DVR-A05-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A05-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-J のクチコミ掲示板

(2540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

B'sで認識しない?

2002/11/08 01:16(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 yotti35さん

MP5125に付いてた。B'sでDVR-A05-Jを認識しないんですよね、メルコの
R/RAMは、ちゃんと認識して焼けたんですけどインスタント CD+DVDは、不具合多いみたいですからB'sGold5を買ってくれば認識するのかな?

書込番号:1052152

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazu_MXさん

2002/11/08 02:15(1年以上前)

B'sGold5で認識しますよぉ。
最新パッチをあてればOKです。僕もパッチあてる前は
認識しませんでした。最新は5.17だったと思います

書込番号:1052249

ナイスクチコミ!0


通りすがり−4さん

2002/11/08 14:27(1年以上前)

B'sRecoder GOLD5をインストール(私の場合はVer.5.12)しVer.5.17にアップして初めて認識しますが、わたしの場合も1度目は認識せず、1度アンインストールしてDVR-A05-Jからインストールし直しVer.5.17にアップして認識しました。参考までに・・・・・

書込番号:1052975

ナイスクチコミ!0


スレ主 yotti35さん

2002/11/08 19:19(1年以上前)

Kazu_MX さん通りすがり−4さんありがとう御座います。
先ほど購入してDVR-A05-Jからインストロール後Ver.5.17にアップして
無事認識しました。大変参考になりました。

書込番号:1053422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ちょこっと安いよ

2002/11/03 18:11(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

返信する
田舎在住人さん

2002/11/03 22:03(1年以上前)

情報ありがとおおございます!
さっそく注文。土日祭日が定休なので確認メールだけきました。
現在のここの価格より2900円も安いっす!
これで初のDVD-Rオーナーです。
秋葉原が遠い田舎者にはありがたいこっちゃ。

書込番号:1042954

ナイスクチコミ!0


スレ主 大場さん

2002/11/04 01:26(1年以上前)

どういたしまして、私も注文しまして到着が楽しみです。
お互い早く届くと良いですね。

書込番号:1043414

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/11/04 15:18(1年以上前)

けっこーすげーぞ
まじで

書込番号:1044602

ナイスクチコミ!0


Q!さん

2002/11/05 09:55(1年以上前)

値上げしました。

書込番号:1046467

ナイスクチコミ!0


^J^さん

2002/11/05 17:31(1年以上前)

大場さん、ナイス情報ありがとうございます。
格安販売中に予約入れて、今日、8日納品予定のメールが来ましたよ。
値段は変わりなし・・・値上げしたってことは殺到したんですかね?
それにしても納品早ー!(ちゃんと納品されれば)

書込番号:1047101

ナイスクチコミ!0


スレ主 大場さん

2002/11/05 19:47(1年以上前)

11/6入荷らしいので、おそらく私のほうも8日ぐらいに手に入りそうです。

書込番号:1047373

ナイスクチコミ!0


田舎在住人さん

2002/11/05 22:14(1年以上前)

私も6日入荷分で発送してくれるそうです。
あれ?大場さんの最初のurlクリックしましたが、値上げしてませんよ。
25900円で今も販売中みたいですが。
ためしにクリックしてみては?

書込番号:1047736

ナイスクチコミ!0


注文殺到?さん

2002/11/06 12:54(1年以上前)

今見てみたら、\26500に値上げされてました。
それでもまだ安いと思うけど。

書込番号:1048844

ナイスクチコミ!0


^J^さん

2002/11/08 17:22(1年以上前)

無事に届きました!午前中指定にしてもらってたので朝イチにゲット!
早速、購入しておいたマクセルに倍速焼きしてみましたが、いい感じ
ですね。読み込みは確かに遅いみたいだけど・・・
こちらのお店、値段をちょこちょこ変えてるみたいですね。
僕が見た時は27,xxx円でしたから。今また買い時!かな?
保証書をいちいち送り返さなきゃ書いてくれないこがちょっと
面倒くさいかも知れないけど、なかなか満足度が高いお店ですね。

書込番号:1053212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 様子見人さん

Bic P−kanに立ち寄ったらDVR-A05-Jがおいてあったので
衝動買いしてしまいました(29.8k-15%Point)。
これを購入した方でインスタントDVD+CDインストールされた方
いらっしゃいますか?
当方は、インストールした途端に、マイコンピュータからA05のみ
だけではなく、既存のCreative製DVDも消え去ってしまいました。
デバイスマネージャで調べたところ、レジストリファイルが壊れている
可能性がある旨のエラーメッセージがありました。Master/Slaveを
入れ替えたり、シングルドライブで動かしたり、他のCD-R/RWを接続したり
しましたが、症状は変わらずでした。だめもとでインスタントCD+DVDを
アンストールしたら復帰。今は、他のDrag'n Dropを使っています。
他、DVD it等もインストールしましたが、問題ありません。メディアは
×1しか持っていないので、×4は確かめられません。
マルチボーダはインスタントCD+DVDしかサポートしていないので、
使いたいと考えています。OS再インストールしか手はないのでしょうか?

環境:
 OS:w2k CPU:P!!!1.2G Chipset:815E
 Mather Aopen Ax3sp pro-u

書込番号:1044509

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 様子見人さん

2002/11/04 19:24(1年以上前)

自己レスです。
その後、以下のことをやって、正常にインスタントCD+DVDをインストール
できました。
(1)Mather BIOS VER1.05→1.06
(2)Mather Infファイル 400→400103
(3)インスタントCD+DVDをCreative製DVDドライブからではなく、
 DVR-A05-J側からインストールする。
個人的には(3)が重要なことではないかと思っています。
今は、インスタントCD+DVDが無事インストールできて、ほっと
しています。インスタントCD+DVDなしの状態でとりあえず、
焼きたいDVD-Rはすべて焼いてしまったので、インスタントCD+DVD
の使い勝手はまだわかりませんが、こちらの方が色々とできそうです。

書込番号:1045133

ナイスクチコミ!0


わらしべさん

2002/11/07 10:29(1年以上前)

違いますよ・・・
レジストリを削除だか変更してあげないと駄目なんですよ。
私も会社で最初このソフトを使っていましたけど
説明書を見たらそう書いてありましたよ!!
まあ今ではその事があってから別のソフトを使うようになりましたけどね。

書込番号:1050698

ナイスクチコミ!0


スレ主 様子見人さん

2002/11/08 00:30(1年以上前)

わらしべさん、わざわざありがとうございます。確かに、↑1051456の
書き込みを読ませていただくと、このソフトはとんでもない様ですね。
私は、偶然なのですが、ドライブをはずす際には、その前にデバイス
マネージャからドライブを削除する様にしていました。なので、大丈夫
だったんでしょうか....いずれにしても、恐ろしいソフトだ。
けど、今は使える。。。。。
ただ、ソフトメーカもいっていましたが、インストール再起動後に
-R/RWドライブになんでもいいからCDもしくはDVDを入れていないと
正常にインストールできないそうです。

書込番号:1052058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インスタントCD+DVDはやばいかも

2002/11/05 23:50(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

近所の100満ボルトによったらあったので、買いました。
29800円でポイント10%還元でした。
その日のうちにドライブのセットアップは問題なかったのですが、いろいろしてるうちに、OSがCD-ROMドライブを認識しなくなってしまいました。
いろいろ調べて認識させるのには成功したけど、今度はタスクが実行できなくなって、結局OS再インストールしました。
そのうちB'sGold5に乗り換えようと思ってます。
ソフトの相性やアンインストールの時はご注意。

サポート
http://www.softboat.co.jp/product/vob/support.html#uninstall

書込番号:1047918

ナイスクチコミ!0


返信する
yappariさん

2002/11/06 01:49(1年以上前)

同じく、インスタント CD+DVDアンインストール後、
CD関係認識しなくなった。
ASPI?関連を消されてしまったのかな?
結局、インスタント CD+DVD再インストールでドライブは認識したけど、
おっそろしーソフトだ。違う意味でキラーアプリじゃん。

書込番号:1048236

ナイスクチコミ!0


いつものチキンさん

2002/11/06 12:35(1年以上前)

インスタントCD+DVDのアンインストール時に確認画面が
出てたはずですが?
どうもASPIが他のソフトで使用されていないと認識するみたいで
削除しますか?って出るんで、そこで内容を見ずに「はい」か
「すべてはい」を押したんでしょうね。
ソフトが悪い訳ではないですよ。

書込番号:1048822

ナイスクチコミ!0


バルサラさん

2002/11/07 10:41(1年以上前)

どちらの100満ボルトですか?良かったらおしえてちょ

書込番号:1050715

ナイスクチコミ!0


さん

2002/11/07 14:32(1年以上前)

なんだこのソフトは・・・
インスタントCD+DVDをアンインストールしたら、
CD関係を認識しなくなった。
Windows2000SP3で他の焼きソフトはなし、
Windows2000、
Windows2000SP3でセーフモード、
全部試して全部認識しなくなる・・・・
ちなみに3回目はメディアプレイヤーも最新の物にして、
メディアプレイヤーのCD作成機能もアンインストールしてあった。
レジストリをいじってドライブを見えるようにはできるが、
完全には元に戻ってないと感じるので、OSを再インストール。(3回とも)
よってB's買ってきました。

書込番号:1051039

ナイスクチコミ!0


bobin2002さん

2002/11/07 18:46(1年以上前)

以前私もRAMがかけるというので入れましたが一部のソフトが起動せずインスタントCD+DVDをアンインストールすると皆様方が指摘されているとうりになりました。結局デバイスマネージャーでIDEATA/ATAPIコントローラ内のセカンダリとプライマリチャンネルを削除することにより回復することがわかりました。OS再インストール前に試してください。それにしても、こんなソフトこりごりですね。このドライブに限らずNEROを愛用しています。

書込番号:1051456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4xRメディア売ってました。

2002/11/06 00:23(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 メディア買ったよ〜さん

今日、アキバのT-ZONEのDIYで売ってました。Pioneer製、ホワイトレーベル、カラーミックス、forVIDEO、どれもプリンタブルで5枚組\2,480、バラで\580でした。
これまでのメディアよりも安いくらいでした。DIY得意の戦略価格なのかな?
取りあえず、押さえで5枚組ホワイト買いました。RWは見かけなかった。
ところで、この前、ドライブも買って、PrincoのRWに焼いて普通に焼けたんですが、外国製の安いメディアで焼くとドライブを壊れやすくなるという説もあるようですが、どういったことが元でドライブが壊れるのでしょうか。技術的に教えてくれる方いませんか。

書込番号:1048032

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 メディア買ったよ〜さん

2002/11/06 00:29(1年以上前)

失礼しました。自己レスです。
既に買ったと書いている人いましたね。値段からいって、戦略価格と言うわけでもないんですね。

書込番号:1048059

ナイスクチコミ!0


MTV2000さん

2002/11/06 21:10(1年以上前)

安いメディアは焼くのに強いレ−ザ−パワ−が必要な為
結果としてレ−ザ−がちびやすくなり寿命が短くなります。
今月の終わりから来月頭あたりにメディアエンポリアム(optdisc)
から4倍速対応のメディアが出るとの情報が入りましたので安ければ
そちらを使うのも手かもしれません。

書込番号:1049729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

4倍速売ってます。

2002/11/05 23:19(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 バカ売れのようですね。さん

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020924/pioneer2.htm
「DVS-RP470A」と「DVS-RWP470A」は高速記録に対応したDVD-R/RWディスク。「DVS-RP470A」で、DVD-R for General Version 2.0/4X-SPEED DVD-R Revision 1.0に準拠し、1〜4倍速の記録が可能。DVD-RWディスク「DVS-RWP470A」は、DVD-RW Version 1.1/2X-SPEED DVD-RW Revision 1.0に準拠し、1〜2倍速の記録が可能となっている。RP470A、RWP470Aともにレーベルはプリンタブル。

書込番号:1047832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A05-J
パイオニア

DVR-A05-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

DVR-A05-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング