DVR-A06-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A06-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月10日

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-J のクチコミ掲示板

(1008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり良いドライブです

2005/02/14 02:16(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 WELLNOW2さん
クチコミ投稿数:763件

このドライブ、もう1年以上使っていますが、未だに書き込み精度が衰えないですね。たいしたものです。

 また使っているメディアもMBと言うもので、これとの相性も抜群で、民生用再生機としては、かなりえり好みするPioneer DVL-919での再生テストでも、一度も問題が出たことがありません。

 と言うわけで、非常に気に入ったデバイスです。(^^)

書込番号:3929598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDディスクもお手ごろ価格

2004/11/16 03:33(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

クチコミ投稿数:248件

最近インタネットで動画を取り組むのに興味を持ち始めました、保存にCD-Rを使用してますが、CD-Rでは容量が足りないので、編集して保存してますが、やはりDVDが欲しいので、検索してみたら、CD-RWより幾分高い位ですね、今DVDのメデイヤもお手ごろ価格なので、買うことにしました、ヤーフのオークションで中古ですけど、5500円でDVR-A06Jを落札しました、ホームページで調べたら結構良さそう、くるのが楽しみです

書込番号:3506658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ベゼルの外し方

2004/10/06 01:34(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

クチコミ投稿数:31件

ベゼルを外してケースに合うようにシルバーに塗りたいのですが、ディスクトレー?(イジェクトボタンで飛び出てくる部分)のベゼルが外せません。周りのベゼルは爪を押して外せるのですが、この部分はどのように外すのか教えてください。同じようにどこからか爪を押すのでしょうか?それとも力に任せてバキッとやるのでしょうか?

書込番号:3353820

ナイスクチコミ!0


返信する
安定さん

2004/10/06 17:56(1年以上前)

トレイ部分のベゼルですが、ベゼル裏面の下側に、
2箇所ツメがあります。ツメを押し出せば簡単に外れると思います。

力任せでは、バキバキって割れてしまいますww

ベゼルの塗装ですが、下地加工をしてから塗らないと、
いずれボロボロとはがれてきます。
はがれた粉は、ドライブ内部に入ったり、
静電気でディスクに付着して故障の原因になるので、
おすすめしませんw

書込番号:3355430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2004/10/09 00:39(1年以上前)

レスありがとうございます。
無事外すことが出来ました。
いずれ剥がれてくるかもってことは考えてませんでした。
ん〜、どうしよう、カッティングシートとか貼り付けるタイプの
物にした方がよいのかな・・・。
よく考えてみます。

書込番号:3363906

ナイスクチコミ!0


しただあきらさん

2004/11/11 19:42(1年以上前)

今まで7台のドライブをラッカー塗料で塗りました。
下地加工は特にやりませんでしたが一番古いもので
ドライブの寿命程度(3〜4年)以上は経っています

単純に塗ったもの(3回程度重ね塗り)はやや禿げている部分も
ありますが殆どがそのままで、仕上げにクリアー塗装している
ものは今でもピカピカです

家庭用ペンキと違って塗膜が剥がれそうには見えないですね
使用したのはいずれも「タミヤカラー(ラッカー系)スプレー塗料」
です

書込番号:3488013

ナイスクチコミ!1


しただあきらさん

2004/11/11 19:51(1年以上前)

言葉が足りませんでしたが「禿げている」というのはイジェクトボタン
の角など長年にわたり指が触れ擦れて塗料が落ちた感しです。
手持ちドライブ6台中一部でも元の地が透けて見えるものはうち1台の
ボタンだけでした。
もっともドライブドアの開閉は全てソフトでやってきましたから
実際に手が触れることはあまり無かったと思います。

書込番号:3488047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試行錯誤中

2004/08/14 22:46(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 白帯7級さん

A-05というドライブが安かったので、まよってます。
ライトオン機能がないとエラーチェックできないと聞きましたが、
このドライブは機能がついているんでしょうか?
機能がついていないなら、A-08ドライブを買うつもりです。

書込番号:3144337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームアップしたら転送モードが・・・

2004/06/28 17:47(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 saku x sakuさん

ファームウェアを1.08にしたら、XPのデバイスマネージャで見ると転送モードが”ウルトラ DMA モード1”になってしまいました?

みなさんは大丈夫ですか?

PS
普通は”ウルトラ DMA モード2”のはずですよね?

書込番号:2971594

ナイスクチコミ!0


返信する
nd-kenさん

2004/07/04 23:19(1年以上前)

私もアップしましたが"DMA モード2"になってますよ。

書込番号:2994510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerMacG4

2004/06/06 06:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

A06はPowerMacG4でも使えますか?それとも106の方が良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2889382

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/06 08:27(1年以上前)

サポートされてません。

http://mikitaropc.ld.infoseek.co.jp/subpage.DVR-A06-J1.html


書込番号:2889502

ナイスクチコミ!0


shamoさん

2004/06/06 11:35(1年以上前)

「Macおすすめ周辺機器など」というHPが参考になると思います。

http://homepage1.nifty.com/mac_osusume/

もちろんメーカーサポートという点では、sho-shoさんのおっしゃるとおりです。

書込番号:2890051

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔子さん

2004/06/07 07:10(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。一応A06も106も大丈夫そうみないなので、安い106の方にしたいと思います。

書込番号:2893263

ナイスクチコミ!0


よし&あやさん

2004/06/23 17:25(1年以上前)

因みに106Dは中国製。A06Jは国産ですよ。

書込番号:2953798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A06-J
パイオニア

DVR-A06-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月10日

DVR-A06-Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング