
このページのスレッド一覧(全423スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年11月3日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月5日 13:35 |
![]() |
0 | 31 | 2002年11月13日 00:43 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月2日 17:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月2日 00:22 |
![]() |
0 | 10 | 2002年11月2日 05:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DVR-A05-Jを買ってきました。
さっそくDドライブの中身(3.3GB)を試しに焼こうと思いました。
今まで使用していたPrimoではDVR-A05-Jを認識できないので、焼けません。
焼くために以下のソフト、何が使い勝手よいでしょうか?
RecordNow MAX4
DVR-A05-J付属のインスタントCD+DVD
DVR-A05-Jに付属のインスタントCD+DVDは使いたくないのです。
製品版のインスタントCD+DVDを前に購入しインストールしました。
つないでいるMOの認識が不安定になりました。
MOメディアを1度入れても認識せず→出して→また入れてやっと認識します。
インスタントCD+DVDをインストールするまではこの異常はありませんでした。
それではとインスタントCD+DVDをアンインストールしたら、
OS上からいっさいのCDやDVDドライブの認識が消えました。
メーカーホームページ通りに対応しましたが、CDやDVDドライブは認識できず、
インスタントCD+DVDをアンインストールする場合は、OSの再インストールで
対応しました。
もうインスタントCD+DVDでのトラブルはイヤなので、DVR-A05-Jを使用している人で
DVDを焼くソフトのおすすめを教えてください。
DVR-A05-J付属のDrag'nDropCDPlus DVD Editionをインストールしました。
このソフトは記録速度調整など細かい調整ができません。
こちらの前の書き込みにありましたB'sがいいでしょうか?
0点

PrimoDVDのPXエンジンをアップデートすれば問題ありませんよ。
http://eval.veritas.com/downloads/pro/exe/pxEngine358.exe
書込番号:1040642
0点

Nero burning ROMを使っていますが、問題なく使えてます。周辺機器との相性は、当方は問題ないですが、環境が違うと何とも言えません。
書込番号:1040686
0点



2002/11/03 01:03(1年以上前)
あぽぽさん。
情報ありがとうございます!書き換えましたところ、認識しました。
PrimoDVD開発元のサイトでしょうか!?
ときどき、チェックした方がいいかなとメモしました。こちらが
http://eval.veritas.com/開発元かと想像しましたが、ホームページが
開けません・・・PXEngine開発元は・・どちらでしょう?
あいやんさん。
Nero burningもよさそうですね。書き込みソフトが多いので迷います。
書込番号:1041048
0点


2002/11/03 22:37(1年以上前)
あぽぽさん、PrimoDVDのPXエンジン情報ありがとうございます。
PanasonicのDVD-RAM/R、LF-D321ユーザーなのですが、今日DVD/Rを焼こうと
したところ、焼けません。1,2週間前まではうまく焼けていたのに。構成が
変わったといえば、Windowsの重要な更新update(Win2000SP3)かB'sGOLDの
updateぐらいしか思い当たりません。それで、このPXエンジンを当てたところ
うまく焼けました。助かりました。
GUN2さん、自分もインスタントDVDには要注意です。
去年の夏、自作パソにLF-D321を組み込んでみたら、認識しません。
唯一使えるのがB'sGOLDでしたがこれも不安定でした。それで、わらにも
すがる思いでインスタントDVDの体験版を入れましたが、やはり認識しませ
んでした。しかたなくアンインストールしたところ、GUN2さんと同じように
他のCD-Rドライブも認識しなくなり、結局OS再インストールのはめになりました。
それ以来、うちではインスタントDVDは禁ソフトです。
書込番号:1043000
0点




2002/11/02 16:48(1年以上前)
情報ありがと。さっき注文したら、30分せずに納期の連絡きたよ。
現在のところ11/8(金)の入荷分の予約になるそうです。
消費税・送料・代引き手数料込みで、30555円でした。
書込番号:1040082
0点


2002/11/05 13:35(1年以上前)
情報ありがと〜ございます。
さっき納期のメールが来ました。
11月第3週入荷分の予約だそうです。。。ちっと遅かったか?!
ま、気長に待つとします
お月見さんと同じく消費税・送料・代引き手数料込みで、30555円でした。
書込番号:1046771
0点





騙されました!
早めの予約をしたのに、この前来たメールの内容が
「ご予約された商品は、12月下旬の入荷となっています」だって!
なめとんのか!Joshinは!
まだ、11月中旬ならともかく12月ってね
ここまで最低な店はありません
もう二度と注文もしません
こんな対応、どう思われますか?
0点


2002/11/02 09:16(1年以上前)
気持ちはわかるけど、そんなものでしょう。
商品調達力のないことがわかったのですから良しとしましょう。
書込番号:1039447
0点


2002/11/02 12:11(1年以上前)
お気の毒です。
でも悪セスなら注文・予約後入金を促され、振込み後1ヶ月放置プレイされますよ。
入荷まで連絡しない店が多い中、納期のメールがあっただけその店ましじゃん。
値段とサービスは反比例するような・・・。
書込番号:1039692
0点


2002/11/02 13:44(1年以上前)
そんなに品薄なのかな?
昨日たまたまZOA○○店へ寄ったら6台ほど
積まれてて「無くなるかも?」っと思い
衝動買いしてしまいました。(笑)
さきほどメディアを買いに行ったら まだ3台ありました。
地域によっても違うと思いますが 他店をまわってみれば
見つかるんじゃないかな?
書込番号:1039805
0点


2002/11/02 15:23(1年以上前)
私も同様に申し込んでいて、納期遅れのメールが来た者です。
ほんとに腹立たしい限りですが(だめならもっと早く連絡してこい)、
12月下旬というのは勘違いではないでしょうか。
納期遅れのメールは、11月1日の午後、予約者に一斉に発信され、内容は
納期が今月中旬から下旬になるという物でした。
予約時期によって内容を変えている可能性もありますが、11月中旬以降の
納期にしても不確定、当然入荷量も不確定との話なので(直接電話でききました)、
予約時期によって内容を変えているとは思えないです。
しかし、商品調達力が無いですね。今日近くのジョーシンで他店舗の在庫も調べて
もらいましたが、店舗予約者の分を除き、殆ど入荷していない様です(大きい店舗で
1台づつとか)。
他店が、一店舗で数台から数十台販売している中で、web予約者の分さえ発売日に
調達できず、さらに他店が数台づつとはいえ発売日後も続いて入荷している中で、
半月から1ヶ月調達できないなど(それも確実ではないそうで)、パイオニアから
軽くみられて、差別さているのでは無いかと疑ってしまいます。
書込番号:1039930
0点


2002/11/02 15:35(1年以上前)
記事[1016157]最安値 のsyutaです。
私の流れはそこに書いてあるとおりです。
今まで贔屓にしてきたので、大変ショックです。
信頼度が高かったので今回の対応は本当に腹立たしいものです。
品薄で入荷が遅いなら早く知らせて欲しいですね。
催促すべきかもしれません。
書込番号:1039949
0点


2002/11/02 15:51(1年以上前)
コピペメールにも問題がありますね。
せめて初回入荷台数と予約順番位は書くべきだと思います。
何かこの調子で行くと次回入荷でも入手できない人が大勢出てきそうな・・・(^^;
書込番号:1039973
0点


2002/11/02 16:27(1年以上前)
サイタンさんのおっしゃる通りでしょうね。
怒りのまま送付したメールには何の返事もありません。
月曜日に何の返事もなかったら今までの経緯を
ホームページで公開しようと思っています。
こちらから電話をかけるのは癪ですしね。
みなさんにこの状況を知って頂いて対策を考えるのも手ですし
(なぜ月曜日かというとホムペのftp再開が4日からだからです)。
書込番号:1040050
0点


2002/11/02 17:23(1年以上前)
当方も、他の方々同様のメールが到着しました。
当然の事ながら、発売日に発送だと思っていたので、かなりショックです。
とりあえず、メールで、予約順位と、次回入荷で確実に発送出来るのかを問い合わせましたが、
私も同類さんの書き込みから推察するに、なんか無理っぽいですね。
とりあえず、メールの反応を待ちますが、次回入荷日が分かったら、その日に店頭へ買いに走る予定です。
当然Joshin以外の店にですが。
Joshinは、当日発送出来ないのなら、少なくとも発売日以前にメールをするべきだったですね。
それなら、予約キャンセルして、当日買いも出来る人も居たでしょうし。
書込番号:1040143
0点


2002/11/02 17:31(1年以上前)
うちの近くは積んであったなあ 29800円+10%ポイントで
書込番号:1040153
0点


2002/11/02 17:34(1年以上前)
電話できいた限りでは、Joshinの担当者も卸に騙されて(?)いたといっていました。
卸側は、31日には発売日が延びて「若干」遅れていると言っていたにも関わらず、
11月1日には納入日は、解らないと言い、問いつめると、メールで案内された時期を
「確実ではない」と言いながら伝えてきたと言う話です。
しかしながら、非常におかしいのがここの別スレッドにあるように、他店では
追加出荷分が来週とかに入荷する(パルテックの話とか、浪速電気とか)と言う
事実です。
Joshinがまともに注文していれば、かつ商品調達力があれば、発売日以前に予約
している分が、他店の2次入荷分より、圧倒的に遅くなる(2次出荷分さえ入らない)
と言う理由が説明できません。
web注文では1台も出荷していないと言っていましたので、入荷台数が少なかったと言う
のでも無いようです(店頭では店頭予約分を何台か販売したそうですが、それとても日本橋の
大きな店舗に数台しか入っていないと言う、信じられない状態です。日本橋では他店で数十台
入荷して、実際に販売した店もあるようなので、きわめて奇妙です)。
すなわち、Joshinが使っている卸が無能で調達できないのか、他店と同じ卸なら、
優先度が低く、相手にされていないのか、Joshin側の要求が他店より弱く、故に
後回しにされているのか、ではないかと思います(Joshinの○台、次に回して、
○○電気にまわすかーとか)。
私も含めて、Joshinで予約して、かつ「毒を食らわば皿まで」の精神の人は、
もっと突き上げて、調達を早くするよう、努力させるべきかもしれないですね。
卸が遅れてもJoshinはペナルティーがないようなので、他店でペナルティー契約を
結んでいるところがあるのならば、そっちに回すのが(倫理観のない)卸会社に
とっては当然の行為かもしれないですね。あくまで邪推ですが。
他店に2次入荷があるということは、Pioneerが出荷していないというわけではないので、
決して調達できない訳では無く、怠慢だと言われても仕方がないと思います。
まあ、卸値が下がるまで放置していると言う○クセス並のあくどいことをしているとは
思いたくないですが。
しかし、ここまで書いたら、Joshin側に私が誰だか解ってしまいそうですね。
嘘は何一つ書いていないので、いいですが。
書込番号:1040158
0点


2002/11/02 19:34(1年以上前)
某掲示板の家電板を見たら、
私も同類さんが推察している
『他店と同じ卸なら、優先度が低く、相手にされていない』なのかなと
妙に納得してしまいました。(^^;
書込番号:1040382
0点

新潟在住なので、近くにJoshinはたくさんありますが、購入はいつもヨドバシの通販です。
田舎だから?全然安くない。
書込番号:1040385
0点


2002/11/02 22:29(1年以上前)
Johsin予約キャンセルしたものです。足下みればなんとこの徳島市内でOAシステムプラザに二台、JOYmateに二台と結構あるじゃん。やっぱりJohsinは調達べた??それぞれ¥29800と¥28800でした。当方最初にいったOAのほうで買ってしまいました。まあ手に入っただけでもいいかと納得。安もの試すのが得意ですが、sailor DVD-RW でDVD-VIDEO焼いたところ生焼けになりました。残念。
書込番号:1040698
0点


2002/11/03 01:48(1年以上前)
今日は友人宅からです。
京都寺町のジョーシンを偵察してきました。
29800円で1台置いてありました。
開いた口がふさがりません。
書込番号:1041167
0点


2002/11/03 08:56(1年以上前)
なんでここのスレって後ろ向きな人が多いの?
騙されただのホームページで公開だの言ってる間に捜せば?
私はヨドバシ梅田で29日に予約したけど発売日に買えたよ?
Joshinの商品調逹力も低いのかも知れないけど、ここで愚痴ばかり言ってる人の商品捜索力も相当低いんじゃないの?
店に文句があるならもう買わなきゃいいだけ。
それをこういう掲示板で袋だたきにするなんて、自分がバカだって言ってるようなもんだと思うけどなぁ。
あ、言われる前に言っておきますが私はJoshinの社員でも関係者でも家族でもありません。悪しからず。
書込番号:1041571
0点


2002/11/03 10:29(1年以上前)
あのささん。
誹謗中傷はやめましょう。貴方の書き込みはマナー違反です。
商品を探すと言うことは、既に予約している客にとって、しなければいけない
義務ではありません。自主的にやることです。
自主的にやることをやらない事と、店が商品を調達しないことは別問題です。
切り分けて考えましょう。
まあ、マナー違反を犯している時点で、貴方の意見は傾聴するに値しませんが。
書込番号:1041710
0点


2002/11/03 10:31(1年以上前)
syutaさん
一台だけの店頭在庫は、展示用で売っていないと電話では言っていました。
売ってくれるのならば、交渉して通販と同一価格で売ってもらってはどうでしょう?
イヤだとは言わないでしょう。
書込番号:1041716
0点


2002/11/03 10:45(1年以上前)
>あのささん
ここに書いてる人は、発売日に発送出来ないなら、発売日前にメールで、その旨を連絡すべきだったということで、Joshinに文句を言ってるのです。
少なくとも僕はそうです。
もし、発売日前に、メールで、そのことを知らせて貰えていたら、
発売日に、店頭に買いに行ってます。
書込番号:1041748
0点


2002/11/03 10:56(1年以上前)
発売日前にジョーシンが連絡していれば、あのささんの仰るとおりでしょう。
皆さんが仰っているようにジョーシンがメールを送ってきたのは11月1日の午後です。
これではかなりの出遅れになってしまって、住んでいる地域によっては商品の入手が難しくなってしまいます。
メールの内容も入荷が遅れるので待ってくれとただ書いてあるだけなので、自分の状況が全く掴めませんし、これだけ遅れるのなら普通はキャンセルのことに触れるのに、それも一切書いてありませんでした。
さらに多くの人が入手できないで困惑している中、無神経なメルマガを送ってきました。
メールでの問い合わせに対してもレスポンスが異様に遅いですし、これが株価が75円になる企業の実体なのかなと思ってしまいました。(^^;
あのささんがジョーシンの関係者でないのは分かります。ジョーシンの関係者なら29日なんて書くことは出来ませんから。(笑)
書込番号:1041774
0点


2002/11/03 11:47(1年以上前)
卸値が下がるまで放置していると言う○クセス>
22日23時頃注文したのが31日夕方に届いた。
まあ、物によるんだろうね。
ちなみに近所のショップは11月中には...、とのこと。地方は悲しいね。
書込番号:1041853
0点





DRU-500AにするかDVR-A05にするか、それとももう少し待ってみるか、迷ってます。DRU-500AのCD-R24倍速書き込みというのに魅かれています、自分の今持っているドライブはYAMAHAの20倍速書き込みなので、その速度よりも、落としたくないし、そのドライブと交換して、取り付けようと思っている次第です。でもDVD-RはPIONERさんのほうが先行して安定しているように思うし、ビデオキャプチャーはCANOPUSのDV-Stormを使っているので、canopusのHPにもPIONERさんのドライブを薦めていたので、PIONERさんが、もうすこし高速のDVD-Rを出すまで、待とうか迷っています!
0点


2002/11/02 07:37(1年以上前)
16倍速と24倍速では実際に焼きにかかる時間は1分も変わりません。
基本的な事ですが24倍速が12倍速の半分の時間で書き込める訳では
ありません。それにDRU-500Aはかなり評判悪いです。
書込番号:1039345
0点


2002/11/02 08:19(1年以上前)
速度に関しては待っていたらきりが無いと思います。
今すぐ必要というわけではないのでしたら、
もう少し待ってA05のユーザーの評価を待つべきかもしれませんね。
当方はA05購入しましたけど、4倍対応メディアが入手できてないので
結局2倍で焼いてるというのが現状です。。。
4倍対応メディアの普及待ち・・・。
A05自体は快調で特に不満はないですよ。
書込番号:1039388
0点

DVR-A05をおすすめします。現在、DRU-500Aを使っていますが、あまり、使えません。はっきり言って、45000円の価値は、ほとんどの人にとって、見いだせないと思います。付属ソフトもあまりいいとは思いません。
書込番号:1039424
0点


2002/11/02 13:50(1年以上前)
同じく「DVR-A05」に一票。
僕もこの2台で迷いましたが「DVR-A05」にしました。
B'sゴールド5で対応ドライブにまだ入ってないのに
認識してくれましたよ。
書込番号:1039808
0点


2002/11/02 17:43(1年以上前)
DRU-500Aを使ってますが、DVR-A05のほうが安くていいなあと思います。プラスとマイナスって結局用途がかぶるので、高いばっかりで、あまりメリットはありませんでした。
書込番号:1040174
0点





SONY PIONEERとも購入して使ってみました。共にメディアによる失敗は
今のところありません。でもSuper-X、ライテック、サイテックなどの
120円クラスのメディアではX1でしか焼けませんでした。
500Aの板では台湾メディアは焼けないと書かれていることが多いのですが、書き込み速度を1倍固定にすれば問題なく焼けましたよ。
これから、4倍速メディアも含め比較検証してまた報告します。
(でも、メディアが手に入ってない、秋葉にはあるのかなー)
0点





ソフマップで購入し喜びいさんで帰ってきてSPARK−ライテックで2Xで書き込み・・・
あれ1Xでかってに焼いてる。なんで?-------60分かかりました。
やばいと思いつつこメディアメディアんどはMR-DATA-CMCで書き込み-------また60分
Super-X-----60分
台湾メディアは2Xで焼けないみたい。
実はDVR−A04−Jを持っていて05Jと入れ替えるつもりでした。
A04−Jは上の3つのメディアは今まで2Xで焼けていました。
TDKと太陽誘電は2Xで焼けましたがこんなことなら・・・
0点


2002/11/01 12:22(1年以上前)
それは買う前からある程度予測できたことではないでしょうか?
安いメディアで書き込めないからといってこのドライブの評価を
してしまうのは間違いです。個体差もあるかもしれないし。
書込番号:1037641
0点


2002/11/01 14:24(1年以上前)
あのさ、台湾メディアとかで焼くとドライブの寿命って短く
なったりするよ。それにメディアの耐久性もないしさ。
国内メディアで焼きなさいって。
書込番号:1037779
0点


2002/11/01 15:01(1年以上前)
だめだしさんへ
DVR−A04−Jも最新のファームウェアにアップすると台湾メディアは×1に固定になります。
不具合で脅しつつ最新にアップさせようとする戦略らしいですけど、(国内メディア販促のためとの噂もあり、可逆できないアップロードは慎重を要すると言われてますよね)。
何を今更〜。
無知無知♪
書込番号:1037830
0点


2002/11/01 15:42(1年以上前)
TDK、太陽誘電が相性いいって判っただけでも、勉強代だと思えば安いんじゃないっすか
過去LOG読んでると台湾のメーカと言っても全部が悪いときまったわけではない様ですし、国内のでもダメって言うのも聞きますしね
書込番号:1037882
0点

そんなに台湾メディア愛好家なら、そのままA04を使えばいいのでは?
A05はヤフオクにでも出せば誰か喜んで買ってくれるよ。
書込番号:1037960
0点


2002/11/01 17:52(1年以上前)
やったねナニワ電機☆
予約番号19番本日入荷っす!!
来週と言われてたので嬉しいねー。普通に。
早く届かないかな〜。
書込番号:1038084
0点


2002/11/01 20:26(1年以上前)
アキバで買った1枚128円の台湾製メディアを使い
4倍速でバンバン焼いてます。
今の所、上記激安メディアは15枚くらいしか使っていませんけど
エラーが出た事はまだありません。
ドライブの個体差とは考え難いですし、XXXXXXXさんの仰る通り
台湾製メディアといっても色々な訳ですから・・・
だめだしさんが買ったメディアが上記価格より安いメディアだったら
もうチョットだけ良いメディアに変えてみてはどうでしょうか?
(高かったら製品を見る目、若しくは嗅ぎ分ける鼻(笑)を養いましょう)
書込番号:1038359
0点


2002/11/02 01:02(1年以上前)
>アキバで買った1枚128円の台湾製メディアを使い
>4倍速でバンバン焼いてます。
え、そうなんですか?
4倍速焼きは規格から新しいので、専用メディアでないと焼けないと思っていたのですが。
もしよかったら、焼いたメディアの名前と焼くのにかかった時間(焼きだけなのか、焼き+ベリファイなのか)を教えてもらえないでしょうか。
私は名古屋なんですが、いまだ4倍速用R、2倍速用RWには出会ってません。
入荷してないのか、もう売り切れてしまったのか、もしくは置いてある店に行ってないだけかもしれませんが。
書込番号:1038873
0点


2002/11/02 04:48(1年以上前)
正直4倍速の設定で焼いてるから4倍速で焼けてると思い込んでるに1っ票
またはネタに1っ票。普通ならメディアの名前ぐらい書くって・・・
台湾製メディアってねぇ・・・
書込番号:1039229
0点



2002/11/02 05:36(1年以上前)
>焼けてますが・・・ さん
秋葉の買った店とメディア名と焼きソフトお教え願います。
ドライブ添付の注意書きによると台湾CMCの一部が2X対応になってます。
MR-DATAのほかCMCメディアご存知の方いませんか
書込番号:1039272
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
