『4倍速で焼けない・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A05-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

『4倍速で焼けない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

4倍速で焼けない・・・

2003/04/20 01:21(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 人面魚さん

こんばんわ。人面魚と申します。
さて、A05-J掲示板の過去ログをずーっと読んでいたのですが、
海外産のメディアで、結構4倍速で焼けないと書かれている方は
おられるようですが、僕の場合、TDKの4倍速対応メディアで
焼いたてみたら等倍速しか出ませんでした(ToT)
ファームウェアのバージョンが1.00だったので、試しに
1.30にアップしてみたのですが、症状は改善されません。

ライティングソフトはRecord Now Max 4.6Jです。
何か対応策はあるのでしょうか?
お気づきの点が御座いましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:1505239

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDは初心者さん

2003/04/20 01:31(1年以上前)

人面魚さんこんにちは。
私も購入当初、同様の症状に見舞われました。私の場合は書き込みにB'sRecorderを使用していて、バージョンアップ等でも解消されませんでしたが、IDEコントローラーのドライバを更新することで、4倍速での書き込みが出来るようになりました。
方法はコントロールパネルからシステムを選択し、ハードウェアタブのデバイスマネージャを開きます。その中のIDE ATA/ATAPIコントローラを開くと2つのIDE channelがでて来ますので、それぞれを右クリックしてドライバの更新を選択、あとはそのまま次へを押していけばOKです。
ただし、この方法は失敗するとHDDそのものは勿論、光学系のドライブも認識しなくなる可能性がありますから、あくまでも自己責任でやってみてください。

書込番号:1505271

ナイスクチコミ!0


スレ主 人面魚さん

2003/04/20 02:49(1年以上前)

DVDは初心者さん、こんばんわ。
早速の返信ありがとうございます。

>IDEコントローラーのドライバを更新
上記の事なのですが、現在の環境はPromise Ultra100 TX2
と言う、Ultra ATAカードに接続しておりましたので、このカードの
ドライバを更新してみました!
ですが、改善されてない模様です・・・
2倍速以下の速度だったので、試しに2倍対応メディア(TDK)を
入れてみたのですが、なぜかこれまで等倍程度の速度しか出ていません(汗
(ちなみに横のPCに付いているIOデータのマルチドライブは
 きちんと2倍速出ていました。)

それと、手持ちのソフトでB'sも持っているのですが、なぜかうちの環境
では、インストールはOKで、実際のアプリ起動の時にロゴで止まってし
まって、使用不可です。
P4-2.53G PC2100-512M AX4BPRO533 と言う構成なのですが、これまた
原因不明なんですけどね(^^;

明日にでも、横に並べて置いてあるPCに付け替えてみて、動作を再度
確認してみたいと思います。

それでは♪

書込番号:1505488

ナイスクチコミ!0


GOMUYANさん

2003/04/20 13:25(1年以上前)

原因はPromise Ultra100 TX2だと思います。

私も、他のドライブですがPromise Ultra100 TX2に接続したら
認識はするのにドライブを起動したらOSが固まってしまうので
マザーボードに直結したら解決しました。

書込番号:1506512

ナイスクチコミ!0


スレ主 人面魚さん

2003/04/20 16:36(1年以上前)

どもども〜。早速付け替えてみて動作検証してみました。
GOMUYANさんがおっしゃっておられたので、マザーボードに
付いているIDEチャンネル(セカンダリ・マスター)に
刺してみたところ、最初は4倍速が出ていなかったので
「不良品か?」って思ったのですが、デバイスマネージャーから
IDEチャンネルの転送モードを確認したところPIOモードに
なっていたので、DMAモードに変更してみたら、きちんと4倍速
出るように変わりました!!
付け替えた方のPCにも最初のPCと同じくPromise Ultra100 TX2が
付いていたので、そこに付けているHDDからデータを転送して
焼きテストしてみたのですが、こちらも問題なく4倍速出ている模様
です♪

いや〜、それにしても助かりましたm(_ _)m
DVDは初心者さん、GOMUYANさん、あやしいところの指摘とアドバイス
本当にありがとうございました!!

それでは〜♪

書込番号:1507008

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDが焼けません 5 2010/02/20 22:31:33
掃除はマメに 2 2005/10/09 2:46:28
はじめまして。 4 2005/01/22 20:15:46
ファームウェアー更新の仕方 1 2005/01/11 23:37:59
プレミア付いてるの? 3 2005/01/17 16:50:51
MPEG2に変換する方法教えてください。 6 2003/12/04 2:35:06
メディアについて 7 2003/11/21 23:46:45
搭載後XPフリーズ 4 2003/10/29 18:39:03
今更ながら 1 2003/10/25 9:23:48
外付けにしてファームアップ 2 2003/10/11 0:33:23

「パイオニア > DVR-A05-J」のクチコミを見る(全 2540件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-A05-J
パイオニア

DVR-A05-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

DVR-A05-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング