




このドライブを買おうと思っているんですが、
今メディアの値段を見てました。
で、質問なんですがDATA用とVIDEO用があったんですが、
どちらを使ってもいいのですか?
たとえば、DATA用に動画をオーサリングして焼けば
DVDプレイヤーで読めるんですか?
また、VIDEO用に色々なデータを焼いて保存できるんですか?
この場でこの質問をして申し訳ないんですが、
(しかも素人丸出しだし・・・)よろしくお願いします。
書込番号:1109733
0点

著作権料が価格に盛り込まれているのがVideoです。
CD-Rの頃も似た感じでしたよね?
書込番号:1109743
0点

どっちを購入しても同じです。お好きなものをどうぞ。
ただし格安台湾製メディアを購入する場合は、その安さの裏にあるものを十分理解してからお選びください。
書込番号:1109820
0点


2002/12/04 17:43(1年以上前)
絶対ではないと思うんですがテレビ録画はVideo用を使いましょう・・・・
となってるようで。要はモラルの問題のようです。個人データ、ビデオは
Data用。
蛇足ですが・・・・
不正コピー防止のためBSデジタル放送の録画(ワンスOK)にはCPRM
対応というのを使うそうです。
書込番号:1109859
0点



2002/12/04 21:32(1年以上前)
みなさん詳しいレス&心暖まる(^^)レスありがとうございます。
Rドライブならどちらでもいいんですね!!!
レコーダーならVIDEOなんでしょうね!!
あきばおーで値段見るとあまり変わりませんでした。
で、同じ値段ならどちらを進めますか???
(中身(質)は同じなんでしょうけどね・・・)
書込番号:1110445
0点


「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
