DVR-A05-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A05-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-J のクチコミ掲示板

(2540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

2002/11/02 22:40(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 メガネスキーさん

新宿のサクラヤで。
初のDVD−Rです。
複数枚のメディアで、速度制限はあれど問題なく焼けたようです。
パイオニアの四倍速で試したら実際30分少々で焼けましたね。
メディアは700円くらいしましたが・・・

ところで一つ質問なんですが、
メディアのデータ用、video用というのはこだわるべきものなのですか?
CD−Rは無視してる人が多いと思うのですが。
どこかで既出だとは思いますが、軽くしらべてもでなかったもので、ご意見、お聞かせください。

適当な名前を入れても「すでに使われている」ですなぁ

書込番号:1040729

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐー2000さん

2002/11/03 12:51(1年以上前)

30分かかってるってことは2倍速だと思うのですが・・・・

書込番号:1041958

ナイスクチコミ!0


X4メディア欲しいさん

2002/11/03 13:23(1年以上前)

↑私も同意見!
通販でRのX4 R/Wのx2対応メディア帰るところ知りません?
私の田舎じゃ売ってねえ

書込番号:1042023

ナイスクチコミ!0


サイタンさん

2002/11/03 14:04(1年以上前)

ネットで買う場合は、
RのX4 R/Wのx2を各1セットずつ購入するのなら、ラオックスかデオデオが5000円以上は送料無料なのでいいと思います。
たくさん買うのならナニワ電機が安いのでおすすめです。

傾向としてfor VIDEOの方が多く出回っているみたいです。

書込番号:1042089

ナイスクチコミ!0


X4メディア欲しいさん

2002/11/03 17:30(1年以上前)

サイタンさんありがとうございます
今、見てきましたがラオックスにしか4倍対応ありませんね しかも予約注文になるようです でも私の地域の2倍のTDKと値段同じでした 大量に出回るのいつごろでしょうかね

書込番号:1042447

ナイスクチコミ!0


サイタンさん

2002/11/03 20:10(1年以上前)

X4メディア欲しいさん、ナニワ電機は直送品サイトの商品カテゴリで辿っていけば見つけることが出来ます。
消耗品→メディア→DVD→DVD−RWの2ページ目に掲載されています。
在庫はRの4Xはfor VIDEOのホワイト、RWの2XはDATA、VIDEOが現在あるようです。

DEODEOはビデオテープ・ディスクに掲載されています。

先程書き忘れましたが、パイオニア自体が「For Data」と「For Video」のディスク自体は同じと言っておりますので、
入手が可能な方を購入すればよろしいかと思います。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/a04-j/faq.html

書込番号:1042761

ナイスクチコミ!0


X4メディア欲しいさん

2002/11/04 10:35(1年以上前)

ありがとうございます
DVD-R/Wのところにあったんですね
とりあえずR20枚R/W5枚早速注文しました

書込番号:1044025

ナイスクチコミ!0


スレ主 メガネスキーさん

2002/11/04 12:55(1年以上前)

>30分かかってるってことは2倍速だと思うのですが・・・・

すいません、ベリファイ込みの時間でした・・・

書込番号:1044326

ナイスクチコミ!0


岩手在住さん

2002/11/07 00:22(1年以上前)

Rってベリファイするのか?

書込番号:1050098

ナイスクチコミ!0


通り過ぎたさん

2002/11/12 10:31(1年以上前)

ディスクのデータ用や音楽用、ビデオ用というのは実質何の違いもありません。
音楽用やビデオ用は、著作物の複製に関する私的録画保証金が上乗せされているだけです。
これはメディアの販売価格の50%の1%の金額なので、実質データ用との価格差はないはずなのですが。

書込番号:1061232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

何故、内蔵型??

