DVR-A05-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A05-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-J のクチコミ掲示板

(2540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新ファームウェアー

2002/12/26 11:12(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 ファームウェアーさん

昨晩パイオニアのホームページでver1.00からver1.21へバージョン
アップしようとした所、実行後エラーメッセージが出て1.00のまま
NGでした。

不要なソフトも指示通り削除してみたのですが上手く行きません
でしたが、HDD上にCD-ROMやDVD-ROMを作り出すエミュレーション
ソフトを削除したら上手くアップ出来ました。

まだその後、書き込みは行っていませんが又レポートします。
ご参考まで・・・。

書込番号:1164116

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ファームウェアーさん

2002/12/27 02:03(1年以上前)

追試しましたが、良好に書き込み成功しています。

書込番号:1166107

ナイスクチコミ!0


Buyoさん

2002/12/28 00:20(1年以上前)

IEEEの外付けに付けたまま、アップデートしたら、問題なくできました。
ラッキーでした。

書込番号:1168289

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファームウェアーさん

2002/12/28 00:32(1年以上前)

Buyoさんへ・・・

そうですか!!私はATAPI接続でしたが余分なソフトをインストール
していましたので、1回では上手くいきませんでした。
参考にさせて頂きます。

書込番号:1168321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファームウェア1.21

2002/12/25 19:50(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 Modo&Charoさん

DVR-A05-Jの最新ファームウェア1.21がアップされましたね。

http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/dev00000r.html#firmware1

私の場合、WindowsXP SP1環境下でIntel Application Accelerator2.3を入れているとアップデートに失敗しましたので、一旦これをアンインストールしてからアップデートを実行したら、正常にファームウェアが更新されました。まだ更新履歴に情報がないので、具体的にどのような変更点があったのか不明ですが・・・取り急ぎ、お知らせまで。

書込番号:1162305

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Modo&Charoさん

2002/12/25 19:52(1年以上前)

書き込んでいる間に、すぐ下のツリーとかぶってしまいました。
板汚し、失礼致しましたm(__)m

書込番号:1162309

ナイスクチコミ!0


腹 出田蔵さん

2002/12/25 21:36(1年以上前)

同じくIntel Application Accelerator2.3を入れていてアップデートに失敗しましたので、一旦これをアンインストールしてからアップデートを実行したら、正常にファームウェアが更新されました。再びIntel Application Accelerator2.3をインストールしても良いのですか。またその方法を教えて下さい。(超初心者)

書込番号:1162592

ナイスクチコミ!0


スレ主 Modo&Charoさん

2002/12/25 22:58(1年以上前)

私はファームウェア更新後、もう一度Intel Application Accelerator2.3を入れ直しましたが、全く問題ないと思います。ファームウェア更新前にはIntel Application Accelerator2.3をインストールされていたとの事なので、導入時と全く同じように、Intelのサイトからダウンロードしてもう一度インストールすればよいと思います。

書込番号:1162858

ナイスクチコミ!0


腹 出田蔵さん

2002/12/26 07:58(1年以上前)

早速、返信有難うございます。自分でIntelのサイトからダウンロードしたことも忘れておりました。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:1163819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属のライティングソフト以外で

2002/12/16 22:11(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

皆様は何を使っていらっしゃいますか?
インスタントCD+DVDは使用感が気に入らないし、みなさんの
評判も悪いのでアンインストールしました。

昔から使用しているクリエイトCDにしようと思っているのですが
対応していないのでしょうか?
もしだめならneroかWinCDR UltimateDVDにしようかと思っています。

書込番号:1138376

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.Sonnyさん

2002/12/17 00:28(1年以上前)

結構使ってますが? おまけソフトだから仕方ない。
有料でバージョンアップという手もあるかと思います。
PacketMan は確かWindowsMediaPlayerとけんかして
働かなかった。

書込番号:1138603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

farmware

2002/12/10 10:03(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

返信する
リージョン2さん

2002/12/14 18:11(1年以上前)

"No RPC-1 firmware avalable."となってます。

書込番号:1132989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

怒るでしかし!

2002/12/03 15:31(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 ワシがやっさんさん

DOS/V SHOPミック在庫なかったら載せんなボケ!
メガネ・メガネ・メガネ _(._.)_""

書込番号:1107064

ナイスクチコミ!0


返信する
御意さん

2002/12/03 15:39(1年以上前)

うちも別の製品ですが、そういうことがありました。
しかも更新遅いんですね。

書込番号:1107082

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/03 16:48(1年以上前)

あそこはダメでしょ

書込番号:1107205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/04 05:40(1年以上前)

実際店舗言ったらしかたないか、と思いますよ。ああいう店もあった方がいいけどなぁ。

書込番号:1108798

ナイスクチコミ!0


niyaniyaさん

2002/12/04 20:18(1年以上前)

ミックはサク○スより終わってます

書込番号:1110243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Easy CD 5PでもOK!

2002/11/30 09:27(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 智次郎さん

先日ST社のA05−Jを購入しました。
ライティングソフトはバンドル版ではなく
今まで使っていたEasy CD 5P(最新アップデート済−ver5.3.2.34)をそのまま使用しています。
現在のところPioneer純正のR-4倍速、RW−2倍速のメデアにも対応しておりMAXスピードで書き込めます。
RWのBGフォーマットにも対応しています。
ただ台湾製の激安メデア(−R)には等倍でしか書き込めませんでした。
CDもThat'sのメデア(R)を使ったところ、ちゃんと16倍で書き込めました。
ドライブにもソフトにも結構満足しています。

書込番号:1099493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A05-J
パイオニア

DVR-A05-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

DVR-A05-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング