56(1年以上前)

「UDFでフォーマットが前提」→「UDF2.0でフォーマットが前提」

書込番号:938312

ナイスクチコミ!0


今更次郎さん

2002/09/12 08:58(1年以上前)

http://vmag.vwalker.com/feature/special_old/spe_dvd/part1-2.html
のUDFver.2.00/2.01をご覧下さい。
ちなみに、DVD-VRって書いてあるのが「DVD-Video Recording Format」通称VRモードになります。

書込番号:938507

ナイスクチコミ!0


今更次郎さん

2002/09/12 12:22(1年以上前)

idealさん、すいません、早とちりでした(笑)
「VRとUDFが同じ」っていう点の指摘でしたね(^^;
僕にとっては読めればどっちでもいいことだったんでペコリ

本来のレスで、ちなみに、
http://www8.sppd.co.jp/k-imai/diary/2002/05/04p.shtml
の方のようにすると編集できるようです。

書込番号:938740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-A04-J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
なぜ2倍?本製品は4倍です。 6 2002/12/04 16:08:46
これって安い? 3 2002/11/11 0:18:23
太陽誘電メディア焼きの不具合について 4 2002/12/04 16:43:17
古いCDRWを認識しない 2 2002/10/30 0:07:56
やすー 5 2002/10/24 22:49:53
疑問なので質問です!! 1 2002/10/20 16:51:28
CCCD 3 2002/10/24 18:16:57
ちょっとだけスロー再生みたい 0 2002/10/17 7:59:12
教えて 0 2002/10/15 21:49:30
修理中… 27 2002/10/26 13:32:23

「パイオニア > DVR-A04-J」のクチコミを見る(全 248件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-A04-J
パイオニア

DVR-A04-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

DVR-A04-Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング