




こんにちは
競馬で勝ったお金をすぐこのDVD-RWドライブの予約に使いました
質問はパイオニアのDVD-RWレコーダーとDVD-RWドライブで使える
メディアの価格です
うちはK's電気でDVD-Rが500円DVD-RWが700円です
通販で安く買えるところありませんか?
書込番号:1142499
0点



http://www.akibaoo.co.jp/top.shtml
私もここですね。現在太陽誘電の4倍速DVD-R5枚セット1,759円を10個注文中。
1,759円÷5=351円ぐらいですかね。+消費税。送料が1000円なんでまとめ買いした方がいいと思います。
でも、4倍速DVD-R、納期が遅いっす(^^;)。
書込番号:1142972
0点


2002/12/18 23:18(1年以上前)
安いだけならドスパラで1枚98円なんてのが有りますね。
等倍ですが。即納の様です。
4倍速ならまきにゃんお勧めのところなら誘電、Ritekが
昨日現在即納でした。(ちょっとづつ購入しました。)
他の所はパイオニア4倍はちらほらありましたがあまり安くなく
誘電は年明け入荷ばかりでした。
ちなみに「DVD−R メディア」をキーワードに検索しました。
書込番号:1143159
0点


2002/12/18 23:30(1年以上前)
連続ですみません。
Ritek4倍速、とりあえずしっかり焼けました。
10枚2499円。4倍速メディアとしては安いですよね?
>まきにゃんさん
すみません、呼び捨てになってしまっていました。
書込番号:1143183
0点


2002/12/19 00:58(1年以上前)
小生は、まきにゃんさん、kaloさんと同様。
http://www.akibang.com
>kaloさん
>>Ritek4倍速、とりあえずしっかり焼けました。
>>10枚2499円。4倍速メディアとしては安いですよね?
あっしもRitek4倍速を2セット注文中です。
とりあえあず焼けたとのこと、ホッと一安心です。到着が楽しみです。。。(^^ゞ
書込番号:1143402
0点



2002/12/19 01:55(1年以上前)
メディアエンポリアム
[商品]
DVD-R(ロゴ) 100枚セット(D-RL100)
価格 \16,650 x 1(個) = \16,650 (税別、送料別)
利用ポイント 0 points
小計 \16,650
消費税 \832
代引料 \0
合計 \17,482
書込番号:1143570
0点


2002/12/20 09:53(1年以上前)
私もあきばんぐでRitek4倍速,3セット購入しました.
朝注文して,昼前に必要金額振り込んだら,その日の夕方に発送されてます.
うまくいけば,2日で到着しますね.
対応早くて好感触です.
書込番号:1145983
0点



2002/12/20 19:36(1年以上前)
SuperX DVD-RW4.7GT1: 309 円 x 50 = 15450 円
送料:800 円
消費税:812 円
合計:17062 円
書込番号:1146857
0点


2002/12/20 20:07(1年以上前)
一応私の報告です
スーパーXなど安いメディアですと
読み込めなくなる可能性が高いです
絶対無くしたくない物を高い物に焼きましょう
私は50枚近く焼いていて
かなり読み込まないといけない環境なので
結構正しい情報を伝えられると思います
書込番号:1146931
0点


2002/12/21 21:24(1年以上前)
アキバングで売っているCMC(RITEK?)の4倍速ですが、4倍で記録できることは出来ますが、太陽誘電の4倍と比べ書き始めが遅いですね。
書き始めても直ぐに止まったりと怪しい挙動を起こしながらも太陽誘電より1分くらい遅れて書き始めます。 焼ける焼けないで言えば焼けるんでしょうが怪しいですね。
書込番号:1149813
0点


2002/12/21 23:28(1年以上前)
ドスパラに4倍速対応のEXITECのメディアが入っているようです。
明日1枚買ってみるかな(^^;
書込番号:1150239
0点


2002/12/22 00:06(1年以上前)
銀の車輪 さん
メディアエンポリアムって評判はどうなんでしょうか??
私の知人もプリンタブル(CD-R)を使用していますが
メディアエンポリアムは印刷面が普通のメディアよりも
広いので魅力を感じております。
また、他に印刷面が広いメディアってあるんでしょうか??
書込番号:1150385
0点


2002/12/22 09:11(1年以上前)
メディアとしてみなさん誘電をおすすめしてるみたいですが、
自社のパイオニアはどうなんでしょうか?
書込番号:1151204
0点


2002/12/22 12:59(1年以上前)
パイオニアは他のサイトや雑誌などのテストでベリファイエラー
がたまに出ているようです。それ以来誘電しか使わなくなりました(^^;
書込番号:1151672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





