




CD-RWドライブがいかれてしまったため、このドライブを衝動買いしました。
ですが付属のDrag's Drop CDはイメージを作らずにいきなり焼き始めるし、もう片方はパケットライトなので問題外です。
ちなみに今まではデータをCDに焼く時はB'sを使ってました。
きちんとイメージを作ってくれる焼きソフトを入れようと思うんですが、お勧めはありますか?
またDVD-Rへの焼きは、ここを読んでるとパケットライトを使っているようですが、DVD-Rではそれが一般的なんでしょうか?
CD-Rだとパケットライトはシステムが不安定になりがちだし、データの信頼性が低いので使ってなかったため、抵抗感があります。
書込番号:1180328
0点


2003/01/01 21:19(1年以上前)
DVD-Rにパケットライトはあまりしないんじゃ・・・
私は、WINCDRを使ってます。
以前のはバグだらけだったみたいですが、最新版にアップデートしてるんで
今のところ不具合はないですよ!Bs5はなんだかあんまりよくないっすよ!?
友人が入れてるところを見てましたが、ドライブ不明とかなってるし・・・
その他ここの書き込みを見てるとね・・・
書込番号:1180640
0点


2003/01/13 08:16(1年以上前)
私はDiscJuggler4を使っています。
DJ4は使い勝手が一番焼きの設定が多く思いのままに出来ます
プロテクトのある奴も余裕に焼けるライティングソフトです
低下は2800ですか、アキバのある店で8980円で売ってますよ
うそだと思って買ってやってみなよ!凄いから!!!
書込番号:1211941
0点


2003/01/13 08:18(1年以上前)
訂正
私はDiscJuggler4を使っています。
DJ4は使い勝手が一番!焼きの設定が多く思いのままに出来ます
プロテクトのある奴も余裕に焼けるライティングソフトです
定価は12800ですか、アキバのある店で8980円で売ってますよ
うそだと思って買ってやってみなよ!凄いから!!!
書込番号:1211945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