2002/11/08 13:59(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 VAIOにはまったさん

DVR-A05-J購入しようと考えていましたが
12月初旬には外付型DVR-S502のが発売予定と聞き検討中です。
生産台数から見ても内臓型のほうが上回っているようですが
内臓型のメリットは何でしょう?ATAPIはIEEE1394に勝るのですか?
初心者の悩みにどなたか答えてください。
ちなみに現在VAIO-RX52を使用しています。

書込番号:1052938

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人Oさん

2002/11/08 14:38(1年以上前)

当然1394の方が良いですけれども
DVR-S502はあくまで業務用なので
一般の方が手に入れるのは・・・ネットでなら
手に入るかもしれませんが一般家電店では
そうは置いてないかもしれませんし。
値段もかなり高いです。

書込番号:1052988

ナイスクチコミ!0


通行人πさん

2002/11/08 15:41(1年以上前)

>>DVR-S502はあくまで業務用なので
別に業務用じゃないでしょ
オレはATAPIの内蔵型使ってるけど、普通に使えてるよ。
取り付けも簡単だし安いし外付けにする理由なければ
内蔵型買った方がいいんじゃない?

書込番号:1053057

ナイスクチコミ!0


あすふぁるとさん

2002/11/08 16:04(1年以上前)

ATA33:33MB/s   IEEE1394:400Mb/s=50MB/s
1秒あたり17MBの差でしかない。

http://www.pioneer.co.jp/press/release345-j.html
ここの情報によると、最も転送速度を必要とするDVD-ROM(1層ディスク)の再生で16.2MB/s。
ということでATAPI(ATA33)で十分足りるということになるのではないでしょうか。
ドライブ側が通信速度を活かしきれていない以上は、どっちを買っても一緒かと。

内臓型のメリットは、余計な場所を取らないことだけだと思う。
そもそも、内蔵型を取り付け不可能な人が外付けを買うのでは?
まぁ外付けのほうを好んで使う人もいるんでしょうけど。

私も「業務用」という言葉が気になります。
どうみても一般ユーザー向けの商品にしか見えませんが。

書込番号:1053095

ナイスクチコミ!0


あすふぁるとさん

2002/11/08 16:40(1年以上前)

内蔵型のメリットとして「安い」ってのが抜けてました。
性能が同じなら、誰もが安いほうを選びますよね。

取り付け可能であれば の話ですけどね。


書込番号:1053151

ナイスクチコミ!0


roy2001さん

2002/11/08 17:26(1年以上前)

つけたしです。
結局ドライブ側がATA33までしか対応していないので外付けにしようが内臓にしようが、その速度を下回らなければよいわけです。このことからどんなにがんばってもドライブ側の転送速度しか出ない・・・ともいえると思います。
ただし、これはすべて理論値でのお話。
外付けのメリットは、複数のパソコンで使えることですかね?あと、初心者の方は外付けの方がいいですよ。パソコン開けて・・・なんて面倒でしょうから。

書込番号:1053218

ナイスクチコミ!0


roy2001さん

2002/11/08 17:28(1年以上前)

すみません・・・誤字が・・・内臓でなくて、内蔵です。
あと、読みにくくてすみません・・・。

書込番号:1053222

ナイスクチコミ!0


outbayさん

2002/11/08 20:36(1年以上前)

予想価格が、5万円とか。本当かな?
メルコの±R/RWも5万円で、Sonyと変わらないね。はじめは、安くなるとか言ってたけど(しょせん、うわさですか)
このドライブは安くなってほしいな。

書込番号:1053564

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOにはまったさん

2002/11/08 20:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
わたしの認識不足でした、
値段も高くて家電屋さんにも置いていないようなものだとは・・
DVR-S502は一般向きではなさそうですね
やはりDVR-A05-Jになりそうです
内蔵タイプのものは簡単に取り付けられますか?
一応メモリー増設くらいなら経験ありますが。。。
VAIO-RX52でも取り付け可能なものでしょうか?
入替えた経験のある方の情報ほしいです。
無理ならLogitec外付けLDR-216FU2の新型が出るまで待ちます。

書込番号:1053581

ナイスクチコミ!0


本当かよさん

2002/11/08 20:58(1年以上前)

>VAIO-RX52でも取り付け可能なものでしょうか?
私は先日このドライブを購入してRX53に取り付けました。元々ついていたDVD-ROMドライブと入れ替えたのですが、所要時間は5分程度でしたよ。フロントベゼルも加工なしで付け替えできたので見栄えも問題なしです。

書込番号:1053607

ナイスクチコミ!0


通りすがり−4さん

2002/11/08 23:32(1年以上前)

私はI-O DATAの挑戦者ブランドの外付けドライブケース(IEEE1394)で接続して使用しております。ソフトはB'sRecoder GOLD5です。ノートPC(Think Pad X24)と自作PC(DUAL AthlonとSINGLE Athlon)で問題なく使用可能です。

書込番号:1053896

ナイスクチコミ!0


通りすがり−4さん

2002/11/09 00:16(1年以上前)

I-O DATAの挑戦者ブランドの外付けドライブケースは秋葉原のI-O DATAのショールームで7800円?8800円?で販売しております。ドライブとあわせても4万円以下で買えます。取り付けは内蔵型のドライブが接続できる人であれば可能だと思います。

書込番号:1053982

ナイスクチコミ!0


ジムニ2さん

2002/11/09 00:42(1年以上前)

自分はラトックシステムのUSB2.0用外付けケースに入れて使用しています。
DVDを作成するとき以外は通電したくないので、外付けにしています。また、パソコンを複数台所有しているので、使用したいパソコンにつなぎなおすだけですむので大変便利です。

書込番号:1054063

ナイスクチコミ!0


ジルベルトさん

2002/11/09 00:47(1年以上前)

DVR-A05-J出荷延期ですね。
11月上旬に次回入荷と多くのショップで記載を見ていましたが
またもやメーカーは出荷時期の延期を伝えているという噂です。
次回は12月上旬とのことですね。
http://shop.tsukumo.co.jp/special_detail.jsp?page_id=31&pra_num=1&p1=020803a

書込番号:1054084

ナイスクチコミ!0


いつものチキンさん

2002/11/09 01:46(1年以上前)

今日、恵美須町のPC ONE'Sに2台、在庫がありましたよ。

書込番号:1054209

ナイスクチコミ!0


フロントベゼルは?さん

2002/11/09 01:46(1年以上前)

>本当かよ さん

DVR-A05-Jのフロントベゼルって通風孔って穴があいてますよね?
VAIOに付けるとなると、通風孔が無くなる状態になってしまいますが
どうしてますか?
説明書なんかには、"ふさがないで"って書いてあるし・・・

書込番号:1054210

ナイスクチコミ!0


通りすがり−4さん

2002/11/09 01:58(1年以上前)

秋葉のTSUKUMOには昨日現在、店頭に並んでいました。ATAPI接続の内蔵型ですが・・・・延期は外付けの仕様ではにのでしょうか?

書込番号:1054233

ナイスクチコミ!0


本当かよさん

2002/11/09 06:57(1年以上前)

>フロントベゼルは? さん

付け替えたのはトレー部分のベゼルだけです。後の部分は同じような形ですし、付け替えなくても取り付けできました。
また取り付け後は見えなくなるので外観も損ねませんよ。

書込番号:1054473

ナイスクチコミ!0


ジルベルトさん

2002/11/09 07:07(1年以上前)

自己レス的ですが・・・
きっとこのATパーツ日報のいうところの延期というのは
今予約すると12月まで手に入らないかも?
という意味でしょうかねぇ・・・。現に同店にて予約していた
私ですが、配送準備できた旨8日付でメールでいただいていますし。

書込番号:1054477

ナイスクチコミ!0


あすふぁるとさんへさん

2002/11/09 12:53(1年以上前)

別に接続できるけどデスクトップだけじゃなくノートとかでも使う用があるかもしれないので外付け買う人(俺)もいるのでちょっとの差なら外付け買う人もいる。

書込番号:1054967

ナイスクチコミ!0


フロントベゼルは?さん

2002/11/09 14:26(1年以上前)

>本当かよ さん

すいません、私の勘違いでした。
私はRシリーズなもんで。
通風孔は直接ふさがなければ大丈夫そうですね。
ありがとうございます。

書込番号:1055137

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

最安値

2002/10/21 23:35(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

はじめて書込みさせて頂きます。
DigiPlazaが価格28800円で予約を開始しておりますが、
他に既に予約を開始している店はありますか?
いろいろ検索してみたのですが、なかなか発見できません。
ツクモは予価35800円で予約を始めていますが・・・。
また、DigiPlazaの28800円は発売開始当初としては、
かなりの安値だと思うのですが、他にもそういう店があれば
教えて頂けませんでしょうか?
不適切な発言であれば早々に削除させていただきます。
もし情報をお持ちの方がおられましたらレスお願い致します。

書込番号:1016157

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 syutaさん

2002/10/22 00:00(1年以上前)

もちろん、DVR-A04-J板で、せふさんがご紹介になった
http://www3.osk.3web.ne.jp/~csttsuji/
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=012570&MakerCD=67&Product=DVR%2DA04%2DJ&CategoryCD=0125&Anchor=1015954
は拝見させていただきました。

書込番号:1016223

ナイスクチコミ!0


kazu@dqnさん

2002/10/22 16:54(1年以上前)

ナニワ電機で税込\26800という情報があります。

書込番号:1017445

ナイスクチコミ!0


せふさん

2002/10/22 17:00(1年以上前)

私もツクモの予価35800円を見ていたので、28800円・26800円は
すごく安く感じますね。22日現在A04より安いもんな〜。
これは即買いかな。

書込番号:1017456

ナイスクチコミ!0


せふさん

2002/10/22 17:13(1年以上前)

ナニワ電気\25,606て書いてますね。
http://www.naniwadenki.co.jp/

書込番号:1017474

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/10/22 17:40(1年以上前)

ナニワ電気は今日から予約開始だったみたいですね。
毎日チェックしていたので無事に予約出来ました。

書込番号:1017529

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/10/22 18:08(1年以上前)

みなさん情報有り難うございます。
私は関西圏に住んでおりまして、
ジョーシンという店に確認しましたところ、
予価29800円(税別)だそうです(この中では最高値ですね(^^ゞ)
いくらかのポイントと、3%の掛け金で5年保証がついてくるシステム
プラス家から近いというのがメリットですが、
やはり3000円以上も違ってくると考え物ですね。
あとは発売日に即手に入るかというのも考慮にいれなければ・・・・。
貴重な御意見有り難うございました。

書込番号:1017576

ナイスクチコミ!0


じやむさん

2002/10/23 11:22(1年以上前)

2.5万円台になったら買いなのになぁ・・・と思っていたとこに
kazu@dqnさんとせふさんの書き込み発見!
即予約してみました。うふふ

書込番号:1019178

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/10/23 15:39(1年以上前)

ナニワ電機についての情報です。
たった今電話にて確認したところ、既に予約が200程あるらしいです。
私の予約順番が40番代ということで、
初回入荷分を購入することは不可能らしく、
3、4回目以降になるかもしれないとのことです。
また、メーカー側のDVDドライブの出荷量が少ないらしく、
万が一初回入荷量が5本などという少量だった場合、
50番目以降の対応が難しくなるとのことでした。
自らの予約分が大体いつ入荷するか、ということは
教えて頂けないらしく、自らの分が入荷した場合に
電話もしくはメールで御返事いただけるそうです。
早々に欲する方は再検討しなくてはいけませんね。
私も納期を少し待機して、あまりにも遅れるようであれば
自分の足で探すということも考えています。
以上長々と失礼致しました。

書込番号:1019520

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/10/23 20:56(1年以上前)

追加情報です。
御存知の方もおいでだとは思いますが、
ナニワ電機での現在の価格は29800円となっております。
注文時の価格が適用されるとのことですので、
予約された方には関係のないことかもしれませんが、
一応御報告させて頂きました。

書込番号:1020090

ナイスクチコミ!0


じやむさん

2002/10/24 12:24(1年以上前)

おお、本当ですね。にーきゅっぱになってます。
お二人には重ね重ね感謝したします〜。

あとは入荷時期ですね。
私の場合かなり後ろのほうと思われますので、いつ手に入ることやら・・・。その頃の店頭価格も気になりますね。うーん焦ったかなぁ・・。きっとそんなことないだろう・・・独り言ですんません。

書込番号:1021298

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/10/24 15:51(1年以上前)

>じやむさん
入荷時期は本当に気になりますね(^^ゞ
入荷前や入荷後でも、代金を振り込む前であれば
キャンセル出来るそうなので、
それまでの他店の価格変動には要注意ですね。
早くて安いのに越したことはないですし・・・。

書込番号:1021571

ナイスクチコミ!0


FUMU1025さん

2002/10/25 18:42(1年以上前)

Joshinのwebページにて販売(予約?)が始まってます。
一般価格は、¥29800ですが、
会員価格は、¥27500です。
送料無料(一般・会員共)、会員はポイントが1440円分付いてるので、
そこそこ安いのではないでしょうか。

書込番号:1023771

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/10/25 19:23(1年以上前)

>FUMU1025さん
その情報は知りませんでした!!
まんまと電話&メールで騙されてしまいました・・・・
29800円(税別)で298ポイントとはっきりメールで返事をくれたのですが。
貴重な情報有り難うございました。

書込番号:1023834

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/10/25 20:55(1年以上前)

「騙されて」という表現はまずかったですね(^^ゞ
少し興奮してしまいました。
正式発表前の言わば未確認情報のようなものですから、
多少の価格の上下は仕方ないですね(^^ゞ

書込番号:1023993

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/11/01 18:09(1年以上前)

結局ナニワ電機分をキャンセル、
25日にジョーシンWEBで購入手続きしました。
本日メールが届き、
「この度、ご注文いただきました商品「PIONEER DVR-A05-J」ですが、
申し訳ございませんが発売日を過ぎましたが、初回入荷数が極端に少なく、生産が遅れております為、現在の入荷予定は今月中旬から下旬頃となります。」
ということでした。ジョーシンには散々振り回されています。
その不誠実な対応にメールで抗議しました。
もう今更違う店で買う予定はありませんが・・・・。
ご購入された方、本当に羨ましいです。
これからも動作の御報告を期待しております。

書込番号:1038124

ナイスクチコミ!0


bobin2002さん

2002/11/01 20:07(1年以上前)

syuta さん と同じで25日にジョーシンWEBで購入手続きしましたが(いつの間にか予約受付になっていた)、11月1日になっても何の反応もなく、メールで問い合わせたところ、syutaさんと全く同じ文面の返事でした。すぐに、キャンセルしました。やっぱり、安いところは何かアリですね。

書込番号:1038324

ナイスクチコミ!0


サイタンさん

2002/11/01 20:48(1年以上前)

私もジョーシンWEBで注文しましたが、
対応がかなり遅いですね。
今でも納期がかかる事が記載されていませんし、
不誠実さを感じました。
大手量販店という信頼感から大勢の人が注文するのですから、
入荷台数が決まった時点で予約を開始していただきたかったです。

書込番号:1038410

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/11/02 03:06(1年以上前)

bobin2002さん、サイタンさん御苦労様です。
ジョーシンの不誠実さに、呆れかえり、
とりあえず、抗議(叱責?)のメールを送りました。
以前納期の確認のためにタニヤマムセンやソフマップに
メールしておいたのですが、そこからは、入荷し注文を受け付ける旨の
メールをわざわざ送られてきました。
10日ほど前に確認だけしたメールに対し、わざわざメールが来るのですから、
ジョーシンの対応の悪さはもう言いようがないですね。
抗議してどうということもないでしょうが、
このままでは、ジョーシンは自分で自分の首を絞めますね。
boblin2002さんの英断に拍手です(^^ゞ

書込番号:1039132

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/11/02 03:07(1年以上前)

そうそう、ジョーシンのメルマガに予約中って書いてあったのも
不快でした・・・・。

書込番号:1039133

ナイスクチコミ!0


スレ主 syutaさん

2002/11/02 03:09(1年以上前)

【訂正】
10日ほど前に確認だけしたメールに対し、わざわざメールが来るのですから、
ジョーシンの対応の悪さはもう言いようがないですね。

【訂正後】
10日ほど前に確認だけしたメールに対し、わざわざメールを返信してくれる店あるのですから、ジョーシンの対応の悪さはもう言いようがないですね。

書込番号:1039136

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

??

2002/11/11 21:04(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 R32GT−Rさん

このドライブは縦置きが出来るのですか?

書込番号:1060135

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり−4さん

2002/11/12 00:48(1年以上前)

可能です。

書込番号:1060507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

日本橋で何時間回っても在庫置いてるとこがなかったので(しかも一店舗2個しか入ってないとこもあったし)
やがてはオークションで32500円即決で落札。
ショップで買うと29000円で税込み30450円だとすると
プレミアムは2050円?
納期は当然即納だからいいけど…
今日買ったという方の書き込みを見てちょっとがっくりです。
おまけつきまで…
とりあえずスマートメディア,太陽誘電,カーソーのメディアを1−2枚ずつ買ってきました。
全部書き込み成功したらほっとするんでしょうけど…どうなるんでしょう
これらが使えたらイケショップでRITEKメディアを買うつもりです。

書込番号:1058619

ナイスクチコミ!0


返信する
私も大阪人ですさん

2002/11/11 03:56(1年以上前)

どこを回られたのでしょうか?
Best Doあたりではずっと1台飾っていました。
PC One'sでは土曜日には何台か積んでありました。

今日、ソフマップには各店何台か置いてありました。
夜の時点でも2台づつくらい置いてありました。

ナニワ電機で予約した口ですが、
衝動買いでソフマップで買ってしまいました。
ポイント使って、ワランティも入りました。
こういう機器って保証も大切ですからね。

それよりも4倍速のメディアの方が急になくなりましたね。
ハードの方が出回りだしたら、ソフトの方が無くなりました。
かろうじてソフマップで5枚組スーパーピクチャープリントのやつが¥2479でした。

書込番号:1058868

ナイスクチコミ!0


スレ主 A05さん

2002/11/11 13:46(1年以上前)

そこら辺は全部回ったつもりですが…
入荷してもその日でなくなるそうです。
しかも次の入荷は12月だとか未定だとか言うので恐れ入って
オークションで落札…って感じです。
best do のあたりに昨日の夜まで置いてあったのなら悔しいですね。
ソフマップはなかったと思うのですが…タイミング間違ったのか…
4倍速メディアはまだ時期尚早でしょう。
200円近くまで落ちたら買うつもりですが

書込番号:1059440

ナイスクチコミ!0


同じく大阪さん

2002/11/11 19:09(1年以上前)

今日ソフマップ5号店で買ってきました。
29799円で5台はありましたよ。
工房や1's、best doは売り切れてました。
ドスパラは値段表示も無かったです。
マップで1000円の5年保証を入れてきました。
さあ繋げてみよう

書込番号:1059900

ナイスクチコミ!0


私も大阪人ですさん

2002/11/11 21:05(1年以上前)

ミックがここの最安値になってましたが、12日入荷確定だそうです。

Faithもレジの前に置いてませんでしたか?
日曜日には箱が積んであったんですが。

4倍速メディア
今日もソフマップ5号店1Fに5枚パックが少しあったので買いました。
隣の1号店はありませんでした。
メディア類は1号店って思ってる人が多いから、隣は穴場だったのかな?
Joshin1番館の4Fに5枚パックが4つほどあったので買いました。
店の在庫もこれだけって云ってました。

谷川電機もPCSも入荷してないし、まだまだ安定供給とはいかないようです。

合計50枚ほど買ったので、しばらく持ちそうですけど。

書込番号:1060136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MP5125A-から

2002/11/09 20:46(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

クチコミ投稿数:3件

MP5125A(\29800)を買ったのですが、2層式?(レンタルDVD)が見れない不良があったので、販売店でこれなら確実と言われ、この機種に交換してもらいました。
こっちの方が新しいときいたのですが、これってお得ですよね?
迷って買ったMP5125Aからあっさり乗り換えたので、
少しわびしいダメなわたし・・・。

書込番号:1055899

ナイスクチコミ!0


返信する
葉宇宙さん

2002/11/09 21:34(1年以上前)

とってもお得です。
いえかなりお得です。巷では多少品薄気味になっており
一部ではのどから手が出るほどほしがっている方もいます。
また、ドライブの性能もかなりのもの。
静穏製にすぐれ書き込み精度もばっちり!!
なおかつ

書込番号:1055996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2002/11/10 00:55(1年以上前)

葉宇宙さん、お得なんですね。うれしー。
返信ありがとうございます。

”なおかつ”なんでしょう?気になります。もっと教えてください。
さっきDVDを再レンタルしてちゃんと見れましたし、
確かに以前より静かだと思います。
DVDのマークもついているので、見ためもよくみえてきました。

書込番号:1056333

ナイスクチコミ!0


PROCESSORさん

2002/11/11 13:00(1年以上前)


2層式の洗濯機か再生専用の(家電の)DVDに換えてもらう!

>DVDのマークもついているので、見ためもよくみえてきました
ベゼルを両面でたくさん貼る!

使用目的が不明でもったいない。

書込番号:1059371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A05-J
パイオニア

DVR-A05-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

DVR-A05-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング