




この商品はDVD−Rですね。過去に議論されてきましたが、DVD−RとDVD+Rどちらが良いでしょうか。最近の商品での感想を教えていただけませんか? 私はVIDEOの一般再生機(PS2等)の互換性を重視しています。(同様の質問を+のMP5125Aで出しています)
書込番号:1045952
0点


2002/11/05 01:15(1年以上前)
Rの互換性で言うならどっちでもいい。
他の条件書いてないからその他は何ともいえましぇん。
書込番号:1046033
0点


2002/11/05 22:22(1年以上前)
たしか互換性は-Rのほうが上ではなかったかと。
書込番号:1047747
0点


2002/11/06 04:27(1年以上前)
そうですね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/30/nj00_multi.html
DVD+RはDVD規格ではないということで、
いやがらせの様にいつまでも+ドライブ以外の
最新のドライブで読めないようになってますね。
書込番号:1048386
0点


2002/11/07 10:25(1年以上前)
-Rをお勧めします。
友人とやり取りするときは+Rだと読めないかもしれないので
私は最初MP5125Aを買いましたが上記のことがあり
結局DVR-04Jも購入しました。
参考までに
ソニーの±ドライブも購入しましたが
私の環境では相性問題が発生したためまともに動かず返品となりました。
書込番号:1050692
0点


2002/11/09 00:32(1年以上前)
今はDVR-A05-Jユーザになってしまったので、購入前の時点での私の感想を
述べさせていただきます。
Rの互換性を気になさているのなら、+ではちょっとした配慮をすれば
+も−に負けていません。メディアIDを書き換えることにアレルギーが
なければ、+では書き換えることができるので、より互換性は向上すると
思います。
機能面でもDVR-A05-Jがでた今となっては、私自身はそんなに変わらない
と思っています。+だ−だと拘らず、あくまでも、個人の好みの
製品・メーカで決めてはよろしいのではないでしょうか?
これは、メーカさんにも声を大にして言いたいですよね!!!
書込番号:1054026
0点


「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
