DVR-A06-J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A06-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月10日

  • DVR-A06-Jの価格比較
  • DVR-A06-Jのスペック・仕様
  • DVR-A06-Jのレビュー
  • DVR-A06-Jのクチコミ
  • DVR-A06-Jの画像・動画
  • DVR-A06-Jのピックアップリスト
  • DVR-A06-Jのオークション

DVR-A06-J のクチコミ掲示板

(1008件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Mr DATAのディスクで・・

2003/12/27 23:33(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

Mr DATAの4倍速対応ディスクにデータをやくと(4倍速や2倍速で)
コンベアでエラーが出てしまいます

使用ソフトはBsの5です

ディスクが安物だとこんなものなのでしょうか?
それともマシンスペックとかが関係してるのでしょうか?

ちなみに ユニフレックス(だったかな)というところのやつでも
コンベアでエラーがでました

TDKや太陽誘電なら大丈夫でした

書込番号:2278690

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/12/27 23:56(1年以上前)

まだエラーが出るだけマシです。
友人のSuperXなんて、コンベア大丈夫なふりして、
一週間後に読めなくなったものがありました。

書込番号:2278793

ナイスクチコミ!0


スレ主 dasuさん

2003/12/28 00:57(1年以上前)

ましなのかなぁ・・・
まあ、だまされる心配はないかも・・

安物メディアだから保存性は期待してないんですが
(それでも1年くらいは期待したいが)
まず、ちゃんと書けないからなぁ

書込番号:2279032

ナイスクチコミ!0


teru2000さん

2003/12/28 09:50(1年以上前)

はじめまして、
私の環境ではUNIFINOのdisk使用しているのですがぜんぜんエラーは出てませ
んよ。ちなみに20枚で2980円でした(等速ディスク)。
当方のマシンスペックは
アスロン2500、メモリ512、使用ソフトはrecord now
ファームは1.07です。

書込番号:2279724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/03 20:20(1年以上前)

安物はRiteckとUNIFINO以外はダメダメってことでよいかな?

書込番号:2301528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブについて

2003/12/25 01:19(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

「メディアの種類が少ない」という理由から、DVD+Rドライブを手放しDVD±Rドライブの購入を考えているのですが、海外産DVD-Rメディア「PRINCO」、「RITEK」、「GIGA」、「NANYA」、「OPTO」、「PRODISC」などの 書き込み と 読み込み について、皆さんの PIONEER DVR-A06-J ではどのような具合でしたか?

書込番号:2269094

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/12/25 09:05(1年以上前)

あまり海外メディア使ってないのでサンプル少ないですけど。
RITEKでは特に問題出てません(10枚程度)。
NANYAも特に問題無かったです(2〜3枚)。
でもボクの買ったNANYAは中身がRITEKでした。

PRINCO(SuperX)の等倍も何枚か焼きましたけど、
失敗はしてなかったですねぇ。
人に渡すデータ焼いただけなんで長期保存については知りませんけど。

あとのメディアは使ってないんで分かりません。

書込番号:2269640

ナイスクチコミ!0


向こう岸の梅吉さん

2004/01/03 00:29(1年以上前)

いくつか使ってみたので報告します。 N ファーム 1.08
P ファーム 1.07
  メディア 全てあきば○〜にて購入

N/B OCTO PLUS  OEM  DVD-R 1-4X 記録対応 10枚 ¥1,200位
NEC ND-1300A まともに認識もできず一枚も焼けなかった。
  DVD-106D 4Xで問題なく使えました。外周部で再生出来なく
        なったため、いっぱいに焼かないようにしましょう。
    長期保存??  個人的意見 ××

N/B ギガストレージ OEM DVD-R (型番 DVD-R47PW10SP) 10枚 ¥1,200位
    インクジェットプリンタ対応 1-4X 記録対応
NEC ND-1300A  2Xでしか使えなかったが外周部まで使うことが出来た。
  DVD-106D 4Xで問題なく使用可能。一杯に焼いても◎です。
   ギガストレージは安定して使えるので気に入っています。

Uniflex ギガストレージ OEM DVD-R 1-4X 記録対応 5枚 \880位
DVD-106D 4Xで問題なく使えました。長期保存は?
        上と比べるとコスト的に×
      
RiDATA RITEK OEM DVD-R 1-2X 箱10枚¥1,380 スピンドル¥1,280
NEC ND-1300A  2X 問題無し
  DVD-106D 2X 問題無し  4X がこの値段で買えればな〜
  RITEK 製だと大丈夫と思ってしまうのは私だけでしょうか?

