




はじめましてmhです。よろしくお願いします。DVDビデオを焼いて市販のDVDプレイヤで再生して見ると若干の音ずれが発生します。パソコンの作ったファイルを見てみると音ずれなどはまったくなかったのにDVDに焼いたDVDを見てみると音ずれが発生しています。いったいなぜでしょうか?DVDはマクセルの4倍速のやつです。速度に関係があるのでしょうか?
お願いします。
スペック
アスロン1800
メモリDDRPC2100 512MB
HDD 40GBと60GB
ビデオカード 32MBです
よろしくお願いします
書込番号:1448045
0点

情報が少なすぎます。
ハード、ドライブのデータだけでは何もわかりません。
どうやって作ったデータ(ソース、キャプチャに使ったソフト、ハード、データ形式など)をどうやってエンコードした(ソフト、映像ビットレート、音声形式、映像ビットレート、容量など)ものを、何でオーサリングして、ライティングソフト利用ならなんと言うソフトでマクセル4倍速DVD-Rメディアに書き込んだのですか?
ソフトのせいかもしれません、途中で編集していればそのせいかもしれません。DVテープなどで音声を44.1MHzで記録したテープをキャプチャしたデータをDVD標準の48MHzでオーサリングしたためかもしれません、考えられる要素がたくさんありすぎてこの情報からだけで答えを返せる人は少ないでしょう。
書込番号:1448165
0点



2003/04/01 10:31(1年以上前)
すいません。説明が少なすぎました。ソースはMTV1000のTVからでデータ形式はMPEG2の4MBで音声形式はPCM48000で容量は編集していないときで、5.7GBで
CMカッターで編集して3.9GBまで減りました。この説明でどうでしょうか?あとDVDにしたときのみで音ズレが起こるんです。DVDにしていないときは正常です。みなさんお願いします
書込番号:1448204
0点



2003/04/01 10:35(1年以上前)
つけたしです。ソフトはMOVIEライター2です
書込番号:1448208
0点


2003/04/01 12:59(1年以上前)
とんな感じにズレるのでしょうか?最初から最後まで一定でズレ、CMカットした所がくるたびにズレる量が増えるならCMカットが怪しいです。
またCMカット部分がなくてもどんどんズレが増えていくなら音声があやしいでしょう…。
書込番号:1448493
0点



2003/04/01 13:53(1年以上前)
70分ぐらいのところでCMカットしてからなりました。何か対処方はありますか?教えてください
書込番号:1448598
0点

うーん、長時間MPEGファイルというのは結構音ズレを起しやすいんですよね。
苦肉の策として、ファイルを二分割ないし三分割するというのはどうでしょうか?
1ファイルあたりの収録時間を減らせば音スレが解消される可能性があります。
書込番号:1448844
0点

CMの度にチャプター割りしてオーサリングすればジャンプできて便利。
ちょちょより
書込番号:1449053
0点

Doragon777さんの情報からすると、CMカッターで編集したことでヘッダー情報がずれてしまっていることが考えられますね。
一度、TMPEGencをダウンロードして、[設定]→[ビデオ]は完全にMTVの設定と一致させ、[GOP構造]−「シーケンスヘッダの出力間隔」を「1」にして再エンコードし、それをMovieWriter2でオーサリングしてみてはどうでしょう。(試用期間中はTMPEGencでもMPEG2機能が使えるはずですので)
もし、それで音ずれがなくなれば、CMカッターで編集したことでヘーダー情報が不正になったため、ということがほぼいえると思いますので、なにか別の編集ソフトを探すことで解決できると思います。
書込番号:1449227
0点



2003/04/02 07:05(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
書込番号:1450873
0点


2003/04/14 23:48(1年以上前)
はじめまして、自分はDVDビデオからDVD-Rに焼く事はソフトだと思います。あるソフト(外国物)を入手してから問題なく、片面一層 二層 をマウスでクリックするだけで焼けます。焼きミスも一度もありません。
書込番号:1490506
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
