




DVD-Rに焼こうとするとドライブがBUSYだということで書き込み途中でエラー終了して今います。(テスト書き込みでも)
どうも増設したATA133 I/Fが絡んでいる(このI/Fのデバイスを無効にするとOKになる)ことまでは確認できたのですがよい解決法が見つからないでいます。ちなみにCD-R/RWはうまくかけます。
接続は下記のようになっています。
ON BOARD
プライマリ マスタ:HDD(起動) スレーブ:なし
セカンダリ マスタ:DVR-A05J スレーブ:なし
ATA133 I/F
プライマリ マスタ:HDD スレーブ:なし
セカンダリ マスタ:CD-R/RWドライブ スレーブ:CD-ROMドライブ
ちなみにOSはWindowsXPでセキュリティ/ウィルスソフトは無効にしています。
(もちろんスクリーンセイバも無効)
過去ログを参考にDVR-A05JはDMAを無効に設定見ましたがだめでした。
ATA I/Fを増設して同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
解決方法があれば教えてください。
(他のATA I/Fに変更することも考えていますが原因がはっきりしないので
組みきれません。)
書込番号:1629388
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