書込番号:2299002

ナイスクチコミ!0


nd-kenさん

2004/04/05 17:11(1年以上前)

Prodisk(Medicoolなど)ぜんぜんOKです。書き込み品質は安いメディアの中ではいいほうかと・・・。

書込番号:2669365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

焼きソフトについて

2003/12/23 22:29(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 DVD挑戦中さん

現在CD-Rドライブを購入した時についていた(約1年ほど前に購入)、B'sRecorderGOLD5を使用しています、このソフトで使用できますか?
DVD焼きは、サポートされているようなのですが、ドライブが認識されるのかなと思いまして^^;

書込番号:2264624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2003/12/23 22:38(1年以上前)

使えます(ただし、B'sGOLDを最新版にアップデートしてくださいね)。そういう疑問を持ったときはB'sGOLDのメーカーサイトへ行き、対応ドライブ一覧表を見ましょう。

書込番号:2264666

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVD挑戦中さん

2003/12/23 22:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます、アップデートできるのか〜^^
CD-Rについていたものなので出来ないんじゃないかなって勝手に思ってました。 ありがとうございす。

書込番号:2264710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2003/12/23 01:18(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 うなぎ犬さん

DVR-ABN4と性能的にはCD-ROMの読み込み速度ぐらいが違うぐらいであとは同じなのでしょうか?どちらがよいのでようか?

書込番号:2261291

ナイスクチコミ!0


返信する
groly7さん

2003/12/29 04:44(1年以上前)

好きなほう

書込番号:2282976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大丈夫?

2003/12/22 16:57(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 KOMATSUさん

このドライブを買おうと思うのですが、自分のPCは立派な旧型機です。 スペックは↓のとおりです。
CPU セレロン2.1G
HDD 約35G
マザーボード MSI845GEMax(チップ845GE)
OS XPホーム
です。 やはり、HDだけでも増設したほうがよいのでしょうか?
書き込みソフトのところに、推奨空きドライブ20G とか書いてあるので・・・

書込番号:2259388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/22 17:13(1年以上前)

>立派な旧型機です。
思わず笑った。そんな旧型というほどでもないよ

私が見る限り推奨空きドライブ20Gではなく10GBになってますね。
おそらくは大丈夫と思いますがDVDの大容量を扱うと
すぐにHDDが一杯になってしまいます。
ですので増設かHDD交換して今の増設に回すかした方が良いとは思います。
とりあえず今の状態で使ってみてから決めても良いでしょう。

書込番号:2259435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/12/22 17:44(1年以上前)

DVカメラから動画をとりこんで、編集して、DVD化するというのなら動画の長さにもよるけど、20Gぐらいはどうしても欲しいです。

DVDはデータを焼くだけとか、動画・MPEG2はエンコードボードで、というのなら空き10GもあればたいていはOKです。

HDDもやすくなってるんで、交換・増設を検討しましょう。

書込番号:2259535

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOMATSUさん

2003/12/25 11:24(1年以上前)

ZZ−Rさん、SINGO_NOZOMIさんありがとうございます。
2台HDDをつんでいるので、増設となれば外付けになると思います。

書込番号:2269893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よく分からないです

2003/12/21 20:36(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 narinarinariさん

よく分からないので、質問なんですが、DVD+RWで作成した物を、DVD+Rのメディアに焼き直すのは、不可能なのでしょうか?種類が違う為、バックアップ出来ませんと、エラーメッセージが表示され出来ません。何らかの方法があるのでしょうか?

書込番号:2256486

ナイスクチコミ!0


返信する
剣太郎さん

2003/12/22 14:00(1年以上前)

イメージファイルに変換しても焼けませんか?

書込番号:2258966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVR-A06-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A06-Jを新規書き込みDVR-A06-Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVR-A06-J
パイオニア

DVR-A06-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月10日

DVR-A06-Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング