2003/01/12 23:58(1年以上前)
なるほど。
ということはPCを開けると
中にあるということなのですね。
(PCの付属品としてはついてないようでしたので)
即レスありがとうございました。
書込番号:1211148
0点
2003/01/13 12:13(1年以上前)
おーパソコンを開けるのは初めてなんですね!
頑張ってくださいね!!!
書込番号:1212404
0点
2003/01/14 07:38(1年以上前)
みなさんのアドバイスのおかげで無事とりつけることができました。
ところがPowerDVDでDVD-ROMをみようとしたところ
不明のファイルと表示されて見られません。
でもなぜかREALoneでは一度だけ再生できました。
その後はなぜかCDとして認識されます。
見るのをあきらめとりあえず焼こうとすると
「レコーダブル機器を検出できませんでした」と表示されました。
一度だけ映画を見られているだけに
ちゃんとつながっているようなのですが、なにか間違ったのでしょうか。
それとも古いOSのせいとか…ちなみに98SEです。
ドライバなんてのはないんですよね?
デバイスではきちんと認識してるんですけど…。
すいませんが、アドバイスお願いします。
書込番号:1215194
0点
2003/01/15 22:04(1年以上前)
DVDVideoを鑑賞するのですか?であればPowerDVDでファイルを開くモードでなく、デスク再生モードになっていますよね?(小さな渦巻きボタン)。直接ファイルを開こうとしたら初心者であればどのファイルか迷います。
書込番号:1219516
0点
2003/01/15 22:08(1年以上前)
2003/01/17 12:44(1年以上前)
返事が遅れてごめんなさい。
かなり下がっていたので、もう答えてもらえないかと思っていました。
ディスクモードにはなっていると思うんです。
(渦巻きボタンはちょっとみつからなかったです
ドライブの形をしたマークのことでしょうか…
ディスクモード IFOモード ファイルモードのうちの
ディスクモードに設定しています)
修正モジュールなるものがあるとは初めて知りました。
ありがとうございます。早速やってみます。
書込番号:1223573
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/02/20 22:31:33 | |
| 2 | 2005/10/09 2:46:28 | |
| 4 | 2005/01/22 20:15:46 | |
| 1 | 2005/01/11 23:37:59 | |
| 3 | 2005/01/17 16:50:51 | |
| 6 | 2003/12/04 2:35:06 | |
| 7 | 2003/11/21 23:46:45 | |
| 4 | 2003/10/29 18:39:03 | |
| 1 | 2003/10/25 9:23:48 | |
| 2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




