


メディアというのはブランクメディアのこと?
それともCD-ROM、DVD-ROMとか全部?
書込番号:1114743
0点


2002/12/07 01:25(1年以上前)
メディアの品質はどうなんかな
複数のメディア、メーカの物をためすと。
書込番号:1115292
0点


2002/12/07 13:49(1年以上前)
既出かもしれませんが、Drag'n Dropを終了させた状態で、すべてのメディアを認識しないことがありました。
起動させたらOK。
その後、再現はしてません。原因分からず。
書込番号:1116302
0点


2002/12/09 11:00(1年以上前)
まさかライティングソフトが入ってない・・・なんてこと
ありませんよね。私も昔、知らずに大騒ぎしました。
添付の InstanntCD+DVD でばっちりOKでした。前から利用
してた PacketMAn は使えませんでした。でもXPは良く知ら
ないけど、いらないのかな・・・CDRは?
書込番号:1121159
0点


2002/12/11 03:13(1年以上前)
今日やっとこのドライブを手に入れました。私もおせっかいのX乗さんと同じく以前からPacketManでデータをCD-Rに保存していたのですが
そのデータを読み出せません。
どうしたら読み出せるようになるのでしょうか?
どなたか教えてください。
(ちなみにパソコンはVaioデスクトップでコンボドライブのDVD-ROMをはずしてA05-Jに換え、A05-Jをマスター、標準搭載のCD-RWをスレイブにしています。)
書込番号:1125412
0点


「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
