


DVR-A05-JとDVR-105とはどう違うのでしょうか?
PIONEERのHPにはDVR-105が探せません。
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1469737
0点

実は何度も何度も出てくる話題なのですが
PIONEERブランドで世に出るモノはA05-J
よそに貰われてから市場に出る(OEM)モノは105です。
ハードウェア的には同じですがファームウェアが違ったりします
書込番号:1469763
0点


2003/04/08 09:19(1年以上前)
正確に言うなら、「DVR-105」はドライブの名前、「DVR-A05-J」は商品の名前
になります。つまり、「DVR-105」に付属ソフトやマニュアルを付けて箱に詰
めたものが「DVR-A05-J」です。
OEM はもちろん「DVR-105」となりますが、「DVR-A05-J」もドライブだけな
ら「DVR-105」です。ただ、「DVR-105」はOEM と純正とでは若干仕様が異なっ
ており、全く同じ物というわけではありませんが。
書込番号:1469845
0点

トレーが黒だと記憶してます。違ってたらば失礼です。
あれは乱反射防止の為でしょうか?
(pioneerの方)
ちょちょより
書込番号:1470005
0点


2003/04/08 12:45(1年以上前)
A05はトレイ黒です。
あと出た直後はA05は日本製、105はほとんど中国製だったようですが、今はA05でも中国製があるそうです。どっちでもかわり無いハズですが…。
書込番号:1470254
0点


2003/04/08 16:27(1年以上前)
便乗質問で申し訳ないのですが、
DVR-A05-J用のファームウェアをDVR-105に適用することは可能でしょうか?
過去ログを見ても「できる」という方と「できない」という方がおられるので。
よろしくお願いします。
書込番号:1470717
0点


2003/04/09 20:07(1年以上前)
>DVR-A05-J用のファームウェアをDVR-105に適用することは可能でしょうか?
可能です!
書込番号:1474085
0点


「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
