




このドライブの購入を考えているものですが
いろいろ調べましたところIAAを入れないとDVD-R書き込み4倍速で
書き込めないという症状があることが分かりました。
私の環境ではIAAをインストールすると
OSが起動しなくなる(結構有名な症状)が起こるため
インストールしていないのですがみなさんはIAAを
インストールしていますでしょうか?
やはり4倍速対応しているならば4倍速で書き込みたいので
このドライブを使っている方がいたらぜひ意見を聞かせてください。
書込番号:1409638
0点

>私の環境ではIAAをインストールすると
その私の環境とやらを頭から悲観せずにちゃんと書き込んだ方がいいでしょう。
それとIAAを入れる前にINF(Intel Chipset Software Installation Utility)をちゃんと入れていますか?
またマザボのチップセットはIntelチップ(Intel810以降)ですか?
書込番号:1409661
0点



2003/03/20 01:29(1年以上前)
すみません
OS Windows2000 SP3
M/B Aopen AX4GER-N i845GE
CPU セレロン 1.7G
メモリ IO-DATA PC2100 512M
ビデオカード Innovision Geforce4Ti 4200
サウンドカード オンボード
LANカード オンボード
CD-R/RWドライブ TEAC CD-W540E
HDD Seagate ST360021A
もちろん INFはインストールしております。
書込番号:1409774
0点


2003/03/20 06:39(1年以上前)
マザーも値が下がってますからこの際買い換えちゃうのはどうでしょう?
あるいは、起動不可覚悟でIAA入れるか.....バックアップ、インストールは
自己責任で。
#ごめん、オーナーじゃないけど当方ならこうする
書込番号:1410045
0点


2003/03/20 08:41(1年以上前)
>IAAを入れないとDVD-R書き込み4倍速で書き込めない
初めて聞きました。
ウチは入れてないけど4倍で書けてますよ。
だいたい、ファームのアップの時にIAA入れてあると失敗するのに
入れてないと4倍で書けないというのは矛盾した話だと思いますが・・・
話の出処を教えて下さい。
書込番号:1410146
0点



2003/03/20 14:14(1年以上前)
風見鶏1さん POTENZAさん ありがとうございます。
>マザーも値が下がってますからこの際買い換えちゃうのはどうでしょう?
あるいは、起動不可覚悟でIAA入れるか.....バックアップ、インストールは
自己責任で。
実は買い換えたばっかなので・・・起動不覚悟で二度インストールしました。
(OSを再インストールして)でもやっぱり駄目でした.
>話の出処を教えて下さい。
このドライブと同じ製品のIO-DATAのDVR-ABP4の過去ログ[1103814]に
あったのですがPIONEERのDVR−A05−Jではどうかなと思いみなさんの
意見を聞きたかったのです・・・
書込番号:1410743
0点

DVR-ABP4使用しています。私もIAA入れてないですけど、普通に4倍速で書き込めていますけど。
使用メディアは主に太陽誘電メディアです。
環境は、GIGABYTE GA-8IEXP(i845E)、PEN4 2.26GHz、SAMUSUNG製DDR PC2700(512MB×2)
RADEON8500、その他諸々。Win2000SP3です。
IAAはそれほど気にしなくても良いような気もしますが…。
書込番号:1411669
0点



2003/03/21 14:21(1年以上前)
tabibito4962さん ありがとうございました。
みなさん書き込めているみたいで安心しました。
もし書き込めなくても運が悪かったとあきらめます。
みなさん ありがとうございました。
書込番号:1413678
0点


2003/03/21 22:21(1年以上前)
M/BのIDEコントローラー絡みの問題っぽいので
ダメ元でPromiseUltra133TX2を使ってみる手があります。
このカードのIDEコネクタ2個にそれぞれ
DVR-A05-Jを1台ずつ繋いでWinCDR7.55、Drag'n Drop CD2
が正常動作していますので。
書込番号:1414966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
